地震
こうしてHPを公開するようになって、日本中、いえ海外にもお友達もできて、あちこちで災害が起きるたびに「○○君とこ」「◇◇ちゃんとこ」大丈夫かな?って今まで以上に気になるようになりました。
でも今日は私や5柴の住む東京で震度5強の地震があり、お友達からも心配いただきありがとうございます。結論から言いますと、全く被害なしです。下町の方に多く被害があった模様です。
地震の時散歩中でした。マスターもお休みだったので私は2柴、マスターは3柴、別々の場所でお散歩中でした。私は川沿いを散歩していて、近くの古い倉庫のシャッターが大きな音をたてて何事か?って思ったら地震だったんですよね、地鳴りみたいでちょっと怖かったです。まわりが揺れてましたし・・・5柴は雷と地震にパニックにはならない子たちなので、散歩も普通に続けて家に帰りました。部屋のものも別になんともなかったので安心。
とにかく古い家なので、家の中にいたらすごく揺れて怖かったと思いますが、全員外でよかった~!
ただその後テレビで、都内および近郊の交通機関がすべてストップだと知り、平日だったらもっと大変だったでしょうにって話してました。仕事や所用で家から離れた場所にいた人は帰るの大変だったと思います。
今後余震がないことを祈ってます。ご心配をおかけしました。
写真は地震と全く関係ないんですが、閑散としていたわんこ部屋ですが「オヤツおばさん」(←隣家の母)が来たとたん、5柴集合しました^_^;
| 固定リンク
「日常生活」カテゴリの記事
- 「海賊」観に行けなくなった訳(2013.10.21)
- 天使の羽(2013.08.19)
- 猛暑お見舞い申し上げます。(2013.08.11)
- 紫陽花(2013.06.14)
- 絨毯掃除(2013.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
姉さん!?何もなくて本当に良かったぁ。
最近、あちこちで地震、事故と
あんまり、良いことは、ありませんが
皆んなが無事なら、それだけで安心します。
うちのほうも大きな地震が、もし来たら津波が来るらしく
パパさんと天はボードで波に乗って逃げれるでしょうが
一体その時わたしは?どうなるのでしょうか。
と、言うか、そんな時は天を一番に連れて逃げますぞ~
投稿: 天ママ | 2005/07/24 00:47
無事でなにより~!
留守にしてたんだけど、後でさくらんぼの様子を聞くと
揺れでブラインドがガタガタ、大きな音を立てたにもかかわらず
さくらんぼは微動だにせず、眠っていたって。
とても落ち着いた子です(汗)
投稿: 満天の星 | 2005/07/24 01:23
kazu姉さんの所も大した事なくって良かったです。
こちらも被害はないのですが、外を歩いていた人は「電信柱」が揺れていたそうです。
私は仕事中でしたが、目の前にあった家具を押さえてました。(笑)
震度5って感じはしなかったなぁ~。
投稿: gabo | 2005/07/24 01:51
kazu姉さん、無事で良かった~!
5柴ちゃんも、地震に動じないってすごい!良い子達だわ。
いやぁ、ホントに良かったです(^^)
投稿: さあこ | 2005/07/24 02:36
kazu姉さん!地震びっくりしたでしょうね・・・
でも、被害がなくてよかったです。
我が家の場所は南海地震がきたら、震度6弱~5強って
言われてすのですが・・・
今回東京は震度5強だったのですよね。
大きな被害がなかったので、ちょっとほっとしました。
このあと余震がありませんように・・・
そしてこれ以上大きな地震が来ません様に~(祈
投稿: えーこ | 2005/07/24 11:16
地震のお見舞いありがとうございます。でもピンと来ないくらい私は大きな地震を経験した気がしないんですぅ。
>天ママさん
高知は大きな台風が毎年来て大変だよね~最近四国になにかあると気になるよ、津波が来たらボード乗れないよ~~(爆)
>満天の星さん
さくらんぼちゃんも地震平然と寝てたのね~怖い思いしなくて良かった。5柴も結構ずぶといんだよ、おかげで散歩もフツーに行けましたわ。
>gaboさん
gaboさんも東京なんだね、確かに大きな地震ではあったけど震度5とか全線ストップって感じではなかったような・・・
ゲンゲンくんは大丈夫だったかな?でも本当にすごいの来たらどうやって逃げようか!
>さあこさん、
5柴は雷でも平然としてるの、今回外にいたから余計大丈夫だったと思う。家にいたらどれほど揺れてたのかちょっと怖いかも。
>えーこさん
やっぱり地震て一番怖いよね、震度5強って感じはしなかったな~実際にすごいのが来たらって想像しただけでも怖いよ。今のとこと余震はないみたい。
投稿: kazu姉 | 2005/07/24 19:12