それぞれだけど・・・
朝の散歩でたまに会う光景、首を傾げちゃう散歩なんです。
男性が本を読みながら結構早い速度で歩いていて、そのかなり後方を賢そうな白いわんこが付いて歩いてます。これってどうも毎日の散歩のようなのですが、そのわんこは誰が吠えようと、ちらっと横目で見ることはしても、知らん振りして歩いていきます。最初白いわんこしか気づかず(あまりに飼い主との距離が長いので)迷子?って思ってました。でも前方に人がそ知らぬ感じで歩いていて、散歩なの?って気づき、今では当たり前の光景なんです。
普通ならこんなノーリード散歩、注意したい衝動に駆られる私ですが、他人を寄せ付けない「何か」があって、ただ呆然と見ているだけです。賢いとはいえ犬だし、なにかアクシデントとかあったらどうするんだろう・・なんて心配しながらも今日も歩いていた白いわんこでした。
PS.何故かウンをするのは気づくようで処理している姿も見ています。
| 固定リンク
「つぶやき」カテゴリの記事
- お知らせ(2017.05.19)
- ちょこっと宣伝(^-^;(2014.12.21)
- いつの間にか、、、(2013.01.16)
- 年末(2012.12.30)
- <業務連絡>(2012.11.03)
コメント
う~ん、街中じゃ、これは何か不思議な光景だろうね~。
うちの近所のスクールヤードとか林の中なら時々見るけど
この上の写真見せてもらった限りでは狭い通りだけど車もたまには来そうだし、それを考えると飼い主だけ先に、
しかも本読みながら道歩く?!(^◇^;) その後をワンが
とことこ...は危ないねぇ。
文句言えない様な何か雰囲気がある事、ウンチはちゃんと
気づいて拾う事...小説にでも出て来そうな感じだわ~。
きっと本読みながら歩いては居ても後に常に注意払ってて
わずかな物音や様子で色々と(車が来たとか)気づくんだろうかね~その飼い主。
投稿: Setsuko | 2005/07/25 22:55
>Setsukoさん
ホント、不思議な光景だよ~わが町道路も狭くて、そんな中を散歩してる人多いのよ。もちろんここも車も通るよ。いろんなわんこもいるからよくこの子吠えられてるけど、凄然と歩いてるのよね~
飼い主が全然このわんちゃんのこと気にせず(に見える)スタスタ歩いちゃってるところが何とも摩訶不思議。
いっそ、誘拐してやろかって冗談で思ったけど、飼い主、後ろに目があるかもしれないもんね~^_^;
とにかく挨拶もできる雰囲気じゃないの、わんちゃんは可愛いんだよ~ラブをちっちゃくした感じのMIXなんだけど。
投稿: kazu姉 | 2005/07/25 23:27
家の近所にもシェトランドシープドッグが、毎朝これと同じ光景でお散歩してます。
唯一つ違うのは、近所迷惑・・その犬わんわん朝の4時頃の散歩で吠えて歩くのです。飼い主さんにいるよ~!!ちゃんと付いて着てるよ~と教えているかのようにも聞こえますが、でも、ちょっと簡便して欲しいかな?
飼い主さんいつも、ダンベル持って筋トレしながら歩いてます。私もKazu姉さんと同じで車大丈夫かな?とかそっちの方が気になります。
投稿: まりんママ | 2005/07/26 09:11
>まりんママさん
ハハハ、そちらはダンベル?
こっちは読書、よく歩きながら本読めるよね。
しかし4時から吠えられたら近所迷惑だね~
そのわんこもちょっとかわいそうな気がするな。
投稿: kazu姉 | 2005/07/26 23:26