お散歩物語
<序文>今、家の中にも雨音が聞こえるほどの大雨になってますが、夕方までは半そでじゃ肌寒いほどのお散歩日和。朝ちょっと寝坊したけど、歩くにはとっても心地良さそう~さてコロ・萌・美月はマスターが既にやってくれた、ウン○もバッチリ!さて定番の仲良し兄弟、お散歩行くよ~~!
家から出てまだ10分も経っていません。
①私「あのね、まだお散歩中なんだけど・・・」
翔&翼「・・・・・・・」
②私「いい加減にしなさいっ!散歩なの!歩けーーーっ!!」
翔&翼「・・・・・・・」
③私「だ・る・ま・さ・ん・が・ころんだ・・・」
翔&翼「ピタ!」
④どうにも動かないので方向転換した途端、家に向かって歩き出した。
なぜ????
⑤昨日の夕方もお仕事していない翔だけ抱っこして、腕がもぎ取りそうになりながら近所の公園へ。
枯葉の上に置いたら、くるくる回りだした。翼?もうマスターに任せる!
歩くの嫌いじゃないと思うんです。オヤツ見せたら飛んでくるし、お出かけしたらいつまででもくっついて歩くんです。それにマスターだと、止まらずに歩くらしいんです、私って舐められてる?やっぱり・・・これからも戦いはつづく・・・
| 固定リンク
「日常生活」カテゴリの記事
- 「海賊」観に行けなくなった訳(2013.10.21)
- 天使の羽(2013.08.19)
- 猛暑お見舞い申し上げます。(2013.08.11)
- 紫陽花(2013.06.14)
- 絨毯掃除(2013.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
悪戦苦闘の日々ね(笑)
散歩に対するkazuさんの意識と
ツバ&翔ちゃんの意識があきらかに違うのね。
kazuさんが「○ンチさせなきゃ」の散歩。
ツバ&翔ちゃんは「楽しい散歩がしたい!」って?
それに犬は野太い声に服従するじゃない。
我々のような、怒ると甲高くなる声は甘くみられるのかもね。
それがいい例に我が家でも・・・
食事のとき、私があげるとささみを選んで食べちゃって
フードをいつも残すのよ。
全部たべるのに1時間ぐらいかかって
そのたびにおやつやらささみやらをフードに乗せ、ちょっとづつ食べるの。
でも家族があげると一気に全部食べるらしいの。
これはあきらかに私は甘いってのを見抜かれていると思われ・・・(汗)
投稿: 満天の星 | 2005/07/10 10:15
kazu姉さん、こんにちは~&ブログリンク、ありがとうございます(^^)
翔くんと翼くんの「お散歩拒否!写真」何回見ても笑える~!
kazu姉さんが困ったりイライラしたりするの分かるけど、「ピタ!」って、面白すぎっ!いやいや、すいません(笑)
はなは、こーゆーこと(↑)ほとんど毎日です。「行きはヤダヤダ、帰りはるんるん♪」なんですよ。ははは・・。私はとっくに諦めましたゎ・・(T_T)
投稿: さあこ | 2005/07/10 14:01
こんにちわ!
早速‘リンク’ありがとうございました!!
昨日は来て頂いて、コメントもありがとうございまーーす。
あーゆー事件はホントに哀しいですよね。
「犬」を生き物ではなく、モノとしか見ていない事はホント残念です。
kazu姉さんもご協力よろしくお願いします。
投稿: gabo | 2005/07/10 14:24
追伸:こちらもリンク終了しました!
投稿: gabo | 2005/07/10 14:35
kazuさんには苦戦のお散歩だけど~~~
「だるまさんが転んだ」画像には大うけしてしてしまいました。
ごめん。。。
投稿: のりべー | 2005/07/10 16:24
うちの環奈より強情張りかな?
環奈は歩く事は歩くんだけど行動が異常なの。
今朝の環奈はまたウン●しなくて1時間半ねばったけど、済ませてくれなかったです。
でも自宅へ帰るとコッソリ隠れて、食糞してしまいます。
見張っていると警戒してしませんが・・・
私も『だるまさんが転んだ』には爆笑しちゃいました!
結構楽しんでいるじゃ~ないですか? アハハハッ。
ブログリンク完了しました。これからも宜しくです。
投稿: あけみ | 2005/07/10 16:50
チャコも同じ事よくしてたなあ。
行きたくない日は、ご用が済んだら絶対先には行かないぞ~って足踏ん張ってたわ^^;
で、家の方向に向きをかえたとたん元気よく歩きだすんだよね。
どんな事考えてそんな行動してるのか聞いてみたかったわ。
投稿: ちゃこまま | 2005/07/10 16:59
だるまさんが転んだ、笑わさせてもらいました。
うちも、りゅは帰りたい、つばさはあっちに行きたいと踏ん張り、千吉はどっちでもいいよー
それぞれ、個性や気分があるんですよね!
投稿: しげぞ~ | 2005/07/10 21:29
いやーーっ、人の不幸をこんなに笑ってくれるとは^_^;!ってその時は必死だけどあとで考えると自分でも可笑しい。
>満天の星さん
う~~ん、私との散歩楽しくないのかな~マスターとの方が楽しいとは思えないけど・・・汗、声甲高いのは確かです、ハイ!でも散歩行ってウンはしてほしいって思う、それが見え見えかね。
>さあこさん
ここのリンク下の方なんですよね、スイマセンm(__)m
はなちゃんも帰りのほうが元気なの?でもそれは大きなステキなお庭があるからよね、うちは無いのよーーーっ!(爆)
>gaboさん
昨夜は訪問した途端びっくりしました!しかし恐ろしい世の中ですね、人を平気で殺める人も多い世の中、でも飼い主さんの思いが通じて無事戻って欲しいですね。
リンク、ずいぶん下のほうなんですよ、スイマセン。
>のりべーさん
や~~このときはマジギレだったのよ~~(号泣)でもあとで思い返してみると笑える?やっぱり・・・
>あけみさん
環奈ちゃんはおうちで出来るならいいね、5柴は外でしかしないのよ~でも食糞は要注意だよ、仔犬の時はよくありがちだけど・・・ストレス溜まってるわけでもないのにね。
ブログリンクありがとう!あけみさんとこはHPリンクしてるから考えてるんだけどココにブログもしたほうがいいかしら?
>ちゃこままさん
えーーーっ?チャコちゃんもそうだったの?どうして家の方向に向くと足取りが軽くなるのかな~聞いてみたいもんだよね。
>しげぞ~さん
3柴散歩は大変だよね、私は今や一回に2柴までとさせてもらってます(笑)あっちだのこっちだの、帰るだの・・・あーー同じだよん!千ちゃんはエライ!
投稿: kazu姉 | 2005/07/10 22:12