Go!5shiba!!
ついに来ました!!5柴のための新車です。名づけて『Go!5shiba!!』号、(GoGo!shiba!でもいいんですが(^^ゞ)
今までのハリアーは5年乗り、今度のは受注生産なので、5月に注文してからやっと車検当日に間に合った同じくハリアーのハイブリッドカー。
これは「環境に優しい」ので燃費もいいらしい。明日は巻尾組のステッカーを貼りなおして、お出かけだい!
↑今までの車です、車上荒しに遭うこと1回・最後に追突もされたけど、走りは最高でした。今でもすごく調子よかったんだなぁ。車酔いの萌&3姉弟もすっかり治ってお世話になりました。今までありがとう!今度はどんな人が乗るんだろう。
☆☆☆Go!5shiba!!号☆☆☆
布だと犬の毛がつくので。内装は革張りのを選びました。
| 固定リンク
「日常生活」カテゴリの記事
- 「海賊」観に行けなくなった訳(2013.10.21)
- 天使の羽(2013.08.19)
- 猛暑お見舞い申し上げます。(2013.08.11)
- 紫陽花(2013.06.14)
- 絨毯掃除(2013.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わぉ~!新車だぁ~!
しかも、5548!!ワタシのビッツは偶然にも5485だったのら。
だから、GO!48号・・・なのだョ。
投稿: ことち | 2005/09/04 10:41
ご免、ブログみないでTEL しちゃたわ、私、車の事は分かりませんが今度は新車でおでかけで楽しみですね。車番号って自分で選べるのですか?5548(■ごしば)なんて、私なんて自分のうちの車種も番号も知らないです。
投稿: ゆりまみ | 2005/09/04 15:14
新車、いいですね~。
これから、行楽シーズン。秋はいずこへ~(^^ゞ
投稿: りょっち | 2005/09/04 20:24
>ことちさん
今日新車で野川行ったのよ~~!
誘おうと思ったけどちょっと遠いもんね。
GO!48号・・・偶然なんてスゴイわ(^_^)v
>ゆりまみさん
いえいえ、日曜日は大体家にいるんですよ。
今日はたまたまなんです。
また懲りずに電話してくださいな。
投稿: kazu姉 | 2005/09/04 20:28
>りよっちさん
5柴のための5shiba号ですぅ。
ホント、行楽シーズン来る!!
でも今日もアッチかったです、ふーーっ。
投稿: kazu姉 | 2005/09/04 20:33
納車おめでとうございます!
我が家のナンバーは「・・48」です。
いろいろ考えたのですが、「248」じゃマヌケだし、結局「柴」だけにしたのですが…。
「5548」いいナンバーです♪
投稿: プーママ | 2005/09/05 14:56
出遅れちゃった~(^_^;)
こ~んなに素敵な新車、しかも 5548て語呂合わせも
ばっちりでもうお犬様専用車完璧ね~っ!(#^0^#)/
アメリカだったら州によって文字数がちょっと違うらしいけど
NYだと8文字までOKなんで、【GO5SHIBA】って入れられるよぉ~♪
ハリアーって私が日本に居た頃はなかった車種だけど
ここ数年、こっちでもこういったRVタイプがすご~く流行ってて
たくさんいるわ。 荷物も人も犬もたくさん乗れて便利そうだよね。
しかも車高が高いから見通しも良さそうだし。いいなぁ~(*^^)
投稿: Setsuko | 2005/09/05 15:28
>プーママさん
『・・48』は結構考えそうだよね!見かけると柴飼ってる~って思うよ。
『・248』だと3柴になったら困るしね~汗
ウチの場合増えたら(??)『GOGO!SHIBA!』になるよ~(爆)
>Setsukoさん
【GO5SHIBA】わ~いいなぁ・・・アメリカってナンバープレートかっこいいもんね!日本はダサイのだよ。
ハリアーは私が勤めていたときもなかった^_^;
車高高いから運転しやすいけど、犬たちが飛び乗るにはちょっと高いんだよね。
降りる時も注意しないと・・・特にコロは抱っこ。
レクサスが今、逆輸入でこちらで売り始めたよ!
投稿: kazu姉 | 2005/09/06 11:24