仲良し?天敵?
このふたり、ホント可笑しな兄弟なんだよね~中がいいのか悪いのか・・・親である私にわかるのは、人間でもありがちな男の子同士の兄弟なんだと思う。いつも「張り合ってる」というのか、この3つ子たち性格が全員違う、全く正反対。翔は長男にありがちなのんびりタイプ、体つきにも現れるように大らかで社交的、だけど臆病、とにかく野良猫にまで脅かされて泣いて逃げるんだから~。
翼はその真逆。好奇心旺盛だけど表現力に乏しくてはにかみやさん、野良猫にはすっ飛んでどこまでも追いかけていく。天敵は翔、そしてふたりの共通点は甘えん坊とママ大好き!
美月はホントはお姉ちゃんじゃなくて一番下だったはずの子。お腹から最後に出るはずだったのに、兄ちゃんたちがもたもたしてなかなか決心がつかないので、せっかちな美月が「もう~~イライラするなーー!ホラ、みんな待ってるよ、順番どおり翔から出て行きなよ、翼までイジイジ震えちゃって!いいよっ、じゃぁアタシが先に行くよ~付いておいでーーっ!」と言ったかどうかはわからないけど、最後に出るはずだった美月が一番先にこの世にお目見えしてしまったので寸足らずなんじゃないかな~(笑)
とにかく3つ子が3姉弟として同じ屋根の下に住むことになったわけだけど、最近ようやく本気の喧嘩がなくなった(小競り合いは毎日)。そして私自身やっと翔と翼の順位を理解できるようになった。ここまで来るのに3年半近くかかったけど。
親分と子分
| 固定リンク
« 七五三? | トップページ | 昭和記念公園の銀杏 »
「日常生活」カテゴリの記事
- 「海賊」観に行けなくなった訳(2013.10.21)
- 天使の羽(2013.08.19)
- 猛暑お見舞い申し上げます。(2013.08.11)
- 紫陽花(2013.06.14)
- 絨毯掃除(2013.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヒトも三兄弟だといろいろな性格がありますよ
見た目ヤンキーな三男坊が優しい
二男坊は 可も不可もなくやりくり上手
長男坊は 大人になってワタシに意見するし(笑)
投稿: 『はち』パパ | 2005/11/17 17:29
兄妹ではなく親子三代の性格を見てみる。
1代目・・・陽気でおちゃめ
2代目・・・神経質、平和主義、
3代目・・・自己中、めっちゃくチャ、自由奔放、
性格が似ている所があまりなく3匹3様です。上と下に挟まれて真ん中は神経質になるのかなー、下はかわいがりすぎて、もうしっちゃかめっちゃか。犬徳の性格はいちばんめかな!!
投稿: ゆりまみ | 2005/11/17 18:14
バラバラに暮らすぷくの子ども達を思うと・・・
神戸にいった「サン」・・・きっと自然の中で
のびのび(このコだけ会っていないの)
近所の「ぷーすけ」・・・我がまま、自己中
実家の「さくら」・・・おっとりお嬢さん
我が家の「まる」・・・甘えた、神経質
して「ぷく」・・・忠実な子
また、家庭の環境で性格も違ってきてます。
投稿: のりべー | 2005/11/17 19:38
で、親分が翼くんで子分が翔くん...?
ですかね(?_?)
あってます...?
投稿: りょっち | 2005/11/17 20:39
ハハハ、やっぱり皆性格違う~~笑
>『はち』パパさん
お宅の3兄弟(人間^_^;)全然性格違うのすごくわかる~~!
やりくり上手ってのが可笑しい~
意見するほどりっぱな息子に育ったのは親のおかげだわ。
>ゆりまみさん
そうそう、真ん中って比較的神経質な子多い気がするんだけど、ひとりはいるんだよ、そんな子が。
女の子だってこんなに違うんだものね。
>のりべーさん
兄弟が離れ離れになっても皆幸せだからいいよね。
家庭の環境にいつの間にか合ってくるんだよね、ウチの場合だから皆元気すごるのか?爆
>りよっちさん
当たり~~!チビの翼がおやびんだよ~!
投稿: kazu姉 | 2005/11/18 11:22