夏旅行レポート1
8/2~4今年ももっこり旅行社主催のチーム柴パラ夏の旅行に行って来ました。
今回選んだのは蓼科周辺、宿泊地はスタッフ犬に柴犬・北海道犬がいる車山高原「オーベルジュ赤煉瓦」、梅雨も明け、お天気は申し分なく、高原や渓流を満喫してきました。
<1日目>
中央高速諏訪ICで下り、蓼科へーーーー!
ランチは焼きたてパンとピザの美味しい「Epi」にて~
ピザください・・・
腹ごしらいの後はハイキングだよ~ん
蓼科も陽射しが強いと暑いので、涼しさを求めて目指すは横谷峡ーーーー!
よーーし、行こうぜーーー!
じじいずだって皆と一緒に下りれるよ~
乙女滝です!名前以上の迫力でしたーー!涼しい~~(^_^)v
先日までの豪雨により通行止めになっている箇所もあり、ちょっと隙間から見えた川、いえーーい!川遊びをしようってことになり・・・川まで下りました、すごーーーく水が綺麗ですよ~
ワシは疲れたから休憩~~ byコロ
さ~て、そろそろペンションに行こうかね~どんな所かな~
スタッフ犬の柴ちゃんたちも気になるね!
そしてーーーー到着ーーーーー!
今夜のディナーはしゃぶしゃぶです
わんこも一緒にレストランに入るんだよ
ちゃんとデザートが終わるまでおりこうに待ってるもんね~ byみ~こ
スタッフから「目からウロコ」って言われるほど、7柴は食事中大人しくしてましたよ。
他のテーブルのわんこもみな大人しいの。スタッフはさりげなく声かけてくれて、レストランの雰囲気も良かったです。食事は・・・?前菜・メインディシュ・デザートすべて美味しかったーーー!
あーー今日はいっぱい遊んだよ~オヤスミナサイzzzzz
◇明日につづく◇
| 固定リンク
« 旅じたく・2 | トップページ | 夏旅行レポート2 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 神宮外苑銀杏並木(2015.11.30)
- 慈恵院②(2015.08.27)
- 慈恵院①(2015.08.27)
- 神宮外苑オフ(2014.05.20)
- 昭和記念公園のポピー(2014.05.19)
コメント
素敵な避暑地へ行かれたのですね!
美味しい食事に空気の綺麗な大自然!う~見てるだけで
指を銜えてしまうな~(^^)
でも毎度ながら5柴を連れてく姉さん凄すぎ!
続きレポート楽しみにしてます♪
投稿: きなこパパ | 2006/08/05 22:09
kazu姉さん、こんばんは & 待ってました~♪
このレポが早く読みたくって、今日は午後から何度ここをチェックしたことか(笑)
川の写真、とっても綺麗だし、見てるだけで涼しくなってきました。
ペンションも、みんな一緒にレストランに入れていいですね~。
チーム柴パラのみんなも楽しそう!
「この子達は、みんな幸せだなぁ~♪」って、見てる私も幸せ気分をいただきました。
続き、楽しみにしてます(^^)
投稿: さあこ | 2006/08/05 23:12
姉さぁ~ん♪おかえりなさ~い
素敵で涼しい場所と美味しいお料理と
可愛いお子柴ちゃん達。
見てるだけで爽やかさと清涼感と幸せ気分な癒し満載♪
レポ2もウルトラ楽しみ~♪♪♪
投稿: 天ママ | 2006/08/05 23:22
kazu姉さん♪すっごくすっごく楽しそうぅぅ~~☆
コロちゃんも滝のマイナスイオンを浴びて若返ったことでしょうねっ(*≧з≦)みんなとってもキュートヾ(≧∇≦*)〃
赤煉瓦さんはあの界隈ではとても有名ですねっ、我が家はカプリスというところです、なんといっても清潔で朝食の美味しいこと!そして3年前に泊まったことを先日予約を入れる電話の時に覚えていてくださったこと!!ホント驚きました。
カプリスは残念ながらお夕食がないので赤煉瓦さんのしゃぶしゃぶコースもお薦めですよっとお話しを戴きました。
蓼科はとっても気持ちがいいですよねっ、我が家は毎年出かけています♪~(=^ε^= )
レポ第二弾も楽しみにしてま~す♪
投稿: メアリ | 2006/08/06 14:13
わぁ~素敵な所だね
みんな雑誌のモデルさんみたいだよ~
お利口さんだしお上品な柴ちゃん達
翼君はお水恐いんだねっ
風ちゃんと一緒!
お天気も良かった様だし・・・
続き楽しみにしてますね
Kazu姉さんのパンツ良いなぁ~可愛いね
スカート履かないともぞ~としては気になるなぁ~
投稿: ともぞ~ | 2006/08/06 17:12
お帰りなさい! 車山高原は去年日帰りで行きましたが、横谷峡は知りませんでした(長期の旅行以外は、いつも思いつきで突然お出かけするので^^;)。
プーが大喜びしそうな気持ちのいいところですね。
お宿のHPも見ましたが、居心地のよさそうな感じですね。
プー家は土曜日、妙高高原に避暑に行って来ました。
投稿: プーママ | 2006/08/06 19:45
>きなこパパさん
は~い、行って来ましたよ~
今度お互いに中間地点でドッキングなんて
あったら楽しいんだけどね。
レポ第2弾がんばりますっ!
>さあこさん
待っててくれたんだね、ごめん。
帰ったからも忙しくてなかなかPC開けられなくて~
ここは感じもよくて食事もGood!
まだまだ写真いっぱいあるからね!
>天ママさん
どこに行っても洋服誉められたよ~
着脱がラクチンで素材も夏らしくみんな心地よさそうでした。
メールもらったのに返事遅れてごめん、
ちょっと待っててね~~~^_^;
>メアリさん
蓼科毎年行ってるんだ~
お江戸からも思ったほど遠くなくて涼しいのがいいね。
カプリス?今度チェックしてみるね、
赤煉瓦さんの食事すごくいいよ、
素材にこだわってるから体にもよさげ。
しゃぶしゃぶもわさびステーキもgood!
>ともぞ~さん
今回は川遊びいっぱい体験したんだ~
柴っ子たちは迷惑そうだったけど
私は水大好き!短パン持って行けばよかった。
私もパンツしか穿かないよ~
続きこれからがんばるじょーー!
>プーママさん
あれ?今長い旅行中じゃなかった?
横谷峡ね、途中までしか行けなかったけど
水は最高に綺麗だよ、でも足場が悪い。
これから紹介する御泉水もオススメだよ。
赤煉瓦、プーママもきっと気に入ると思う!
妙高高原もいいよね~
ゆっくりレポ見に行くね!
投稿: kazu姉 | 2006/08/06 21:28