植裁の変更とか、、
今回家を建てた理由のひとつに<5柴が自由に走り回れる庭>が欲しい、というのがあります。引越ししてすぐにでも外で遊ばせたかったので、奮発して、引越し前から植木屋さんに庭つくりをお願いしました。要望は伝えたはずでしたが、出来上がったのが、、、お洒落だけど、土の部分が多く、家の中すべてを自由にさせている我が家としては、部屋中が泥んこになり、せっかくの日本初の床ドミノもかわいそうー(苦笑)
そこで、明日のパーティまでに全面芝生にして欲しいと再度お願いして、ぎりぎり間に合いました。
黒竹の庭は東側なので日当たりの関係で芝生が無理だとのこと、全体をたまりゅうで敷き詰めてもらいました。しかしこの辺野良猫が多いので、たまにウンチされています。
お友達からプレゼントされたガーデンセットも届き、明日はいよいよ新築パーティー、まだ完全に完成には至ってないけど、楽しみたいと思いまーす。
せっかくコメントをくださった皆様、更新優先にしているため、少々お時間くださいませませ。
| 固定リンク
« 来客 | トップページ | みんな、ありがとう! »
「日常生活」カテゴリの記事
- 「海賊」観に行けなくなった訳(2013.10.21)
- 天使の羽(2013.08.19)
- 猛暑お見舞い申し上げます。(2013.08.11)
- 紫陽花(2013.06.14)
- 絨毯掃除(2013.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵なお庭になりましたね。夜には、ライトアップになるのですね。いいな~。
私も気がついていましたよ。
お庭で泥んこで遊んでいるって書いてあったので、芝生はどうなったのかな~。新築のお家の中どろんこになる~ってね。
直していただいてよかったですね。よごれないものね。
皆でくんくん探検して歩いている様子が目に浮かびます。
今日、家へ来てくださったの?
ポストの中に葉書を入れていただいたのかしら、郵便局の消印が無かったので、もしやと思って、家にいたので会いたかったな~。
丁寧にありがとうございました。近くに行ったら必ず寄らせて頂きますね。
又、お母様の所へでもお出かけの時には、声をかけてくださいね。馬橋公園も綺麗に紅葉してきましたよ。
投稿: ゆりまみ | 2006/11/25 21:47
どの写真もため息でるほど素敵♪
4&5枚目に写ってるゴールドクレスト、もしかして以前のうちで玄関のとこらへんに飾ってあったあれかな~?
なんかでっかくなったよね。 壁の白に明るい緑が映えてとぉ~ってもお洒落(^ー^* )
そうね、芝生だと足が汚れないから自由にヤードと家の中を出入りさせられるよね。
雨上がりで足濡れも出入り口にタオル敷いておいてそこを通過して入るようにさせればOKだし。(^ー^* )V
ガレージ上がOPENのデッキになると、う~ん、めっちゃ気持ち良さそう~(●^o^●) ガーデンチェアとテーブル出して大きな空を独り占めしながら飲むコーヒーは最高だよぉ~きっと!
投稿: Setsuko | 2006/11/26 23:35
>ゆりまみさん
あれ?消印なかった?そう言えば私もたまに消印なしの手紙届くことあるよ。残念ながら投函してました~汗
高円寺には今でも行くけど犬連れでは行かないなぁ。
でもゆりまみさんに会いたいから、今度お味噌の作り方教えてもらいに行くねーー!
>setsukoさん
ゴールドクレスト、以前の家から持ってきたんだよ~!
改築したときからずっといるので愛着があるんだ。
Xマスツリーにしようと思ってるし~~
いよいよバルコニーの再工事が始まりそうなので、楽しみだよ。
庭も土がなくなってストレスが減ったし~~笑
投稿: kazu姉 | 2006/11/28 01:57