毎日がお花見②
今日は野川公園です。
桜の下で記念写真 最近コロは整列させるのが難しいので、カートで~
どちらが美しいざんしょ?
我が家の庭と勝手に思っている善福寺公園の桜が満開になりましたーー!
いつものようにお散歩だけど、思わず写真撮りたくなっちゃうのよね~
最初は明るかったけど、、、
だんだん日が落ちて来ましたーーー
◇こちらに引っ越してからお友達になったタロウくんです。
コロと年が変わらないのに、コロの若いときに似てるんです。
穏やかでイイ子ですよ~しかし、、、
今日は女の子チームです。
それなのに、、、、ちょっとひいてるタロウくんなのでしたーーーノ(´д`*)
あら?レディを前にお尻向けちゃってますぅ。
どこかにお好みの子、見つけちゃったのーー?
ご近所のホームセンターがリニュアルオープンし、カートに限りわんこOKになったと知り、早速手始めに翼を連れて行ってきました。でも別に欲しい物はなかったんだけど、入店すれば私のことだから買い物はお任せ~(笑)
もっと嫌がるかと思いきや、結構平気なの。でもやや緊張気味^^
他の客さんにナデナデしてもらったりして~可愛いからしょうがないね♪
ペットフードコーナーに来たらポーズ取ってる翼、何か買ってもらうつもりだったかしら?でも、このお店で買うものないのよ~~
レジでもおりこうちゃん
買うものなかったはずなのに、結局2袋分買ってしまいました~(;・∀・)
次は誰連れて行こうかな?
桜、皆さんの地域の開花情報はどうですか~~?
我が家の近所はだいぶ咲いてきましたよ。
徒歩3分の善福寺公園の桜もこんな感じです。
お花見やボート、、、これから賑やかな公園になりそうだわ。
さて、明日は翔ちゃんの病院に行ってきまーーす!渋滞が怖い、何時に着くんだろう、、、苦笑
桜の花もちらほらと開花してますね~
我が家はコロちゃんでお花見してまーーす!笑
コロちゃんは桜丸って言うんだよ。
☆シャンプーしたあとの自慢の毛並みをご披露します♪
パパと一緒にお風呂だよん
グルーミングしたあと、ジャンプなんてしちゃったりして~
さっぱりして、気持ちよくって尻尾もくるりんだったりして~
ふわふわ~~一緒に寝ると気持ちいいよん。
桜の開花宣言がありました!そろそろお花見の話題で盛り上がりそうですね。
今日の休日、雪柳や水仙・寒桜が咲き誇る野川公園に行ってきました。いつ行っても飽きないのよね、ここは。
決して派手ではないけれど、道端に咲く水仙に心和みます。
めったにない!家族写真 超レアもの~~(爆)
大地をしっかり踏みしめて、、、おっ、尻尾上がってるね~
今日はみんな楽しかったーーー? 帰り道です~
コロ祖父ちゃんはママのお膝だよ。
<お知らせ>
勝手ながらBBSを休止させていただきました。
メッセージはブログかメールにてお願いします。
みんなあまりにも幸せそうに寝てたから寝顔撮ってみました。
コロ 極楽極楽・・・
萌 寝姿もお上品だこと・・・
翼 好きな場所で、好きな毛布で・・・
美月 お転婆娘も寝てるときはおとなしい・・・
翔 あれ?翔ちゃん、耳ぴんと立てちゃって~寝姿撮りたいから早く寝てけろ!
「やだよーオレ、眠くないもん!
みんなが寝ててもボスは起きてなきゃいけなんだいっ!」
あらそう、じゃぁ見回りよろしくね!
ぽかぽか陽気もどこかに吹っ飛び、花冷えっていうかーまた寒さが戻ってきましたね~桜前線停滞かな?まぁ急ぐことないわね、とにかくこれからどんどん暖かくなるんだから~♪
ホワイトデー、何年もまったく関係なかったけど、バレンタインデーにほんのちっちゃなチョコをプレゼントした彼?からお返しが届きました~~(´∀`*)ウフフ こんなこともう2度とないと思うので、証拠写真っと!(笑)私が一緒に撮る訳にも行かないから(デヘヘ)綺麗どころにお願いしました~
新作のお洋服もいかがかしら~~? by萌
夕方はけんた・ジャッピィ・ちーすけが遊びに来てくれて、善福寺公園でお散歩。人気のちーすけ、象よりデカイ!?
この家の階段、広いな~~
ご心配いただいてます翔ですが、うぶ毛が生えて、このまま治るのか?と思いきや、甘かった。ハゲが広がってきてしまいました。先生は順調だと言ってくれてますが、これ以上広がらずになんとか虫撲滅してほしいです。ハゲができてから約1ヶ月、治療初めてから3週間では完治は無理なようです。やはり長くかかるんですね~痒い・痛いがないのが救いです。
赤いプチっていうのはなくなり、皮膚が黒くなってます。順調という先生の言葉を信じて、、、
あと1ヶ月でコロも14歳になります。
コロの犬生の半分はひとりっ子・半分は多頭飼いになります。
7年間ずいぶんわがままに育ててしまった分、爺さんになってますます頑固一徹です。
何度か取り上げてるように、13歳になった途端、後ろ足がちょっとおぼつかなくなって、日常の散歩はコロだけで行くようにしています。ボケボケしい仕草も見られるのですが、最近やはり認知症の症状も出てきています。
実は日本犬に認知症は多いんです。コロの場合早過ぎだと思うんですけどぉ、、、
本村先生の本によると、、、
<認知症のサイン>
・難聴
・疲労感
・長い睡眠時間
・トイレ問題
・壁をじっと見たままになる
・飼い主や家族に対する認識の欠落
・被毛の状態が悪くなる
あれま!結構当てはまることがあるーーー!
コロはあきらかに難聴です、目は見えますが、、、
トイレは近くなったことは事実で、そわそわしだすのですぐわかります。
我が家の近辺は電柱にオシッコかけるような不届き者?は許されないので、ペットシーツ持参で外に飛んで行きます。
壁に向かってぼーーーっとしてることもしばしば。
私に対しても威嚇するし、、、
ただ、被毛だけは5柴の中でも負けないくらいの良質の毛で、これは自慢できるな~美白度は増してますが。。。
自慢は食欲!好き嫌いなく何でも食べるので内臓は丈夫!頭は???
これからコロがあと何年私の元にいてくれるかわかりませんが、(10年は無理だと思うが、、、)これからもコロが心地よく生活できるように私もがんばるし、他の子にも協力してもらわなくっちゃ!
あ~好きな観劇、いつまで続けられるじゃろか・・・爆
今日も元気?にお散歩だーーー!エッサホッサ@@@
季節を重んじる柴パラとしては、暖冬の今年は梅も終わりに近づき、次は、、、と言えば菜の花だーー!去年はちょっとしょぼかったしーーー⇒ココ。
もっといかにも菜の花畑って感じのに会いたいな~~~と、絶好の行楽日和の今日、東名を走らせて自分探し、、、いえいえ菜の花探しの旅に行ってきました。
車の中から黄色い絨毯発見!よし、高速下りて、車も降りて、探検隊行くぞーー!
けものみち?をせっせと歩くーーーΣ!;゚ε゚ ;!
“置いていくなーーー!” byコロ
テクテク、、、あれー?見えたよね?黄色い絨毯だよね??
わわわわーーー菜の花畑じゃーーーε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
見回すところ黄色い絨毯だ~~♪
記念撮影するっきゃないぜ!
まだまだありそうだね?もっとすごいとこ探そう。
コロも歩く歩く
わ~~~ここもすごいじょ~~黄色い湖?それとも黄身お菓子?
わーーーーまさしくここも黄色い絨毯だーーーヽ(´ー`)ノ
では記念撮影、美白コロちゃん、いかがでしょうか。
美犬親子行きます。
3姉弟、翔のハゲが目立ちますが・・・(・ε・)キニシナイ!!
では最後に家族ショット!しかしここは人がいなくていいなぁぁぁ
おいおい、誰か忘れてやいませんかーー?もっこり旅行社添乗員「ちーすけ」様だぜ!
今年は足場の悪い山道をせっせと歩いてきた甲斐あって、念願の極上「菜の花畑」を見つけたので満足満足ギャハハハ(≧▽≦) 次回はもう桜だね~またみんなで来ようね!
今年一番の暖かさ、なんともお散歩日和な野川公園でした♪
チビっ子はパワフルなのでなかなか一緒の写真が撮れないよ~~
ジャッピィと萌のラブラブショット♪
あまりの暖かさに半袖でもOKさ!
おかげさまで、ハゲ脱皮した美月です、うっき~~ヽ(´ー`)ノバンザーイ
土曜日はガーデニング、日曜日はチビッコたちと野川公園で遊んできました。
家を建てたときは「池」になるはずだった場所。。。
でもね、水をはっても夏には蚊が来るだろうし、めだかを飼う気にもならないので、池をやめてハーブを植えることにしました。結構スペースがあるのでプランターを3つ置き、とりあえずこんな感じかな~
1つ目はミニバラを植えてみました。
2つ目はラベンダー・ユーカリ・ローズマリー、、、何でもアリってことで(;・∀・)
3つ目はローズゼラニウム・ペパーミント・アップルミント、、、パセリまでっ!
はじめてなので、何でも植えたがり~~大丈夫かいな、、、汗
裏庭の玉竜も5柴のオシッコ(野良猫もするんだよね)で黄色く枯れちゃったとこを補修してみました。もう少し改善の余地アリってことで。
暖かくなって、お花がいろいろ出ているのでちょっと病みつきになりそう~♪
もう少しセンスを磨かなくっちゃね、ホホホ
今日から3月、結局お江戸は一度も雪が降らないで春になるのでしょうか~~?それとも寒さがぶり返すのか、、、とにかく今日は春のようなぽかぽか陽気、吉祥寺まで買い物やら用事やらあったので、翔を連れてチャリで出かけました。
SYUNA &BANI でオヤツの買い物
美味しい揚げまんじゅう屋さんで私のおやつを買い、その後銀行へ
いっぱい走った翔ちゃん、休憩のためドッグカフェ「CHECK→CHECK」に入った途端、病院と間違えてオシッコ漏れちゃいました~でもお店の人はとても感じよかったのでまた行きたいです。ココ、写真で見るよりずっと広いぞ!
私はリンゴタルト、翔はかぼちゃのケーキを注文、写真を撮るの忘れて食べちゃいました、でへっ(・ε・;)
その後美味しいコーヒー豆のお店に寄って帰ったのが3時、約3時間弱、翔とぶらぶらしてたんだ~今度は誰と遊びに行こうかな~
*追記*
皆さんに心配おかけしてます、美月と翔のおでこ、もう回復に向かってます。薬をやめ、Tea Tree&ClovesSをつけ初めて今日で1週間、美月はほとんど毛が出揃い、目立たなくなりました。
翔は3週間かかると言われていますが、すでに毛がぽつぽつ生えてきてます。
↓アップにすると、、、
毛が生えてるのわかりますか~?これからも油断しないで、一日も早く綺麗なおでこになってほしいです。
最近のコメント