心得てる人
まずは、、、
美月・翔・翼のお誕生日にたくさんのお祝いコメントありがとうございました。
一言一言が本当に温かく、ありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。
おひとりづつお返事が出来なくてごめんなさい。
これからも5柴の近況はまめに更新していきたいと思います。
記念写真の後ろに飾っていた柴パラカレンダーの写真
ってことで、、、お誕生日の翌日
母が所要で立ち寄りました。
「ちょっとぉ~~なにその格好、ダサイ!
上と下がめちゃくちゃじゃんか~~(つд∩) 」と私
「マテ!」
母「なに言ってるのよ~
これから出かけるのに毛だらけになっちゃうのわかってるから
ちゃんとスカートの上からカバー穿いて来たのよ!」
さすが、母でした。
我が家に来るときは<それなりの格好>でお越しください。
コロちゃ~~ん、オヤツ欲しいでしょ?
ばっちゃん、帰っちゃった・・・・
| 固定リンク
「日常生活」カテゴリの記事
- 「海賊」観に行けなくなった訳(2013.10.21)
- 天使の羽(2013.08.19)
- 猛暑お見舞い申し上げます。(2013.08.11)
- 紫陽花(2013.06.14)
- 絨毯掃除(2013.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
またまた出遅れてしまいましたぁ~
美月ちゃん、翔くん、翼くん、おめでとう~
我が家は2柴でも、ひぃーひぃー言ってますよ。
そして、2柴でも毛だらけになります。
お誕生会の料理は、相変わらずご馳走ですね。
最近、私は人間用の手料理の修行中です。
投稿: きく | 2007/06/10 22:59
遅れましたが美月ちゃん翔くん翼くん5歳おめでとう~!!!
うちの親分より半年ほど犬生の先輩というわけですね~。
しかし親分のが爺臭く感じるのは気のせいだろうか…。。
さすがはお母様柴飼いの心得を習得されてらっしゃる!!!
うちもまだまだ毛がすごいことになってます。
Kazu姉さんとこは×5ですものね~すごいですわねぇ。。
お散歩でも小型洋犬様と違い日傘を差して優雅にお散歩どころかいつ何時の状況でも対応できるアスレチックOK-!みたいな格好じゃないとーってうちだけか…。。
しかしみんなこの時期なのにこの毛艶の良さ~さすがです。
投稿: tar | 2007/06/11 01:11
>きくさん
いえいえ、こちらこそお祝いメッセージありがとう!
うちは年中換毛期のように毛が抜けてるので
お手入れと部屋の掃除が大変です。
濃い色なんて着れないくらい。
あら、きくさんお料理修行?奥さん羨ましいな~~
>tarさん
お祝いメッセージありがとうですぅ~
うんうん、親分のほうが柴犬界の先輩な気がするよ。
うちは母親と一緒のせいか非常に子供っぽくて
甘えっ子で5歳には全然見えなくて・・・
お散歩のとき?当然日傘どころか帽子です。
それにバック斜め掛け!(爆)
投稿: kazu姉 | 2007/06/12 00:38
家の母もそうです!!
最近はドアでお別れ~みたいな・・
母が来ただけでもう嬉しい~大好き~で・・
kazu姉さんの家もそうなんですね~
札幌すごく暑くて~ダルダルです。
そちらも暑いでしょう~
体大事にしてね~皆さん・・
投稿: まりんママ | 2007/06/12 21:22
>まりんママさん
引っ越すまでは隣同士だったから毎日来ていたんだけど
今は離れちゃったので、母が来るとみんな喜びます。
母もオヤツあげるのが嬉しそうです。
はーい、こちらも今日は30度越したようですよ。
(私は日中劇場にいたので感じなかったけど)
週末くらいから入梅らしい、辛い日々が続くわ~
この時期、北海道が羨ましいっす。
投稿: kazu姉 | 2007/06/12 23:01