あれ??
7月に入ったので、5柴ごはんの器も夏らしく硝子の食器になってます。
最近体重が増えて、、、え?私じゃなくて5柴ですよ~分量は変わらないんだけど代謝が悪いのかな、、、暑くて散歩行きたがらないし、寝てばかり、、、みなさんはいかがですか~?
コロ・萌はそう変わらないんだけど、、、翔なんて11kgに突入しちゃったし、細身の翼も8kg!(その後7.8kgに戻ったけど)美月は6kgあるかないかだったのが6.6kg!みんなデブチンになってしまったわ~
ってことで、最近は馬肉が多い我が家です。
今日は馬肉の切り落とし・馬肉アキレスに夏野菜と海草のトッピングっと!
こんな感じね♪
お肉分けてたら・・・・・
キッチンの向かいが和室になっていてよくここで翔がじーーーーーーっと眺めてるんだけど、ちょっと離れてるから安心なの。
さて、できた~~~!って思ったら、、、、
あれ?お肉の量が少ない気がするんだけど・・・・気のせい?
左が翔ちゃん(75g)ので右が翼(70g)のはずなのね、、、
なんか左のお肉が減ってるような、、、、
「オレ知らないよ!見てるだけだよ」
| 固定リンク
「日常生活」カテゴリの記事
- 「海賊」観に行けなくなった訳(2013.10.21)
- 天使の羽(2013.08.19)
- 猛暑お見舞い申し上げます。(2013.08.11)
- 紫陽花(2013.06.14)
- 絨毯掃除(2013.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
翔くん可愛いです(/▽\)♪
硝子の食器も夏らしくて良いですね♪
何にもしてないよ?
って、きっと言ってるんでしょうねo(^▽^)o
私の所の柴ワンコも最近は雨が多くてずっと家の中にいます…散歩には行くんですが、雨が降っていると嫌みたいです(;・∀・)
あの…私のブログのお気に入り?に柴パラさんのブログを登録させていただいても良いでしょうか?
5柴ちゃんの大ファンなんですo(^▽^)o
よろしくお願いしますU・ω・U
迷惑だったら、すみませんm(_ _)m
投稿: 紗矢 | 2007/07/06 23:54
Kazu姉さん!おはよう~
只今の時刻はAM6:18!お休みの日なのに・・・
お寝坊さんは認めてくれない風楽(笑)
Kazu姉さんのごはんはいつも美味しそうだけど
器を変えるとまた違う感じがするねっ!
ともぞ~も食べたい!!
またまた真似っこしちゃおうかなぁ~~
翔君・翼君・美月ちゃん太っちゃった?
実はね・・・風ちゃんももっと落ちるだろうな~って思ってたのに停滞気味なんだぁ~
北海道も今年は暑い日が多くて・・・夏は馬肉中心だね!!
それにしても翔君可愛すぎ!コッソリ食べちゃったかな?(笑)
今日は最高の晴天でーす。そちらはどうですかぁ?
投稿: ともぞ~ | 2007/07/07 06:27
>紗矢さん
いつもコメントありがとうございます。
看護士の勉強大変だけど頑張ってね!
うちの奴らも雨嫌い、散歩行きませんよ~
だからこの季節は憂鬱だよね、、、
ブログリンク、喜んで!
こちらもリンクさせてください。
>ともぞ~さん
うちは人間よりお犬さまのほうがお寝坊さんだよ。
こっちが起こさなきゃずっと寝ているぐ~たら柴です。
硝子の器、いいでしょ?
やっぱりたまに器を変えると気分転換になるしね。
分量は同じなのに何故か体重が、、、??
夏はラムはあげず馬肉中心でがんばります!
今年はお江戸も雨少ないじょ~
投稿: kazu姉 | 2007/07/08 14:24
美味しいご飯が涼しげなガラスの器になんて夏ばて知らずで過ごせそうですね~
大御所コロちゃまもお水をすごく飲むようですね!
健太郎も今年の2月頃から増えたかな・・?だったのが
5月に入ってから大郷所コロちゃまと同じくすごく飲んでいます!
体調が良さそうなので心配いらないかな?と・・思いつつ
生肉生野菜食の仔って飲むお水の量は少ない筈なのに
今の様子(多飲)を見ているとやっぱ気になります!
投稿: 健母 | 2007/07/08 16:54
なんて美味しそうなごはんでしよう~
愛情たっぷりのごばんですね~
先日「犬と暮らす家」(間違ってるかも…)と言う本を見てびっくり!
載っているではありませんか~
なんだす感動しました。
やっぱり素敵だなぁーって(^^/
私もリンクさせて頂いて良いですか~
宜しくお願いします~(m_m)
投稿: りん子 | 2007/07/08 20:26
こんばんは☆
リンクの件ありがとうございましたo(^▽^)o
早速、ブックマークに載せさせて頂きました(*・・*)
こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m
勉強、頑張ります♪
日々、動物に教えられる事ばかりです(;・∀・)動物の「力」って色々な意味でスゴいなって感心してしまいますo(^▽^)o
ワンコも人間も雨の日は嫌いですよね(;>_<;)
じめじめした感じも嫌になります…(´・ω・`)
投稿: 紗矢 | 2007/07/08 23:42
おはようございます~~
きららも食欲が出てからは、頻繁にお台所に
入ってきます^^;
何かもらえないかと、お座りしている分にはかわいいんですが
ひょいっと立ち上がって、調理台の上まで
クンクンしてます!!
うっかり、お肉なんて置いておけません・・・
翔君・翼君・美月ちゃん太っちゃったたんですか?
夏毛になってやせたと思っても、なぜか太ってるんですよね・・
きららも去年そうでした~~
投稿: きらりんママ | 2007/07/09 10:30
お返事遅くなってごめんなさいm(。・ε・。)m
>健母さん
やっぱり健太郎くんもお水よく飲むんですね?
大御所もすごいんですよ~最近。
ホント、生食にしてからほとんどお水飲まなかったから
気になってるんですが、定期健診も◎だから
今のところ見守ってるかんじなんです。
腎臓も別に悪くなさそうだし、、、
お年寄りって一度に飲めないから時間かかるのかな~
>りん子さん
いつもありがとうございます。
本、見ましたか~?まさか表紙に載るとは知らず
お恥ずかしいですぅぅ、、、
でも実際はもっと犬使用の家なんですがカットされてます。
りん子さんのブログはコメントが多くていつも読み逃げで
帰ってきてしまいますが絵留ちゃん10才おめでとうございます。
リンクこちらこそ相互リンクでよろしくお願いします。
>紗矢さん
リンクありがとうございます。
こちらまだできなくて、、、少々お待ちください。
動物看護士の勉強、大変ですよね!
でも勉強しただけの成果は出るし後悔しないと思います。
私も愛玩動物飼養管理士ではなく看護士の勉強しておけばよかったと
今更ながら悔やんでますから~
応援してますからね!
投稿: kazu姉 | 2007/07/10 10:27
>きらりんママさん
きららちゃん、食欲が出てきてよかったね!
うちでも調理台までよく背伸びしてるもんだから
私の背も高いことから、今の家では高さ90cmに
しちゃいましたーー!
さすがに届かないらしい(苦笑)
お肉の量は変わってないのに、、、
人間と同じ中年太りなのかしら~??
美月なんて豆タンクみたいですよ。
投稿: kazu姉 | 2007/07/10 10:32