鍼灸開始しましたっ!
今日は台風20号が接近だとかで朝から大雨 、、、せっかくの野川散歩が中止になってきました 。゜(゚´Д`゚)ノ
あ~~話すことがいっぱいあったのにな~~
マスターも出張中だし、翔ちん以外は裏庭でトイレを済ませてもらいました。
そんな中、三重苦(●◇■)のコロ爺さんは今日も元気に歩いてます。
●痴呆
はじめのうちは私のことも忘れちゃったの?萌や孫たちにも喧嘩売って歩いてるし、「恍惚の人」を思い起こすような食べっぷりで悲しかったけど、慣れてくると、これが結構いとおしくなって、赤ちゃんに戻った感じで、可愛さ倍増、いっぱい愛情をかけて進まないように努力、でも呆けてもいいからこのままずっとずっと生きていて欲しいと思います。
◇皮膚病は、しつこいようだけど「舐めさせない」これに尽きるんです。昨日の日記でコメントを残してくれたポチとりゅうの母さんの教えてくださったサイト検索、早速ソフトタイプのエリザベスカラーを申し込んだので、硬いラッパタイプのものから解放されそうです。毛もずいぶん生えてきました。しばらくは薬を使わずカラーとソックスと私の目で様子見ます。
■歩行困難
これが一番辛いっ!実は悲しいかなお犬様のために建てた「5柴ハウス」に引越しをした頃からどんどんひどくなって、後ろ足が伸びきっちゃうんです。10歳を過ぎた頃から関節系のサプリは飲ませているけど、まだ14才7ヶ月、早すぎるでしょ?
翔のアカラスのときにお世話になった川崎の病院までしばらく鍼通いしてたんですが、コロが先生に歯を剥くのであまり効果がないと判断、遠方だったこともあり中止。
そして最近、車で10分ほどの場所に動物の鍼灸院を見つけたんです!(って言うか以前あった場所から移転したことに気付いたんです)
ダメ元で予約を取り、週初めに行ってきました。
以前青梅街道沿いにありましたが、環八添いに移転してりっぱになっていました。
体重計に乗っかって待機中(8.5kgなり~)後足がへなへなです。
たった20分の治療でしたが、コロがとっても気持ち良さそうでうっつらしていました。
治療は鍼とお灸ですがさすがにコロの状態を察知し、手際がいいです。
そして毎日家でも朝・夕・就寝前の3回、お灸をやるように勧められました。
嬉しいことに確かに痴呆はあるけど、まったく聞こえないと思っていた耳はすこし聞こえていました。
終わったあとのコロ、結構脚が動き、駐車場までスタコラ歩いていきました。
治療はしばらく週一で続けてみようと思います。
治療費は・・・初診料2000円・診察&処置料5000円+税 (( ´ー`)フゥー...)
帰りに実家に寄っても畳の上をスタコラ歩き出しました。
ベッドの上にエラソーに座っている猫(拓也)は10kgあります。
実は以前ゆりまみさんさんからお灸セットをいただいていて、いつか使ってみようと思っていたので、やっと陽の目を浴びることが出来ました。ゆりまみさん、とっても助かってま~~す!
家でお灸をはじめて今日で4日目
とにかくすごく気持ち良さそうでお世話係としても満足満足、この煙なのか香りの影響か、4柴も一緒に寝ちゃいます。
直接肌に近づけるだけでも良いそうです。
zzzzzzzzzz
マスターはやっているフリだけ~~
終わるとみんなでzzzzzzzzzzz・・・・・・
しばらくすると、早歩きしてます。
治療院に通わなくても、自宅でお灸をするだけでも効果がありそうですよ~
とにかく気持ち良さそうなのでしばらく続けてみます。
・・・・・・つづく・・・・・・・
| 固定リンク
「老犬生活」カテゴリの記事
- 悲しいお知らせ(2013.07.09)
- コロ命日(2012.01.20)
- さくらんぼちゃんとお別れ(2011.02.06)
- さくらんぼちゃんの旅立ち(2011.02.05)
- コロの命日(2011.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
勿論、呆けてもいいからこのままずっとずっと…
ですよね。
私、老犬の介護大変なのは、覚悟しているつもり…
でも、実際していく事って本当に大変なんですよね。
KAZU姉さん頑張って下さい。
「鍼灸院」と「お灸」
効果有ると良いですね。
コロちゃんが歩く姿や寝てる姿見てると嬉しいですね。
そうそう、オフ会のマツタケ…食べたい…(^^ゞ
投稿: りん子 | 2007/10/27 15:14
コロちゃんのこと、気になってました。
皮膚の方も良い状態になりつつありそうだし、
お灸も効果がでているようで良かったです。
お灸している姿、本当に気持ちよさそうですね。
JUNはお灸ではなく、ビワの葉&こんにゃく
温シップを毎日してあげているのですが、
やっぱり気持ちよさそうに寝てくれますね。
そして、してあげている私も一緒に眠くなって
時々ふっと夜中に目を覚ますと冷たくなった
こんにゃくと寝ていたりすることもあって・・・
台風の影響で今、土砂降りなんです。
そろそろ夕方の散歩(トイレ)に連れて
いかないといけないのですが、雨小止みに
ならないかなぁ。
こういう時、室内トイレをしてくれる子が
羨ましいです。
天気図みるとどんどんひどくなりそうだし、
レインコート完全防備でシッコ散歩に
行ってきますか。
投稿: おー茶ん | 2007/10/27 16:06
kazu姉さん。
お灸…直接当てるのではなくて、和紙でもいいのですが、その上から当てるといいようです。でないと、灰が落ちると暑く感じます。
効果が出てくれると、うれしいわね。
ほんと皆zuzuzuzuですね。
投稿: ゆりまみ | 2007/10/27 16:11
お灸すごいね~
コロちゃんが歩いてるわ・・
コロちゃんに対するkazu姉さんの思い・・
ひしひしと伝わって来ます。
少しでも良い方向へ行くように祈ってます。
頑張ってね
投稿: まりんママ | 2007/10/27 16:24
ワンコにもお灸は良いんだぁ・・・
コロちゃんが嫌がる事なく気持ち良さそうなのが一番だねっ!
効果もすごく良さそうだし・・・
きっと良い効果が現れると信じて応援してまーす!
Kazu姉さん&コロちゃん頑張ってね!!
投稿: ともぞ~ | 2007/10/27 19:32
こんばんわ~先日のオフ会、たくさんの柴ちゃん達が集まってご馳走もいっぱいで参加できなくて残念でした...^_^;
コロちゃん、鍼灸の効果が出てよかったですね、私も針灸に時々お世話になりますが、直接ツボに刺激をあたえるからかすぐに体が軽くなって動くようになるんですよね~。
犬の介護はとても大変だと思うけどkazu姉さん、あまり頑張りすぎないでね!
投稿: dekorin | 2007/10/27 21:51
コロちゃん、お灸、気持ちよさそうにしてるね。
これでコロちゃんが楽になってくれるといいですね。
皮膚病や足のことや、先日、実際にコロちゃんに会ってから、気になって仕方ないの。
何だか、チャコが生きてたら・・・って重ね合わせて見ちゃうのよね。
コロちゃんが少しでも楽になるように遠くから応援することしか出来ないけど、それでも何か私に出来ることがあったら言ってね。(介護グッズ製作とか・・・)
kazu姉さんも疲れをためないように気をつけてね。
投稿: ちゃこまま | 2007/10/28 08:59
気持ち良さそうにしてくれるのが何よりですね!
コロちゃんが早歩きしてる写真を見れて、とってもうれしいです。
一昨日はあいにくの雨でしたが、昨日はリベンジして野川公園に行かれたんでしょうか?
プー家は井の頭公園で遊んだあと、思いがけず100円パーキングがあいていたので、初めて善福寺公園に行きました。
ミルは看板を無視して鳩や鴨を追い立てて大喜びしていました^^;
しばらく周辺をうろついたのですが、柴パラ御殿は発見できませんでした。
今度はきちんとアポ取ってから突撃しますね!
投稿: プーママ | 2007/10/29 08:40
けんたどんの時、ちゃこままさんの
お洋服はとても役立ちました。
背中のファスナーは
腰から背中に向けてじゃなく
背中から腰に向けての方が
ファスナーが開かなくて良かったかも・・・でした。
車椅子のもう1つの利点、乗せておくと、
四肢を舐めにくいっていうのもアリ。
お灸効果?
一番下の写真は軽やかに歩いているように見える
投稿: けんたのねぇさん | 2007/10/29 10:40
皆さま、コロに応援ありがとうございます。
お返事遅くなりますが、懲りずにコメントよろしくお願いします。
>りん子さん
昨日は爪きりしていたら鼻と口を噛まれました。
すごく痛くて私も叩いちゃいました(´・д・`)
その後後悔したけど、腹が立つことも多いですが
ひとりっこじゃないので、他の子の世話もありますが
前向きに介護生活して行きたいと思っています。
>おー茶んさん
お久しぶりです、皮膚のほうはだいぶ良くなっています。
蒟蒻シップは以前からかかりつけの病院でも勧められていました。
とりあえずお灸が気持ち良さそうなので続けてみますね。
小さな庭ができたおかげで、我が家は雨の時はお散歩なしになりました。
本当に濡れるのが嫌な犬たちで・・・(´ヘ`;)
>ゆりまみさん
確かに灰が落ちて困っていました(汗)
和紙、敷くようにしたけど、だんだん要領をつかんできました。
本当に助かっています、しばらく貸しててくださいませね。
>まりんママさん
いつも応援ありがとう。
少しでも快適な生活を送ってもらうように
世話係、頑張りますっ!
>ともぞ~さん
うん、お灸しているとうとうと寝ちゃうんだよ。
すごく気持ちいいみたいだし、暖めるのが一番なんだね。
しばらく続けてみますね~
投稿: kazu姉 | 2007/10/29 13:00
>dekorinさん
オフ会、来れたら良かったんだけど、、、、日曜日楽しかったかな?♪
鍼灸、コロの様子眺めていると、「次は交代ね」と
私もやってもらいたいと思っちゃっています。
>ちゃこままさん
メールのお返事ちょっと待ってねーー!
天国のチャコちゃんの分も長生きする予定なので
後ろ足はもう少ししっかりしてもらいたいと思うの。
ハーネスの力が大きいので、お願いするかも知れません。
>プーママさん
昨日はずっと家にいましたよ~
善福寺公園もお散歩に行ったけど鳩や鴨いっぱいだよね。
偶然会えたら感激だったけど残念でした。
我が家は下池側から3分くらいですよ。
川は明日行きます、
投稿: kazu姉 | 2007/10/29 13:20
>けんたのねぇさん
けんた社長の介護服覚えているよ~
いずれコロもだな、、、って思った覚えがあるもの。
今ハーネスで歩いているけどやはり腰も補ていしないと無理になってきた。
最近は介護グッズも多くなっているのでちょこちょこ覗いてます。
またオススメがあったら教えてくだされ~
投稿: kazu姉 | 2007/10/29 13:24