靴と靴下の間?
今日はコロの鍼治療。
ふ~~忙しいっすーー(;´Д`)
腰の状態がいいので2週間に1度になったのは嬉しい。
今日も鍼とお灸で絶好調なコロ爺さんは、日中まったく寝なかったので夜中に起きなくて済むかな~(-ι-З)ポクポク
今日は患者さん(もちろん飼い主さん)が考えて商品化したわんこシューズを買ってみました。病院で販売してます。
メッシュなのがいいでしょ?
脱げそうで脱げないっ(笑)
まだ後ろ足の裏の毛が生えてこないので、アスファルトやコンクリートの上を歩くと擦れて血が滲んじゃう時もあるコロ。靴だと仰々しいし、靴下だとすぐ脱げちゃうので、今日から穿かせてみたけど今のところヨサゲです♪
| 固定リンク
« 3年に一度の・・・ | トップページ | 武蔵野公園 »
「老犬生活」カテゴリの記事
- 悲しいお知らせ(2013.07.09)
- コロ命日(2012.01.20)
- さくらんぼちゃんとお別れ(2011.02.06)
- さくらんぼちゃんの旅立ち(2011.02.05)
- コロの命日(2011.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ただ履いてるだけなのに脱げないんですか?
プーは口を使ってあっという間に靴下脱ぎますけど、そういう子でも脱げないですか?
A動物病院は遠いし、2~3週間に1回しか予約が取れないしで、家の近くに鍼できるところないか探しているところです。
いくら腕が良くても、週に1回くらいのペースで続けないと、鍼の効果が期待できそうもないので。
で、いろいろ調べるとコロちゃんの行っているところが一番近そうなんです(距離的には小石川が一番近いんですが、歩きなので時間がかかります)。
ここも予約制ですか?
鍼ができる先生はたくさんいるんですか?
投稿: プーママ | 2007/11/22 10:13
>プーママさん
先生はたくさんいるけど鍼は院長先生だけです。
予約制だけど電話で「すぐやって欲しい」と言えば
時間外に診療してくれるよ。(時間外診療は取らない)
専用Pはないけど2軒先にPもありP代は領収書出すと払ってくれるし。
この靴下は病院の待合室に見本があるので試しに穿かせてみることができます。
投稿: kazu姉 | 2007/11/22 10:48
腰の状態が良くなって良かったですね。
メッシュのシューズ良さそうですね。
滑りにくそうだし…。
絵留もまたまた掻き出してきて…
なかなか完治まではいきませんね~トホホです。
投稿: りん子 | 2007/11/22 14:09
>りん子さん
ハイ、最近走ってます!(爆)
メッシュの靴なかなか良いですよ~
そうそう、絵留ちゃん9種やってたんですね?
お年を考えたら、、、次回からせめて6種にしてあげて欲しいです。
カイカイもあることだし・・・
投稿: kazu姉 | 2007/11/22 20:04
またまた、(m_m) 6種の方が良いのですか…
絵留またまた、カイカイを始めてます。
ずーとって訳では無いのですが、甲状腺の薬を飲まして表面は治っているのですが、またカイカイをしているので、表面も時間の問題かなぁーって(><)
本当に…(><)
投稿: りん子 | 2007/11/24 16:23
>りん子さん
う~~ん、ワクチンについては私がエラソーなこと言えないけど
10才の年齢と甲状腺機能低下(かな?)・アレルギー、
病院でこのことをわかって9種しているのがわからん。
4月の狂犬病の注射は、回避できる状態だよね。
ところで6種はレプトスピラ入ってるんですか?
投稿: kazu姉 | 2007/11/25 14:25
またまたまた、(m_m)
6種の中に入っているかは解からないです。
9種の中には入っています。
病院も考えものですね(><)
有難う御座います~。
投稿: りん子 | 2007/11/26 12:04
>りん子さん
いえいえ、大事な我が子のことですから
気にしてあげてください。
高齢でもまったく健康なら問題ないと思うけど
やはり10才過ぎたらワクチンひとつにも気になるもの。
今後予防注射を打つときは、ただ先生の言われるがままではなく
いろいろ確認したほうがいいと思います。
投稿: kazu姉 | 2007/11/26 14:23
横レス失礼します。
http://www.nval.go.jp/asp/asp_dbDR_idx.asp
↑で、ワクチンの成分や副作用情報を調べることができます。
レプトスピラは大体7種以上の場合には入っているようです。
見ていただくとわかりますが、比較的安全といわれている5種(3種や単味を用意している良心的な獣医さんはほとんどいないはず)でも、死亡例はあります。
病気予防のためのワクチンなのに、矛盾しているようですが、まったくの健康優良児以外は打たないよりも打つリスクが大きいと思います。
投稿: プーママ | 2007/11/26 14:59
>プーママさん
ありがとう!
さすが、このサイトで確認することが出来るんだね。
なぜレプトスピラにこだわったかと言うと
このワクチン自体危険だけど、住む環境によっては
必要なのかなって思ったんだけど
やはり7種以上でしか入ってないんだね。
結局我が家はコロ以外3年ぶりに打ってしまったわ(;´Д`)
次回はいつになることやら・・・
投稿: kazu姉 | 2007/11/26 22:38
kazu姉さん・プーママさん有難う御座居ます。
高齢になると打つリスクを考える…この事に付いては悩みます。(><)
打たない不安と打つ不安…
勉強になります(m_m)
投稿: りん子 | 2007/11/28 20:23