3日の日、朝も夜も食べたご飯、結局すべて吐いてしまいました。
前日まであんなに元気だったのに・・・その日は散歩行っても止まったまま寝ちゃうし、ソックスやカラーなしでも足を全然舐めようともせず、私の鼻まで噛んでいたのに(苦笑)まったくガウガウしなくなってしまい、突然なにがあったのか・・・シャンプーして風邪でも引いたかと、とにかく心配で翌朝(4日)病院に連れて行きました。
先生もコロがあまりにもおとなしくてびっくり!「確かにおかしい」(笑)
待合室で知らない人に撫でられても怒らないし~(昔に戻ったかな?)
しかし熱も平熱、蝕診しても別に変化が見られず、2ヶ月前にした血液検査を再度お願いしましたが、ここでも問題なし。とにかく胃の中がからっぽだったので栄養を、ということで点滴をしてもらいました。
先生いわく、あと考えられるのは「脳」、コロは老犬の階段をひとつ上がったようです。
突然、頭の中の山ほどあるどこかの糸が1本ぷちっと切れて、それにより気分が悪くなり吐いちゃったのかも・・・病院での処置は体に栄養を入れることぐらいなので、胃腸薬と吐き止めを3日分だけいただいて帰ってきました。
この日を境にめっきり穏やかになりました。そして体重も7.8kgまで落ちてしまいました。骨格は変わらないのでゴツゴツした感じ。


見た目わからないけど・・・

顔が三角になっちゃった~
生肉を一時やめて2日間だけ雑炊にしました。

一日はマンマリゾ、翌日は卵とかぼちゃなどの消化の良い食材の雑炊

食欲だけは衰えず、相変わらず爆食い中~~食事の回数を3回にしました。
吐いたのは3日の日だけなので、また生食に戻しました。
忘れてはならない、4柴のごはんも卵雑炊にしたら・・・

めずらしく美月のごはんを萌が横取り~~こんなこと初めてです。
めずらしいこともあるもんだーと思ったら、その後吐き出して子供たちに食べさせてたよーー!5才にもなる子供にいまだに母親している萌って・・・


翔まで甘えっ子になってお腹さすって~~!ハイハイ

今朝もせんねん灸からはじまります。
昨日も今日もお散歩はちゃんと行けるようになり、元気に歩いてくれますが、急にトイレの回数が増え、長時間留守にできなくなりました。
鍼の先生にも言われたんですが、こういう兆候は突然やってくるらしく、こうして徐々に年老いていくんだそうです。人間と同じです。ガウガウしていた時は、悲しかったけど、すっかり穏やかになってしまい、戸惑っている状況ですが、また元に戻ることもあるそうなので、どっちがいいのか・・・(´ヘ`;)
今日は以前から予約してあった歯医者と美容院の日、コロを家に置くのは心配だったので仕方ない車で連れて行っちゃいました。
・・・美容院にて・・・


ずっとおとなしく待っていました。
私がいなくなると遠吠えしちゃうので、ちょっと困った。
でも一緒にいるととってもおとなしいコロなのでした~。
最近のコメント