オススメ本
本村先生の久しぶりの本が出ました。(出版されたのは去年12月でしたが)初版「ガンと腫瘍」の改訂版ですが、私は最近手に入れました。すぐ読みきりそうなので小出しに読んでいるのですが(笑)はじめての方にも十分わかりやすい本です。
「うちの子はガンじゃないから~」って飼い主さん、ウチの子もガンになっている子はいませんが、予防のためにも良い本だと思います。なぜオススメかと言うと、ドライフードの盲点(ナチュラルなペットフードなど存在しない)やワクチンの知識(毎年必要なの?)。サプリメントやハーブのこと・オイル(やっぱり魚油がオススメ)などガンに限らず健康で生き続けるためのあり方が書かれています。
私は読んでいて、人間にも当てはまる・・・って感じました。
紀伊国屋さんには常時置いてあるようですが、詳しくはコロに簡単な内容が書かれています。
| 固定リンク
「つぶやき」カテゴリの記事
- お知らせ(2017.05.19)
- ちょこっと宣伝(^-^;(2014.12.21)
- いつの間にか、、、(2013.01.16)
- 年末(2012.12.30)
- <業務連絡>(2012.11.03)
コメント
勉強するのにこしたことないですよね~。
またまた絵留もカイカイが始まって…(--)
久しく薬からも離れていたし、ホットしていたんですがね…
今年も始まるのか~って感じ(^^ゞ
相変わらず問題の答えが当たらないりん子でとっても恥ずかしいわ~(^^ゞ
足あげておしっこするなんて…(@@)
投稿: りん子 | 2008/01/14 17:01
私もきららのご飯食べないことをきっかけに
色々再勉強中です。
この本もぜひ、読みたいと思います^^
↓安納芋はおいしいですよね!!
名古屋のデパートの地下で焼き芋が売ってるんです。
すんごい甘くておいしかった~~
また、食べたいなあ^^
投稿: きらりんママ | 2008/01/15 13:55
知らなかったぁ~~読んでみます!!
木村先生の本は分かり易いよねっ!
本を読むと睡魔に襲われるともぞ~なのに、スラスラ読めちゃって(笑)
今年で風ちゃんは5歳になるし、これからは健康で長生き出来る事も勉強しなきゃ!!だよねっ!
Kazu姉さん!教えてくれてありがとう~~
投稿: ともぞ | 2008/01/15 17:13
>りん子さん
絵留ちゃん、もうカイカイ始まりましたー?
うちは今のところ無事ですが、いつまたやってくるやら・・・
りん子さん、気合だけじゃだめですよ~(笑)
一緒にお勉強しましょ!
女の子でも足上げオシッコ、うちのお嬢さんたちもしますよ~
>きらりんママさん
ぜひ読んでみて~!
あまりガンにこだわらずに読んだほうがいいかも。
食材のことがいろいろ載っているから参考になるよ。
ところで、食の細いきららちゃん、お芋は食べるんじゃない?
かぼちゃとか・・・ね!
>ともぞ~さん
我が家は本村先生の本でいっぱいだよ~
でもワン食もいろいろ進化してるから
新しい本を読むことは大切なことだと思うよ。
そうそう、健康で長生き、これが一番だよ!
投稿: kazu姉 | 2008/01/15 22:47