朝の散歩
幸い昨夜から再び降り続いた雪も朝には止んでいました。早朝の散歩は道も凍ってちょっと怖かったけど、いつものように善福寺公園へ
公園の池も全面凍っていました。
いつも公園で出会うタロー君は12才とは思えない若々しさ!
ママさんも若くて優しいんだよ~翼、懐いちゃってます^^
朝の散歩、私は男の子組担当なのだ!
雪のお山を見ると、レモン水を掛けたがる奴ら
<問題>
↓散歩後の翔ちん、何してるんでしょう? (ヒント*昨日は何の日?)
| 固定リンク
「日常生活」カテゴリの記事
- 「海賊」観に行けなくなった訳(2013.10.21)
- 天使の羽(2013.08.19)
- 猛暑お見舞い申し上げます。(2013.08.11)
- 紫陽花(2013.06.14)
- 絨毯掃除(2013.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お江戸は大雪ですね~
テレビかなんかで東京の雪は災害だって言ってた。
>雪のお山を見ると、レモン水を掛けたがる奴ら
爆笑しました!(>▽<)
翔君、お豆探しかな?
我が家は豆まきしなかったんですよ。
巻き寿司は食べたけどね。
翼君タローママさんに甘えてる~!
何気にタロー君匂いチェックしてる(^m^)
投稿: きなこパパ | 2008/02/04 20:46
>きなこパパさん
うん、一日ほとんど雪降ってたよ!
マスターは一日中雪かきしてたし~普段なにもしない人なのに・・・
レモン水、ぷぷぷ!あちこちかけまくってたよ~(;´Д`)
豆探し、あったりーーー!
昨夜も食べて、今日も庭でお掃除してくれました。
タロー君、うんうんチェックチェックですぅ~
投稿: kazu姉 | 2008/02/04 22:41
日曜日は、朝起きたら銀世界!! 迷わず雪の中の散歩でした。
柴パラのみんなも雪中散歩を楽しんだようですね。で、たしかに飼い主がイチバン大変ですよね〜。特にウン×取りが・・・雪の中に沈んでいくし、ティッシュは溶けてくし・・・。kazu姐さんのご苦労が少しわかります。
投稿: かえでちーむ | 2008/02/05 00:41
>かえでちーむさん
かえでちゃん、雪の中飛んで行きそうだわ~
確かにウン取り、わかる~ずんずん奥に沈んでいくー!
湯気が立ってるから見つけるのは簡単さ(笑)
あのう~私、姐さん(あねさん)じゃないっす、
お姉さんだからーーー!(爆)
投稿: kazu姉 | 2008/02/05 21:49
kazu姉さん、す・すいません!!!!!
かえでが「姐さん」と言われてまして、「姐さん」がすぐに変換されてしまうんです。申し訳けないです〜〜。
投稿: かえでちーむ | 2008/02/05 21:59
>かえでちーむさん
ハハハ、そうなんですよね~
私もたまに変換間違えますぅ。
ちょっといじってみたくなっただけで
気にしてませんから~~
投稿: kazu姉 | 2008/02/06 00:00
雪のお江戸も良いですね~
もう、答えが出てる~
来るのが遅かったです~
豆だと思ったのですが・・
投稿: まりんママ | 2008/02/06 23:16
>まりんママさん
昨日も雪が降ったんですよ~
予報だと土曜日も大雪とか・・・
都会のもやしっ子に雪は辛いっす(´ヘ`;)
ハイ、翔ちんは豆探ししてま~~す!
投稿: kazu姉 | 2008/02/07 22:04