美月の草アレルギー
美月ももうすぐ6才!去年の秋まで病院にかかったこともないほど健康優良児だったみ~こ姐さん、それが去年の秋に口元にカイカイが起こり、原因は何かの草かな~と考えつつ、結局治ってしまったのであまり深く追求しなかったのですが、4月20日のコロ萌お誕生会で野川公園の芝でまったりしていたときに、やたら口元を掻く美月、ちょうど去年の秋と同じ症状でした。
まず最初の治療としては、買い置きしてあるMA、その後ハーブ系の塗り薬で様子を見ること、しかし場所が場所だけに舐めてしまい効果薄、どんどん広がっていく。仕方なく病院からの抗生物質の投薬、しかしこれも全く効果なし、最終的な判断として抗ヒスタミンの注射をブスっと一発打っていただきました。
これでカイカイが全くなくなり、当然掻かないわけだからあっという間に毛が生えてきてほとんどわからない状態にまでなりました。ヤレヤレ・・・
ところが、原因がハッキリしなかったので、5月1日にまた野川公園に繰り出して、5柴は芝生でまったり。そこでまた口元を掻き始め、家に帰った頃には皮膚が腫れあがっていましした。
そうか・・・これは野川公園の芝が原因なんだ!春と秋に生える雑草ってなんだろう・・・とりあえず、この時期は大好きな野川公園は封印しなきゃダメかな~案の定、しばらくすると毛が生えてきて治ってきました。再度ヤレヤレ・・・
そして5月5日で小金井公園にお出かけ。しかし、ここでまたまたカイカイが始まったのです。
今度は目にもキターーーーっ!明らかに草アレルギーだ!
4号のふわふわカラーだと前足が届いちゃうんで、おかんに付け足してもらいました。
考えたら野川公園も小金井公園も同じ都立公園、芝も似たような雑草が生えています。結局この辺の雑草が原因だと確信。今の状態では皮膚がどんどん悪くなるので、可哀相だけど先生に確認のうえ、またお注射。
GW明けの7日、病院へ
待合室でのコロと美月
コロちんは、私が留守の間に寝返りうって拍子に目を傷つけたようです。
(マスターはいたんだけどさ~)
私の見ていないところで掻き毟っているから、中のお肉が見えてきちゃってるぅぅ
そして、注射打って4日経ちましたが、まったく掻くことがなくなったので、今日現在患部もカサカサになり毛が生えてきたので、原因の草に出会わなければ治るのは時間の問題になりました。
大好きな野川公園はしばらくお預けでちょっと寂しいけど・・・
写真だとわかりにくいけど、新しい皮膚が再生し、毛が生えて快方に向かっています。さすが生食効果の免疫力だわ~
しばらくおうちの近所の散歩でガマンしようね~
| 固定リンク
「病院・病気」カテゴリの記事
- 美月のアレルギー(2014.01.23)
- 萌 無麻酔歯石取りレポ(2013.11.16)
- 翔 その後、、、(2013.10.02)
- 翔ちん、いよいよ皮膚病に(-.-)(2013.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~
みーちゃんのアレルギー、凄いことになってたんですね。
痒そうだし、痛そうだし・・・
コロちんが怪我したのって、もしかしてあの日?
テツは昨日の巡回サービスで大騒ぎ!!大変でした(^^ゞ
おまけに心臓に疾患の疑いが・・・
年齢を考えたら当然なんだろうけど、ちょっと落ち込んでます。
投稿: ゆう | 2008/05/11 21:00
美月ちゃん、草アレルギーなんですか?
なんかカイカイの後が痛々しいです・・・
雑草でもアレルギーってあるんですね。春先はいろんな草が生えるから、特定するのも大変ですよね。
かえでも6歳半だし、サラダバーが好きなので、気をつけた方がいいかな?
早くこの時期が過ぎて、好きな公園をお散歩できるといいですね。
投稿: かえでちーむ | 2008/05/12 00:18
>ゆうさん
うん、ブログ見たよ~ホントに巡回してくれてるー
心臓疾患かいな、、、食事に気をつけて、コエンザイムQ10のサプリがいいんだよ。
とにかく検査結果が気になる・・・
テツくんの年齢考えたら、最低1年に一度は血液検査はしたほうがいいよ。
5柴は毎年やってるよ~
おかげさまで、美月は日に日に良くなって来てますぅ。
特定の草の場所に行かなければ問題ないのじゃ。
>かえでちーむさん
そうなんですよ~去年の秋から突然!
大好きな野川公園にしばらく行けないのが悲しいです。
同じ公園でも近所の善福寺公園は問題ないんですけどね、、、
あっ、うちも散歩中のサラダバースゴイです!
投稿: kazu姉 | 2008/05/12 13:07
美月ちゃんとっても痛々しいですね。
草アレルギーって即効に反応しちゃうのですね…。
注射って凄い…。
コロちゃんの目元も痛かったのかな…。
KAZU姉さん心配が付きませんね(^^)
お大事に~~\(^o^)/
投稿: りん子 | 2008/05/13 13:36
>りん子さん
ホント!草のアレルギー、その場で掻きまくって
夜には顔がオバケになってるよ!
注射なんて今まで避けてきたけど
場所が場所なので薬をつけても効果なし。
でも一瞬で痒みが止まるってある意味怖いね~
そうは言っても、注射のおかげで掻かなくなって
もうほとんど治っているから助かりました。
コロの目元は痛くないと思うけど、目の近くだったので
ちょっと心配だったの。
多頭飼い、いいことばかりじゃないのよ~(苦笑)
投稿: kazu姉 | 2008/05/13 18:16