アトピカのこと
日記休止前、「美月その後」で終わってました。
その後のその後ですが、、、あれから大変なことになっていました。
やっと綺麗になったけど、お出かけもしないで様子見ていましたが、またカイカイがぶり返し、もう抗ヒスタミンのお注射をしても繰り返すだけ、と思い、別の治療法をとる事にしました。
一番ひどい状態、(6/4) この日病院に行きました。
とにかく目の周りだから塗り薬は無理だし、注射も結局炎症を抑えるだけのもの、その間に掻かないで治ってくれれば良かったけど、残念ながら今回はダメでした。ステロイドも使いたくない(こちらも一時的な炎症止めにすぎない)。
突然先生が、、、 「結構高い薬なんですが、、、アトピカ試してみますか?」
アトピカ・・・名前からしていかにもアトピーの薬、聞いたことあるけど、なんか副作用が怖いなぁぁ。
先生によると、この薬、必ずしも効くとは限らないらしい。1ヶ月間は毎日服用、でも2週間経っても症状がひどくなる場合は効かないと判断してやめたほうがいいらしい。変化がなくても1ヶ月は続ける。副作用としては嘔吐・下痢の可能性。
先生にこの薬について詳しく話を聞き、帰宅してからネットで情報収集、特にアトピカで治療中の犬ブログをくまなくチェック、やはり効いている子ばかりではありませんでした。
でも食物アレルギーでない限り、(たぶん美月は草木のアレルギー)普通に生活していくにはなにか対処しないといけないし、カイカイ度がひどくホリスティックな治療は難しいと判断し、アトピカで治療することにしました。
カプセルとともに渡されたリーフレットがなんか可笑しい。だって表紙が柴犬、記事も柴犬の絵、好発犬種の一番最初に「柴犬」まるで柴犬のための薬か?ってほどです。
そしてこの日から毎日飲み始めました。
・・・2週間後・・・
見た目あまり変わっていないけど掻かなくなったので毛が生え始めました。
でも効いてるのかどうなのか・・・先生は効果ありそうって言ってました。
副作用もまったくなく、そのまま約束どおり1ヶ月は服用しました。
・・・飲み始めて1ヶ月・・・(7/5)
ちょうど1ヶ月後、目も口元もすっかり綺麗になりました。これが完治じゃないのでこの後2日に1回に減らし少しづつ様子を見ることにしました。
案の定、アトピカを減らして1週間ほどすると、たまに掻き出すようになり、また目の周りの毛が薄くなりました。
以前のようなひどい炎症はなくなったので、あと2週間は毎日服用することになりました。
↓病院で使用例として作ったもの(だと思う)
クリックすると変化がわかると思います。
肝心のお値段ですが
高い薬ですが、、、と言われたときドキっとしました。
病院によってマチマチのようですが(犬ブログで見たら8~900円とかもあった)
1カプセル600円位だと思います。でも毎日飲むと・・・やはりね~
とにかく治ってくれるのが一番だし、美月はアトピカが効いてくれたけど、
この時期皮膚病で治療している子が多いので、ちょっと報告でした。
だいぶ綺麗になったよ~みんな心配してくれてありがとう! by美月
<追記>
副作用のことですが、、、
美月、異常に毛が抜けます。今パサパサ状態で今までこんなことはありませんでした。先生に伺ったら「これは副作用じゃない」と言われたけど、他の柴ちゃんで同じアトピカ服用中にやはり抜け毛がひどいという症例があったので、美月もアトピカによる副作用かも知れません。
最近のコメント