車椅子オフ会報告
当日、雨がぱらついて、、、コロだけ連れて行こうかな~と思ったけど、晴れ女の自分を信じて、みんなで行くことにしました。いやいや、待てよ・・・会場はたぶん小型犬のオンパレードかも・・・美月のターゲットばかりだな~後ろからド突いて喧嘩になっても困るし、本犬も乗り気じゃなさそうだったのでパパとお留守番。ひとりと4柴連れて参加しました~♪
会場です、やはりほとんど小型犬(Mダックス)、そして鳴き声が賑やか~汗
わ~華やか~~゚・*:.。. .。.:*・゜いいな~こんなの。
お茶やお菓子がいっぱいでした。帰りに撮ったので少なげですが手作りケーキやクッキーやもうお土産に欲しいくらい並んでましたよ~わんこのオヤツも焼き芋やらクッキーやら・・・
元気なわんちゃり隊の一部を紹介します
ほとんどヘルニアなどの病気で後ろ足が不自由な子たちです。
みな若いので突っ走ってました!
柴パラっ子は小型犬たちに吠えられたり追いかけられたり、タジタジ(゚ー゚;
けんたのねぇさんになだめられてちょっと安心の翔ちん
この日一番のパワフルチャリ犬のフレブルちゃん、よく突進してくるのよ~
車椅子もなかなかお洒落なゴールドでス・テ・キ!
さて、いよいよコロの試乗です。
銀父さんとhiroさんに装着してもらってます、コロがんばろう!
試乗車(測定車)をコロのサイズに調整してもらってイザ!
うん、なかなか調子よく歩いてくれます。
やはり2輪だとひとりでは歩けないのですが私がリードで引っ張ると自分で歩こうとします。
いっぱい歩いたので休憩~
みんなずっと見守ってくれてます、家族だもんね(* ^ー゚)
斜頚があるので車椅子どうだろう・・・って心配でしたが、問題なく歩いてくれたので、老犬の車椅子を数多く手掛けているhiroさんにお願いすることにしました。問題は2輪にするか、4輪にするか・・・です。
まずは寸法を測っていただきます。
あれま!またフレブルちゃんが遊びに来ました~
この子、ホントにパワフルなんですよ、足が悪いとは思えないほどで(;´∀`)
お付の柴パラっ子たちもなんか適当に営業していました(笑)
けいたん、スピッツとラブラブ~(*^-^)
この子は軽井沢から来たんですよ~(やはり5わん家族でした)
翔は?
いつの間にかよその子になってオヤツもらってるし~
クンクン、いい匂い~ハイ、ごちそうさま~
知らない人にやたら懐いちゃったりして(;;;´Д`)
つばくんは?
双子ちゃんに触られまくり~パパさんもソックリで三つ子みたいでした(笑)
ちょっと緊張気味・・・
マダムは・・・?
やたらこのプードルちゃんにお尻の匂い嗅がれてまして・・逃げまくってました(;´Д`)
皆もうすっかりよその子たちになってましたーー!\(;゚∇゚)/
疲れたーーー!zzzzz
コロちゃん結構車椅子で歩いたもんね?
家に戻っても・・・
けんたのねぇさんからいただいたフリースのケット掛けたら寝ちゃいましたzzzz
全員集合の写真はhiroさんのブログに載ってます。
で、悩んでいた車椅子の車輪ですが・・・
2輪のほうが見た目カッコイイし、小回りも利くんですが、私のケアがないと歩けない。前足もだいぶ弱ってきているコロがひとりで歩けるのは4輪、これならひとりでオシッコもできそうだし、食事の時も固定できるので、悩んだ挙句4輪で作っていただくことにしました。
銀父さんもhiroさんも本業があって、土日のお休みのときに作ってくださる方なので、(半分ボランティアですね)完成までしばらく待つことになります。
皆さんといろんなお話ができたし、4柴も結構楽しんだし、誘ってくれたけんたのねぇさん、ありがとう!そして事前にコロの様子を話してくださっていたサンタママさん、ありがとう!
| 固定リンク
« ルンバ | トップページ | 車椅子オフ会報告・2 »
「イベント」カテゴリの記事
- 14歳になりました!(2016.06.06)
- コロの誕生日(2016.04.15)
- 萌 16歳になりました❣️(2016.04.12)
- 3姉弟の誕生日(2015.06.07)
- メリークリスマス\(^o^)/(2013.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おどろき。
コロちゃんも頑張ってるけど。
みんなも頑張ってる様子が伝わってきます。
この車椅子、すごいねぇ…
投稿: ももたろ | 2008/10/27 23:06
参加して本当によかったですね♪みんなもコロちゃんのために、大人しく見守っていて、家族愛を感じてジ-ンってきちゃいました
コロちゃん号が一日でも早く出来上がって、元気にお庭を動き回ってる姿をみたいです~(^^)v
投稿: 虎太郎0927 | 2008/10/28 08:28
車いすで頑張っている子って
たくさんいるんですね。
全然知りませんでした・・・
でも、みんなパワフルで元気^^
車いす、すごいですね。。。
コロちゃん号、出来上がってくるのが
楽しみですね。
投稿: きらりんママ | 2008/10/28 11:05
素敵な集まりですね。
コロちゃん、4輪の車椅子に決定されたんですね。
私も4輪の方がって思っていました(勝手にね…(^^ゞ)
2輪で、歩けたのが凄いです…。
コロちゃんの景色も変わりますよね~。
とっても楽しみです(^^ゞ
投稿: りん子 | 2008/10/28 16:11
車イスオフ会大盛況ですね!
実は、夫が飼っていた先代犬、柴犬の雑種ポコちゃんが目黒で針治療ちゅう、きている患者さんがミニチュアダックスのこばかりで・・・・しかも5歳とか6歳の若い子が下半身動けないの。気持ちはすんごく若いのにねぇ。
ポコちゃんは16歳だったから、しかたないっと思ったけど、精神的にも若い子が動けないのも飼い主として辛いことですもんね。
コロちゃんもできれば、自分のあしで歩きたいはず。
そんな気持ちを察して、オフ会に参加したkazu姉さんは素敵。
コロちゃんもこれで歩くのに、楽になりますね!
なんだかブログ読んでてホッとしました。
がんばれ!コロちゃん♪
・・・・・ルンバうちも欲しいです・・・・・
投稿: フープまま | 2008/10/28 18:14
kazu姉さん
ずっと読み逃げ状態ですみません。。。。
車椅子オフ会・・きっとけんたの姉さんの紹介だろうなぁと思い、前日にhiroさんにメールしときました。
雨にも遭わず良かったですね~(^^)v
ワンチャリ・・若い元気な子が遺伝性の病気で使う事になるのは複雑な思いがあるけど、大先輩がこれからも元気に散歩する為活用するのは嬉しい限りです。
hiroさん、最近はどっちが本業か分からない位車椅子作りに没頭してるみたいなので、出来上がりがほんと楽しみですね♪
コロちゃんが再び歩く喜びを味わえて、ますます長生きしてくれることを願ってます
投稿: サンタママ | 2008/10/28 20:46
みんな、良い子でよその子になってるのが、良いね~それだけ良い子なんだよね~
コロちゃんの為に車椅子作るんですね~
元気に歩けるように願ってます。
車椅子で歩く子は、すごいよね
大変なことだと思うよ
フレンチちゃんみたいに、元気な方が勇気つけられるね
投稿: まりんママ | 2008/10/28 22:08
車椅子と言っても、カラフルで凄く可愛いんですね
元気なフレブルちゃん、凄いなぁ~。
思わず車椅子なのも忘れてしまいそうですよね。
そう言う子って、皆に勇気とパワー、それに笑顔をくれるんでしょうね。
コロちゃんの4輪車椅子、出来上がりがとっても楽しみですね。
今から私もワクワクしてしまいます。
投稿: Seven | 2008/10/29 00:45
テツのお友達にも車椅子の子がいます。
ダックスちゃんなんだけど、元気に歩いてます。
コロちゃんも、車椅子で元気に歩けると良いですね。
4輪のコロちゃん号、楽しみです!
投稿: ゆう | 2008/10/29 09:32
皆さま、お返事が遅くなって申し訳ありません。
温かいメッセージ本当にありがとうございました。
>ももたろさん
ほとんどヘルニアの子なんだけど、車椅子のおかげで、他の子と全然変わらないほど元気に走りまわってるんですよ。
これがなかったら・・・って考えると・・・。
コロももっと早く考えてあげればよかったと思いました。
>コタ母さん
みんな連れて行ってよかったです、結構楽しんでたみたい。
2輪車だと我が家の狭い庭でも使えるんだけど、4輪だと
結構幅があるし小回りがきかないので、難しいかも。
でも前が私道なので、安心して遊べます、楽しみ~♪
>きらりんママさん
知り合いのわんこが車椅子でとっても元気なんですが
コロのような老犬、まして認知症だし・・って思っていました。
今は、また元気に歩いてくれる姿を想像しています。
投稿: kazu姉 | 2008/10/29 12:54
>りん子さん
やはり4輪て思ってました?
ずいぶん悩んだんです。作成してくださる方も
あとから前輪だけつけられますから~って言って下さったんですが
前足が結構弱くなっていたので、できるだけ自分で歩けるようにしたかった。
最近はめっきり弱くなってすぐこけちゃうので
車椅子、楽しみです^^
>フープままさん
そうなんですよ~Mダックスってヘルニアで歩けない子がいっぱいなんです。
私、小型犬てあまり興味ないので知らなかったんですけど・・・
他にもフレブル・コーギーに多いそうです。
でもみんな元気でパラリンピック状態(爆)
柴パラっ子タジタジ(;´▽`A``
コロの車椅子ができたら、ぜひ見て欲しいです♪
ルンバ、最近の買い物の中でイチオシ!
なんか我が家がぴっかぴかですぅぅぅ
投稿: kazu姉 | 2008/10/29 13:06
>サンタママさん
久しぶり~~♪柴パラ忘れていなくて嬉しいです(o^-^o)
サンタくん元気ですかーー?
最近ワンチャリ隊のHPも休眠状態のようですし・・
そうなの、けんたのねぇさんは春も参加していて今回一緒に参加しました。
銀父さんとhiroさんがいらして、デザインは銀父さんのがお洒落なんですけど
オロの場合は機能性を重視ってことで、サンタママがお話しててくださったので
話が早くて着いてすぐお話できました。本当にありがとう!
コロは胃腸が丈夫なので、先生のお墨付きをもらうほど
まだまだ老犬生活を送りそうなので、寝たきりになる前に
車椅子を作ってもらうことができ良かったと思います。
なんかワクワクしてます、できたらすぐUPしますからね(* ^ー゚)
>まりんママさん
ほとんどが小型犬で飼い主さんも柴犬に慣れてなくて
「触って大丈夫ですか?」ってよく聞かれたよ。
うちの子たちは人が大好きなので犬に感心がなく
飼い主さん(オヤツ?)にやたら懐いてました。
おかげで柴犬の印象をよくしたみたいですぅ。。。
コロの車椅子なんて今まで考えたことはあっても
認知症だから無理だと思ってました。
でも試乗できたことで、すっかりその気になっちゃって~
早くまた元気にこけることなく歩いて欲しいです。
投稿: kazu姉 | 2008/10/29 13:17
>Sevenさん
車椅子、カラフルでしょうーー?!
比較的小型犬のは特に華やかですよ~
でもコロのは4輪なので機能重視ってことで
黒いパイプに赤という平凡な感じです。
でもまた知らない世界のお付き合いが広がって
また来春のオフ会が楽しみです。
その時は、コロは車椅子で参加できると思います。
>ゆうさん
やっぱりダックスの子なのね?
今回のオフ会もほとんどダックスの子でしたよ。
犬種によっていろんな病気があるけど
若いのに歩けないなんて本当に可哀相・・・
遺伝性の場合が多いんでしょうが、コロのように
年老いて、足腰が弱って、それでも車椅子で復活してくれたら
嬉しいなって思う。
テツくんはコロのようにならないように足腰鍛えてよ!
投稿: kazu姉 | 2008/10/29 13:49