・・・月命日・・・
コロが私の元から旅立って、ちょうど一ヶ月が経ちました。
もう一ヶ月なのか、まだ一ヶ月なのか、、、
16年近く毎日一緒に生活していたし、そのうち7年はひとりっこだったし、、、つねに私のそばにいたコロの姿が見えないのがとっても不思議な感じだけど、年月が流れて行くと、それが当たり前の生活になっていくんでしょうかね・・・
月命日までに、と思っていたお花のお礼もほぼすることができて、コロカ(ありがとうフォトカード)もご依頼いただいた方にすべてお送りしました。(明日までに届いていない方はご連絡ください) 皆さん、喜んでいただけて、こちらこそとってもありがたい気持ちです。コロの赤柴時代も見てほしかったし・・・(笑)
今、コロに関連することをちまちまやっているのが幸せなんです。
私が今コロにお願いしたいのは夢の中に出てきてほしいことです。
まだ一度も見てないんです。
コロの洋服や介護ハーネスを作って送ってくれて大変お世話になった天ママのところにはちゃんとお礼に行っているらしいので、さすがエライぞ、コロ!って感じです。
で、そのとき5~6頭のわんこと一緒だったそうで、コロの姿は
こんな風貌でもっと笑っていたそうです。
天国で一人ぼっちじゃなくて良かった~お友達引き連れてまたどこかへ走って行ってしまったそうで、安心しました。お友達いっぱいできて良かったね^^
コロ、いつかまた会えるね!待っててね!
それまでお友達といっぱい遊んで楽しんでてね~
お礼参り第2弾、ゆりまみさんのお宅に訪問して、お庭に咲いていたシンビジュームをいただき、抱えて帰ってきました。(今日は萌・翼が同行)
| 固定リンク
「老犬生活」カテゴリの記事
- 悲しいお知らせ(2013.07.09)
- コロ命日(2012.01.20)
- さくらんぼちゃんとお別れ(2011.02.06)
- さくらんぼちゃんの旅立ち(2011.02.05)
- コロの命日(2011.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「月命日」・・・文字にするとやっぱりちょっぴり悲しくなってしまいましたが、コロちゃんは律儀に天ママさんにお礼を言いにいったのですね(゚ー゚)
しかもお友達と一緒に笑っていて、よかったぁ
きっとあちこちにお礼を言ってから、kazu姉さんの夢の中に走って来てくれると思います。
ゆりまみさんのお庭のシンビジューム、とってもきれいですね

わんこだけでなく、お花にも愛情をかけていらっしゃるのでしょう
投稿: チップママ | 2009/02/20 03:03
時間の経つのは早いものですね。でも・・・思い出は永遠ですから、いつまでもコロちゃんは、あの笑顔でkazu姉さんの心に生き続けてくれてますよね♪
お花の多さを見ても、コロちゃんがどれだけみんなに愛されていたか分かりますね
天ママさんの言うとおり、お空でもリ-ダ-シップとって、イキイキしてるコロちゃんが想像出来ます(笑)
投稿: 虎太郎0927 | 2009/02/20 09:22
悲しいけど そうやって日々の生活を過ごしているうちに
居ない生活に慣れてきてしまいました。
昨日 写真に向かって 急に会いたくなって『バルト!』と呼びかけたら、
我が家の3ばかトリオが 「わんわんわん!」と
吠えまくり・・・・。
もう既に お前たちの頭には 名前の記憶さえ残っていないのかと
かなり 悲しくなりました(T T)
投稿: わんおば | 2009/02/20 10:20
コロちゃんが夢の中に出てきてくれた時は
本当に嬉しかったぁ
そうです!この姿にソックリ!
もっとお口が大きく開いて上向き加減で
嬉しそうに笑っていました。
コロちゃん待ってぇ!!!!!って呼んだのですが
嬉しそうにピョン ピョン跳ねながらお友達と一緒に走っていきました。
きっと、今は楽しくてもっとたっぷり遊んでから
姉さんに会いに行くつもりなんじゃないかと思います。
そんなとこがコロちゃんらしいよぉ。
投稿: 天ママ(コロりんファン) | 2009/02/20 23:52
お返事が遅くなってスミマセン。
>チップママさん
そうですね、、、ちょっと悲しくなります。
でも記念日じゃ・・・ね!
コロ、あちこち回って私に会いに来てくれるかな~
寝るとき「夢に出てね!」ってお願いするんですけど
でも、大勢引き連れてたって聞いたので安心しました。
ゆりまみさんは「ペットケアアドバイザー」の先輩で
いろいろ相談に乗ってくれるんです。
やはり親子3代家族だったし、蘭をとても愛する方です。
>コタ母さん
ハイ、コロはいつまでも私の心の中にいます。
お花もメッセージもたくさんいただき、本当にびっくりしました。
こんなにコロを応援してくださる方がいてきっと天国で
ありがとう!って言ってます。
いろんな犬種の子と一緒だったみたいですよ~
少し安心しました^^
投稿: kazu姉 | 2009/02/21 22:39
>わんおばさん
コロは晩年よく鳴いていたので、今は静か過ぎて慣れません。
存在が大きすぎていなくなって偉大さを改めて感じました。
それなのに孫たちはノー天気な感じでどこまでわかっているのか・・
だからウチも同じですよ。
>天ママさん
メールもらったときは号泣しちゃったよ~
悲しくてじゃなくてみんな一緒で嬉しくて^^
そんなに嬉しそうにしてたなら私が悲しんだらいけないね!
お世話になった人に挨拶していつか私に会いに来てくれるの待ってるよ。
投稿: kazu姉 | 2009/02/21 22:44
Kazu姉さん、忙しさにかまけてなかなか来れなくてごめんね。 おとついコロちゃんカード受け取りましたよ。
わざわざご丁寧にほんとにありがとう!
コロじいちゃんの子犬の頃の写真、むっちゃ!むっちゃ!可愛い(〃`ー´)♪ ほんとに濃い茶色だったんだね。 みんなと一緒のKazu姉さん、大学生みたいでびっくり♪ 若い~(^^
夢に出てきてほしいよね。
でもきっとまだその時じゃないってコロは思ってるのかも。 みんなと遊ぶのとおいしいもの食べるのに忙しいのかも~(笑) それともまだ柴パラFamilyの周りに半分うろうろしてるから夢に出てこないのかもよ。
いつもコロさんが近くで見守ってるから皆頑張ってね。
投稿: まろひな家NY | 2009/02/26 22:59
>Setsukoさん
おっ、久しぶり~忙しくて大変だね!
カード届いてよかった~安心しました。
うん。コロ昔は赤柴だったでしょ?ハハハ
きっとアチラでも人気者で忙しいのかも、
いつか私の夢に出てきてくれるまで気長に待ってますぅ♪
投稿: kazu姉 | 2009/02/27 00:17