桃尻隊
PET-SPAの新サービスで1ヶ月以内に利用すると10%引きになるってことで、4柴シャンプーしてきました。大家族だと助かるけど2ヶ月以内ならなおうれすぃ~(^-^;
使用前・・・って言うか1ヶ月経つとちょっとボサボサになってくるね!
終わったっすよーーーー!(目がピカーっ!)
・・・使用後・・・
やっと雨が止んだので週末恒例の善福寺緑地へ
桃尻隊 女の子組
桃尻隊 男の子組
~~~~おやつタイム~~~
****追記****
コロちゃんの回りはお花がいっぱい♪ ありがとう
<お知らせ>
お友達のまるちゃん(11歳)が両目の白内障手術をしました。
もしまるちゃんに何かアドバイスがありましたら教えてあげてください。
私たちの愛犬だっていつか、、、ってことありますから応援してあげてね(* ^ー゚)
経過も順調そうでまるちゃん、ガンバレ!
| 固定リンク
「日常生活」カテゴリの記事
- 「海賊」観に行けなくなった訳(2013.10.21)
- 天使の羽(2013.08.19)
- 猛暑お見舞い申し上げます。(2013.08.11)
- 紫陽花(2013.06.14)
- 絨毯掃除(2013.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
桃尻ピッカピッカですね~
な感じでステキ

スマイルもますます
ウチも10%引きフル活用させてもらってますゥ!
来週予約したので桃尻に磨きをかけてきま~~す
善福寺緑地って綺麗ですね。
まだ行った事ないんですが、広いですか?
投稿: cyobiriko | 2009/03/01 13:11
4柴ちゃんはいつもまめにきれいにしていますね
チップも今週久々にシャンプーの予定です。
まるちゃんの白内障の手術、順調にいってよかったですね

私も応援してますよ
チップもだんだん目が白っぽくなってきたので、最近あわててブルーべリーのサプリを飲ませています。
(高かったのに
)
病院で処方してもらった目薬は、大暴れして抵抗されてしまい、一度もさせませんでした
コロちゃんもブルーべリーのサプリを飲んでいましたよね?
ブルーベリーアイではありませんでしたか?
もしそうでしたら教えてほしいのですが、一日1粒でいいのかしら?
私もそれを飲んでいるので、前から目の話題になったらお聞きしようと思っていました
善福寺緑地、私もきのうの土曜日にちょこっと行って来たんですよ
浜田山のお蕎麦屋さんに行ってから母校のT高校に寄り、そこから善福寺川に出て川沿いをS高校のあたりまで走りました。
そこの阿佐ヶ谷住宅を見てきたのですが、
「ここからもう少し下流あたりに行けば、柴ぱらファミリーに会えるかな~」って思っていました。
午後から寒くなってきちゃったんで、引き返したんですっ
こんなに梅が咲いていたんですね
投稿: チップママ | 2009/03/01 18:23
柴パラちゃんの桃尻は最高ですね


いつ見てもうっとりしちゃうなぁ~
思わずスリスリしたくなります(笑)
ウチもお正月の時にトリマーさんに桃尻にしてもらったんですが、基本家シャンなので今は私がチョキンチョキンして桃尻キープしてます
もちろん素人なので下手くそですが…(爆)
善福寺緑地、のんびりお散歩ができそうな所ですね。
梅が凄い
投稿: Seven | 2009/03/01 20:03
>cyobiriko さん
ふふふ、やっぱり10%引きですよね~
ただポイントが使えないので4柴のためポイント溜まるわ~
善福寺緑地は公園というよりお散歩コースなんです。
川沿いを歩くんだけど、歩きやすくて景色もいいです。
桜の季節はすばらしいですよ~
地味だけど2時間くらいゆっくり歩くには最適!
>チップママさん
土曜日なんと、近くをお散歩してましたよーー!
チップママさんT高校だったんですね?
そこからS高校なら川沿いをぞろぞろ歩いていたのは11時半ごろだったと思います。
(いつもより遅い時間でした)
お昼過ぎにはもう帰途についたので会いたかったなぁ、、
こうなったら5柴ハウスにチャリで来て欲しいです(笑)
ブルーベリーアイですよ。
http://www.rakuten.co.jp/wakasaweb/292095/
小粒タイプなので人は2粒なんですが、コロは1粒飲んでいました。
今は萌に飲ませようとまた注文しました。
そしてブルーベリーの木も植えたので実がなるといいなぁ。
投稿: kazu姉 | 2009/03/02 12:52
>Sevenさん
私も家でカットしてたことありますよ。
うちの子はじっとしているのでやりやすいんですが
これがなかなか丸くならないんですよね~
虎刈りにならないようがんばってーー!
善福寺緑地は桜の季節がすばらしいんです。
とにかく枝垂桜がスゴイ!
投稿: kazu姉 | 2009/03/02 12:56
白内障の手術の事は、不安でいっぱいでした。
でも、今まるちゃんの所見ました。
絵留にもサプリ飲ましてますが、どーなるか…(-.-)
さて、桃尻は、一目をひくでしょうね~。
プリンプリンで触りたい(^^ゞ
投稿: りん子 | 2009/03/02 15:02
kazuさん、いつ見ても桃尻隊、綺麗でほわほわですね。
まるの白内障の件では、ご心配をおかけしています。
また、こちらでも、情報を募ってくださりありがとうございます。
今日は仕事を1時間切り上げて帰ってきました。
無事、なにごともなく、ぷく・まるお留守番出来ていて、
ほっとしました。
こちらにお越しの方の中にも、白内障の兆しのあるわんこちゃんがいるのですね。
まるはアレルギーを持っている子で、白内障はそれも一要因といわれました。
両目となると、やはり、歩行に支障をきたしてきていました。(とても急な進行でした)
手術に踏み切ったのは決心と覚悟が要りましたが、今後の生活を考え、決めました。
今は、退院したところですが、共に乗り越えようと頑張っています。
眼科の専門の病院に受診し、検査することをお薦めします。
投稿: のりべー | 2009/03/02 15:37
kazu姉さん
土曜日は時間差で同じところに行っていたのですね~

今度はどこかでばったり出会ったりして
サプリはやっぱりブルーベリーアイでしたか。私は大きい粒の方を飲んでいるので、チップにもそれを1粒あげています。
小粒にした方がいいかしら・・・
ちょっと調べてみますね。
教えてくださって、ありがとうございますm(_ _)m
チップは13歳なので、目がだんだん白っぽくなっても手術などの必要はないと獣医さんに言われました。
だから、せめて白くなっていくスピードを遅くしたいと思い、サプリを飲ませています。
柴ぱらハウスのブルーベリーがたわわに実るのも楽しみですね~
投稿: チップママ | 2009/03/02 23:25
>りん子さん
高齢になるにつれて白内障が気になりますよね!
サプリを飲ませておくのはいいと思いますよ。
コロも10才を過ぎたころからブルーベリーのサプリ
飲ませていましたよ。
まるちゃん、経過がいいようで一安心です。
桃尻も1ヶ月ほどしか持たなくて・・・汗
>のりべーさん
まるちゃんの姿に笑っちゃうんだけど(ゴメン)
でも笑えるってことは手術が成功したってことでいいことだと思うの。
お留守番の間も経過が順調で安心してます。
まだまだこれからが大切だからお世話係さんよろしくです。
両目を一度にするってあまり聞かなかったので
まるちゃんはよくがんばったね!
まだ先は長いからこれからはバッチリ見えて楽しいよ♪
投稿: kazu姉 | 2009/03/03 15:26
>チップママさん
ホント!ご近所でニアミスだったのね~残念(;ω;)
白内障と言っても加齢によるものはまるちゃんのブログでも書いてあるように
核硬化症の場合もあるようで・・・
どちらにしても13歳なら手術はしないので
今までどおりサプリでいいと思います。
目薬は気休めにしかならないって獣医さんが言ってました。
(売ってるのに~)
今週は土曜日に多摩方面に出没予定です^^
投稿: kazu姉 | 2009/03/03 15:35
どこもかしこも、美味しそうな桃ケッツでめまいがしそう(笑)
、私は只今花粉症の嵐で、クシュンクシュンと別の鼻がムズムズしてます~(><)来月はお花見の予定なんですが、ちょっと不安です゚゚(´O`)°゚
梅、すごくキレイに咲いてますね♪
もう時期桜の季節
お花飾って頂いてうれしいです!コロちゃん、いい香りしますか~?
投稿: 虎太郎0927 | 2009/03/03 16:37
>コタ母さん
桃の節句なので・・・(;´∀`)
花粉症、つらいですよね~
私去年は大変でしたが今年はマスクだけで大丈夫そうです、今のところ。
お花、ありがとうございます。
赤やピンクの似合うコロですので喜んでます^^
こうして華やかで寂しさが吹っ飛びます
投稿: kazu姉 | 2009/03/03 18:19