雹が降った!!
ここ数日間、めずらしく体調悪く犬の散歩と病院以外は家から出ていない生活をしていました。今日は朝から「PET-SPA」何とか体調も戻ったので4柴を預け、その足で病院に向かいます。一番ひどかった喉の痛みから解放されたのでほっとしました。(以前「喉頭蓋炎」やってるから怖くて、、、今回は違いました)
年間を通して寝込むってことがほとんどないので、4柴はどうなの?って思ったら、私が寝てると全員一緒に寝てるので可笑しくなりました。
ひたすら飲み続けたローズヒップティ( ^ω^ )
やや元気が戻ったので、明日から寒さも開放されるらしいし、お花見楽しまなくっちゃ!
・・・・で、昨夜、突然バリバリバリって家の外で音がして、とうとう耳がおかしくなったのかと思ったら、ナント雹が降りました。とにかくすごい音で、屋根ナシの車庫だったら車に穴が開くんじゃないかと思うほど!でもニュースとかでやってなかったような・・・ウチの周りだけだったのかしら?皆さんの地域ではいかがでした?
雹ですよーー!4月に! エープリルフールに雹って・・・
一粒取ってみたら5mmくらいあったの。
あっという間に3mm2mm1mmっていつの間にか溶けちゃったけど。
| 固定リンク
「日常生活」カテゴリの記事
- 「海賊」観に行けなくなった訳(2013.10.21)
- 天使の羽(2013.08.19)
- 猛暑お見舞い申し上げます。(2013.08.11)
- 紫陽花(2013.06.14)
- 絨毯掃除(2013.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
kazu姉さんの体調、戻って良かったですねヽ(´▽`)/
霰
が降ったなんて、地域限定しかもピンポイントで柴ぱら家の上だけだったりして~
被害がなくて良かったです。しかもすばやく証拠写真もバッチリと
きょうはこちらは風が強いですね。私は朝から仕事の合間に桜の写真を撮っています

今週からうぐいすも鳴き始めていて、気持ちいいですよ
投稿: チップママ | 2009/04/02 10:43
喉の痛みは、ひきましたか?お大事にして下さいね。
昨日の夜は、こちらは久々に雷が鳴って、大きな音嫌いなコタさんは、ウトウトしてたのに飛び起きて、部屋中ビクビクしながら見回りしてました(笑)
でも、1回で終わったので、また何事もなかったかのように、夢の世界に溶けていきました~(´~`)。゜○
お花見沢山楽しんで下さいませ~
投稿: 虎太郎0927 | 2009/04/02 12:36
喉お大事にして下さい。
体調、戻って良かったですね。
やっぱりママに変化有ると、子供達は心配なのでしょうね。
私達が夫婦喧嘩していると絵留は私の顔じーと見ています。
これも変化に敏感?(^^ゞ
雹って…(@@)
さすがにまだまだ寒いはずだわ~。。。
投稿: りん子 | 2009/04/02 14:28
大阪も大きな雷2回夕方になりまして、その後強い雨が・・・!
で、いつもは平気な方のぷくがブルブル震えて、驚きました。もちろんまるもうろうろでした。
おかしな気候が続きますね。
kazuさん、体調早くよくなりますように。お大事に!!
私もちょっと喉がおかしくて、咳がでるのでお薬飲んでいます。
気候のせいもあるのかしら?
早く暖かい春になって、お花見楽しみたいですね。
投稿: のりべー | 2009/04/02 16:59
>チップママさん
今日病院に行ってもう大丈夫って言われました。
よかった~~~今週が長かったですぅ。
すごいでしょ?雹!
どうも杉並と練馬集中だったようです。
チップちゃん、おNEW~の服着てデートしてもらわなきゃね
>コタ母さん
そちらは雷ですかーー?
なんか変な天気で気味が悪いですね、、、
喉の痛みも無事取れました、ほっとしています。
コタ母さんもこれからお花見が続くので
気候の変化に気をつけてくださいね~
投稿: kazu姉 | 2009/04/02 22:41
>りん子さん
おかげさまで喉の痛み、治まりました。
ご心配ありがとうございます。
夫婦喧嘩、、、わかりますぅぅぅ
うちなんか4柴の前ではできませんよ~
8コの瞳(ちょっと前まで10コの瞳)がじーーーっと見てます。
全員私の見方になるのでマスターがちょっと可哀想です。
>のりべーさん
大阪は雷?そしてウチの近辺だけ雹って・・・???
いったい最近の気候ってどうなってるんだ~
のりべーさんも喉の痛みと咳?
いろんなウィルスが満泳しているようだから
なかなか治らなかったら調べてもらったほうがいいよ~
投稿: kazu姉 | 2009/04/02 22:50
Kazu姉さん~大丈夫?!本調子になるまで無理しないでお大事にしてねっ!!
それにしても、みんな可愛いなぁ~~~
わんこって分かるんだね~風楽もともぞ~が寝込むと一緒に寝てくれてま~す。可愛くて仕方ないよねっ!
そして!!霰が降った?!ビックリだぁ~~~~
ここの所、おかしな気候で、これも温暖化なのかな・・・
投稿: ともぞ~ | 2009/04/03 08:54
雹が降ったのですか?
プー家のあたりは雷と大雨がすごかったです。
プーが雷を怖がるので、雨戸を閉め切ったので、雹が降ったのかどうかはわかりません。
私はすぐに治りましたが、久々に風邪で寝込んでしまいました。
kazu姉さん、病み上がりは無理せずお大事になさってくださいね〜。
投稿: プーママ | 2009/04/03 10:39
そちらは雹でしたか!
ウチのほうは雷。私嫌いだからさぁ(T_T) ウルウル
1時間半も鳴ってて地響きがしてたんですよ。
テツは聞こえないらしくてグーグー寝てたけど。
体調治って良かったですね。
私、頚椎症になっちゃいました。
首から腕が痛くてしびれも。老化ですって・・・
投稿: ゆう | 2009/04/03 15:56
>ともぞ~さん
撮る予定だったのに
治ったらもう家にばかりいられないよー!
素晴らしい
デジカメ忘れて・・・大ドジ(。>0<。)
うちも5柴はみーーんな私の見方だから幸せ~
そうだよ~雹だよーー!こんな大粒なのはじめてだよ~
怖かったよ
>プーママさん
雹が降ったのはN区とS区だけだったみたい。
雷はなかったな~あの時の豪雨に似てるね!
うん、ブログ見た!風邪で寝込んでたんだね!
でもプーパパやさしいから~~
私は寝込んでも犬の散歩と夕食のしたくはしなきゃいけないので
ぞれがしんどかったわ~
でも具合悪いといくらでも寝られるんだよね!
もう今日出かけちゃいました
投稿: kazu姉 | 2009/04/03 23:29
>ゆうさん
えーーーっ?1時間半も雷鳴ってよく生きてられたね
なんか想像つくよーーお疲れさん(^-^;
なになに老化が原因て・・・

なら私はどうなるんじゃーーー!
でも私も腕だの方だの腰だのあちこちガタが来てる
リハビリよーーーー!
投稿: kazu姉 | 2009/04/03 23:35