お里帰り
お天気の良い今日はお里帰り、マダムが萌ぞ~になる日です(^-^;
大きなオマケも一緒です。
こんにちわ~~~!
あれ??
車を止めて入ってみると、オマケな翔は舐めまくり噛みまくりのガムをむしゃぼりついてました。
親子は???
おーーーーい!!どないしたん??
実は、空気清浄機の修理とかで業者さんがいらしていたためバハけんはサークルに入れられておりました。ならば萌も入れちまえーー!とばかり放り込んでみましたら・・・
母さんと兄ちゃんと一緒で「何かとっても楽しい気分~♪」by萌
業者さんが帰ったので開放ーー!
だ~~~い好きなカズオと愛のセレブレーション マダムが萌ぞ~になる瞬間です。
ハイハイ、萌だけのものじゃないもんね~
カズオは私のもの! byバハ母さん
痩せたのはいいんだけど、顎の下のたるみどうにかなりませんかー?(爆)
イエース!高須クリニック!でたるみ取ってもらいまーーす!って?
いつも温和な健介が翔を追い掛け回したり鼻に皺寄せてガウってますぅぅぅ
へ~~~?けんちゃんめずらしいな~翔はちょっとビビッてます。
どうもコロが乗り移っちゃったかもよ~(;´∀`)
全然めげない翔ちん、口にしたことのない牛のヒズメを見つけて噛みまくってます。
ふだん興味の示さない健介が、、、、!やっぱりコロちゃん入ってる?
へ~これって刺激的~~~カミカミ by萌
お世話係はランチターイム
毎度~ロケ弁で有名な津多屋のお弁当ざます。
バハけん邸の近くは寅さんがひょっこり出てきそうなお散歩道がありわんこ天国です。
では、スーパー(ノ)モデル、の登場です!
衣装もポーズもバッチリなウメ子なのでしたーー
| 固定リンク
« ご近所カフェ | トップページ | 小金井公園デート »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 神宮外苑銀杏並木(2015.11.30)
- 慈恵院②(2015.08.27)
- 慈恵院①(2015.08.27)
- 神宮外苑オフ(2014.05.20)
- 昭和記念公園のポピー(2014.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
萌ちゃん嬉しそう♪ですね~、、
お里帰りの良さを肌で感じている感じですネ☆
健介クン、ホント、コロたんを彷彿とさせるような 穏やかで柔和な表情です。
で、私的にはとっても羨ましいかぎりなのです゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
kazu姉様は何処へ出かけられても柴まみれ
最後のお写真のウメ子ちゃん?は
可愛いお子さんですネ~
将来美人だ○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*!!
ところで明日土曜日は 野川公園へ行かれるとのこと、
教えていただいたアドレスへメイルを送信させていただきましたが、メイルエラーで帰ってきます・・(´;ω;`)ウウ・・・
午前中に早めにララと出かけてみますが、お時間のすれ違いで柴パラちゃん達と遭遇できなかったら、再びGW明けにでも改めて向かいますね♪
投稿: ララままデス☆ | 2009/05/02 00:53
親子3人でサークルに入ってる姿、かわいいですね
健ちゃんと萌ちゃんはなんとなくやっぱり似ていますね~
コロちゃん似ですよね
ウメ子ちゃんのブルーのワンピもかわいいっ
明日もいいお天気になりそうで、お散歩日和でしょうね
いいなぁ(゚ー゚;
投稿: チップママ | 2009/05/02 01:20
>ララままさん
萌はお里帰りが大好きなんですよ~
我が家では見せない「素」が出てしまうし・・・
マダムから萌ぞ~に変身です。
さてメルアドですがブログにも書きましたが
間違いありません、なぜエラーになったんだろう。
今日は小金井公園に行くことになりました。
ドッグランで遊んできます。
ララままさんがいらっしゃるのがわかっていれば
野川にしたんですが残念(;ω;)
次回に期待、今度こそ野川でお会いしましょう。
>チップママさん
萌は出産以外にサークルに入ったことないので結構嬉しそうでした。
うちも買おうかな~って思ったりして(o^-^o)
ウメ子は会うたびに大人っぽくなって、、、成長著しいですね!
今日は確かにお出かけ日和だけど、道路も駐車場も混みそうです。
結局小金井公園にしたんですよ~
次回は野川で芝生お散歩しましょ!
投稿: kazu姉 | 2009/05/02 08:01
バハちゃん、ホントにすごくスリムになったよね~
今や初対面の日が懐かしい~(^^;)
投稿: 満天の星 | 2009/05/02 09:44
昨日もありがとうござました。
久しぶりに食べたお弁当おいしかったー。
次回からは食べなくてもウメ子の分も必要ですね
食べ物の恨みは恐ろしいー。
バハのたるみ。ベーグルの1/2って感じ・・・
あのたるみがパンパンだったって思うと。あると思います!!(天津風)
しばらくはこちらからは動けないので
、またのお越しを。
そして。満点の星さん。
お久しぶりです。あの「初めてみた生き物」から
「大きめな?柴ちゃん」へ。
この前、フィラリアのお薬もらう時に。
「あー。あと300グラム少なかったら、1つ前のお薬でよかったんですけどねぇ。頑張って続けてダイエットしてねー」と先生に。
トホホ。300グラムなんてお肉のパック位の量なのに・・・と思いつつも。
星さんに会った時、さくらんぼちゃんがフード何粒だけでもカロリーが・・・って話していたことを思い出しましたよ。
投稿: えっこ | 2009/05/02 11:47
>満天の星さん
ハハハ!はじめてバハを見たときの驚きの顔が
今でも忘れられません。
今のバハ、フツーの柴犬です。会って欲しいなぁ(*^-^)
>えっこさん
いや~~昨日は家族でおもてなしありがとうさんでしたm(_ _)m
私もひさしぶりにあのお弁当食べたらやっぱり美味しかったわ!
次回はウメ子の分もね!私も気になってたんだよ~
また違ったものも探索しておくね(* ^ー゚)
ところで満点な友だちの満天の星さんなんで、
そこんとこよろしくーー(爆)
投稿: kazu姉 | 2009/05/02 18:39
あらー!ほんとだ(汗)
思いっきり間違ってる(^^;)
失礼しました~。
投稿: えっこ | 2009/05/02 22:34
楽しい訪問でしたね。
マダムが萌ぞうになる瞬間ですね。
私たちも実家に行ったら、さくらが、さくぞうになります(笑
そして、バハちゃんの高須クリニック行き、ぷくも多少高須クリニック行き状態です。
なんだか、全てにおいてうちとダブっておもしろい!
ぷくも、まる入院中(目)、ぶたの耳あげたのに、見向きもしなくて無関心、ところがまるが帰ってきて、それをかじりだしたら、ぷく、ほしそうに見ています。隙が出来たらかじりだしました。
なんなんでしょうね??、よそのものが食べていると刺激されて自分も食べたくなるのでしょうか?
最後にウメコちゃん、すごくポーズが決まってかわいい~♪
投稿: のりべー | 2009/05/03 09:25
>えっこさん
実は私もよく変換ミスするのよーー(汗)
>のりべーさん
さくらちゃんもさくぞ~になるんだ~(笑)
可笑しいね~萌はウチでも気取って暮らしているから
実家に帰っての変貌ぶりは、複雑な心境なのですよ。
健介も突然コロが入っちゃうし~でもちょっと嬉しい^^
共通点があると画面見ながらうなずいちゃうでしょ?
投稿: kazu姉 | 2009/05/03 20:57