萌ちゃん、どこが悪いの?
実は萌が19日(金)の夕刻からなんか変なのです。前日に「PET-SPA」でいつものようにトリミング。別に何も問題もなく、、翌日も夕方の散歩まではフツーでした。いつものように食前にみ~ちゃんにアタックされるんですが、その日はとっても嫌がって・・・その後の夕食、好物のラパンに口つけず。
翌朝、土曜日だったのでロング散歩したんだけどお仕事もして帰宅、良かった~と思いきや、朝も夜も食事せず。何気に息遣いも荒く、水をよく飲む。とにかく食欲ないのは心配。いよいよ病院か、って思いながら私たちの夕食予定の豚肉を味をつけずに焼いて与えたらペロリと食べまして、、、70gほど完食。あら? それ以来今までの食事は一切食べず。
散歩も率先して行きたがらないけど、玄関に誘導するととりあえず歩くって感じです。家にいるときは「つまんなそう」な顔してため息付いたり、寝てるけど眠ってない。
萌ちゃん!具合悪いの?それとも機嫌悪いの?
翔ちんも心配で萌のそばを離れません。
ちゅば君も心配で萌のそばを離れません。
実は萌のためだけに焼いた牛肉の薄切りが目当てなの
豚肉は消化が悪いので牛肉70gほど焼いてみました。
あら?最初はお箸であげてたけど、いつの間にか自分から・・・
翔ちんにはお皿を綺麗にしてもらおう
ってことは全く食欲がないわけじゃぁないのね?たまたまドライフードも2種類用意してあるんだけど、穀類抜きの鶏肉ベースのフードは食べた。
先日の旅行用に購入して余った「オリジン」のフード、初めて食べたときは下痢したのにそれ以降は問題なく、生食よりお気に入りのフード、ちょっと悲しい それに400gしか購入してないからもうないし・・・
ずっとこんな感じで~~~す。
いつもと違うけどどこが悪いかわからないの。
昨夜、息遣いが特に荒かったし、全然眠らないし、、、、ってことで今日病院に行きました。が、、、熱もないし脈も正常。「別に触診したところ問題なさそうですが、心配ならすべて検査しますか?」って言われちゃった~ 幸いさすがに今日は眠ってくれているのでもう少し様子見てみます。
問題ないならいいんだけど・・・萌ちゃん、明日、いつものご飯食べなくても牛肉焼いてあげないよーー!
| 固定リンク
「病院・病気」カテゴリの記事
- 美月のアレルギー(2014.01.23)
- 萌 無麻酔歯石取りレポ(2013.11.16)
- 翔 その後、、、(2013.10.02)
- 翔ちん、いよいよ皮膚病に(-.-)(2013.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
萌ちゃん、どうしたんでしょうね?
気のせいか、写真でもけだるいように見えます
チップはいつものご飯を食べなくなるときは、お留守番が続いたときとかで拗ねているときなんですが、萌ちゃんはそんなことはないですよね?
梅雨に入って、気分がすぐれないのかな・・・
でも、とりあえずお肉を70gも食べてるし、眠れているのなら大丈夫かしらね
あしたはいつもの萌ちゃんに戻ってくれるといいですね(゚ー゚)
お里帰りしてみるのもいいかも
投稿: チップママ | 2009/06/23 00:12
萌ちゃん心配ですね。
コタもいつも元気にしてるのに、たまに塞ぎ込んで
ご飯も大好きなオヤツも全く見向きもしない時が
あります。
でも1日でケロっと元に戻るので、人間と同じで
気分の乗らない日もあるよな!って
思ってるんですけど、萌ちゃんはどうなんでしょうね?
でも、全く何も口にしないわけじゃないから、
ちょっとは安心かな?こういう時は、本当に
お話してくれると、嬉しいですよね。
萌ちゃんのスマイルが早く見たいです
投稿: 虎太郎0927 | 2009/06/23 06:07
萌ちゃん、どうしたのでしょう?
心配ですね。
わんことお話出来たらいいのだけれど、
そうもいかないし・・・
梅雨で湿気も多くなってきているし、
わんんこには、夏の到来は、嫌でしょうね。
そんなせいかな?
しばらく、様子気をつけてあげてください。
萌ちゃん、早く元気を取り戻しますように。
投稿: のりべー | 2009/06/23 08:55
あらら・・・萌ちゃん・・・どうしちゃったんだろう

こんな時、わんこと話せた良いなって本当に思っちゃいますよね。
Kazu姉さんも心配だね
全く食欲が無い訳でも無いし病院で診て貰っても異常無し・・・う~~ん・・・どうしちゃったかな?
早く元気な萌ちゃんに戻ります様に・・・
Kazu姉さん~また様子を教えてね!
投稿: ともぞ~ | 2009/06/23 08:59
お久しぶりです、心配ですね。
避妊手術してません?
卵巣が腫れているってことはないかなぁ、よく水を飲みますよ。でもぉ触診したんですもんね。
誰かが具合の悪いときは、ほかのみんなも察するんですね。
早く元気になりますように、、、
投稿: ムツゴロウおばさん | 2009/06/23 12:51
心配です。
体に不具合が発見されないのならもしかして
コロさんが亡くなってしまった落込みかも、って思いました。
うちのムサシはコジロウが死んでしまった時、最初の1カ月コジロウなんていなかったみたいに振舞ってましたが3カ月すぎてからガクッと力を落としてしまいました。
あの時、自分ばっかり悲しんでいたのでもっとムサシのコジロウに対する思いとか、悲しみの話を聞いてやればよかったと今でも思います。
投稿: hally | 2009/06/23 17:24
萌ちゃん、どうしたのでしょう?
心配ですね。
ホント、話せたらって思いますよね。
早く元気になりますように・・・
投稿: ゆう | 2009/06/23 18:54
明らかな外傷ではない、病気や内臓だと見ても判らないので本当に不安ですね・・・。うちも確か去年の年始、まだ開いている動物病院もまばらだった頃、まるで僕の風邪がうつったかのようににぐったりし、下痢が止まらなかったことが有るんですよ。すぐに病院に連れて行き、診察の結果「風邪」とのことでした。犬にも風邪なんてあるの?と疑問を感じましたが注射をうってもらったらすっかり良くなったので、まあ、良かったなぁ・・・と。
萌ちゃんも同じとは思いませんが、症状を訴えることも出来ず、黙って我慢している姿は泣けてきますね・・・。大事でないことを祈っております。
投稿: マックス パパ・ママ | 2009/06/23 20:55
萌ちゃん、その後どうですか?
心配してます。
早くいつもの萌ちゃんにもどってね。
この季節、体調を崩しやすいのかも
しれませんね。
ゆっくりと静かに休んで、元気に
なりますように。
投稿: おー茶ん | 2009/06/23 21:38
>チップママさん
コタ母さん
のりべーさん
ともぞ~さん
ムツゴロウおばさん
hallyさん
ゆうさん
マックスパパさん・ママさん
おー茶んさん
萌のこと心配してくださってありがとうございます。
病院から(何もしないで)戻ってきてから
調子が戻ってきたように感じます。
じめじめした季節のせいなのか、精神的なものなのか
悲しいかな私もよくわからないのですが
今までどおりの食事をしてくれるようになったので
安心しました。
萌、避妊手術はしていますが卵巣が腫れてるとかは
ないと思われます。
お水もあまり飲まなくなりまして、、、
本当に心配かけてスイマセン。
更新して詳しくお知らせします。
投稿: kazu姉 | 2009/06/24 17:08