みーちゃん
あっ、うちの美月ではなく実家の猫、みーちゃんです。
敬老の日も近いので20歳のみーちゃんを紹介しようと思います。
実家の猫は多い時で6匹いましたが、ほとんど老衰で旅立ち、今はこのみーちゃんを含めて2匹だけになりました。みんな捨て猫なのでみーちゃんんも20歳にもなってまだ噛み癖がありますが甘えん坊です。
最近2階に上がらなくなったと寂しそうな母ですが、お婆ちゃん猫とは思えないほど艶々で若々しいです。羨ましいよ~あやかりたい
あら!マダムらしからぬ光景 手前は我が家のみ~ちゃん
9月に入りテンプレートの背景を秋らしくしたつもりが・・・
ビタミンカラーになっちゃった( ´・ω・`)
| 固定リンク
「日常生活」カテゴリの記事
- 「海賊」観に行けなくなった訳(2013.10.21)
- 天使の羽(2013.08.19)
- 猛暑お見舞い申し上げます。(2013.08.11)
- 紫陽花(2013.06.14)
- 絨毯掃除(2013.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毛並みもきれいで20歳には見えないですっ。
お母様もかわいがっていらっしゃるのでしょうね
確か私のおぼろげな記憶では、コロちゃんがkazu姉さんのところにきたときには、猫ちゃんもいたのではなかったかしら。
萌ちゃんも美月ちゃんも、猫ちゃんとは仲良くできるのですね
チップはお庭に来た子猫ちゃんを部屋に入れたら、「シャー!」ってされて、逃げまくっていました

それ以来、ずっと苦手のようです
投稿: チップママ | 2009/09/03 13:33
本当!20歳には見えなく綺麗な、みーちゃんですね。
ニャンちゃんの20歳って、人間で何歳ぐらいなのかしら…
まだまだ元気で、お母様と過ごしてね~。
長生きの秘訣は?(^^ゞ
投稿: りん子 | 2009/09/03 18:03
ご無沙汰しておりました。
久しぶりにお邪魔してみれば、ご長寿猫ちゃんのみーちゃんが・・
まだ小猫みたいにあどけないお顔で、眼もきれいですね。
どんなごはんを食べているんでしょうか。
プリンの治療もシンドイ時期を経て、次の段階に進んでいます。飼い主共々頑張ってます~m(__)m
投稿: プリンママ | 2009/09/03 20:40
元は捨て猫だったのに、ご実家に引き取られたおかげで20歳まで元気な猫のみーちゃん、幸せですね。人間でいうと、100歳位
写真だけ見てると、毛並みも綺麗でとてもそうは見えないですよね。猫に限らず、動物って人間ほど加齢の影響が姿に表れなくてちょっと羨ましいですね・・・
みーちゃん、これからも元気で長生きして

投稿: マックス パパ・ママ | 2009/09/03 21:19
>チップママさん
みーちゃん、毛並みいいでしょうー?
そりゃぁもう可愛がってますよ~
って言うか、猫に限らず動物が大好きな母です(私と一緒^^)
みーちゃん、実物見ても20歳には見えません。
じつわ、母の家にいた猫はほとんど老衰で旅立ってるんです。
コロを迎え入れた時確かに猫2匹いました。
おかげでコロは猫はみな友だちだと最後まで思っていましたよ。
野良猫に近づいてよく追いかけられてました(苦笑)
>りん子さん
猫の20歳は人間で言うと100歳くらいです。
母の家の猫はみな長生きなのでやはり環境なのかな~
もちろん外には出さず家の中オンリーです。
ごはんは缶詰だから特別なことはしてないなぁ、、
でもちょっと体調が悪いと速攻で病院に連れて行きます。
投稿: kazu姉 | 2009/09/03 23:02
>プリンママさん
も出さずにごめんなさい。
わーお久しぶりです。
気になっていたんですが
進展したら経過報告いただけると待ちに入ってましたが
次の段階ってことは少しは良くなってるんですね!嬉しい(o^-^o)
時間がかかると思うけどプリンちゃんのために頑張ってくださいね!
みーちゃんのように長生きして欲しいですから~
あっ、食事は猫缶とカリカリ(ドライフード)だけです。
>マックスパパさん・ママさん
みーちゃん、実物もとっても若く見えますよ~
毛並みが良くて歯もしっかりしてるし目も綺麗です。
人間の100歳だと・・・
金さん銀さん?懐かしいけど相当婆ちゃんでしたよね?
母の猫はみんな捨て猫です。
みんな長生きで最高は21歳、みーちゃん新記録達成しそうです。
投稿: kazu姉 | 2009/09/03 23:15
み-ちゃん、めちゃくちゃ若々しい♪
何が若さの秘訣なんでしょうか?
是非教えて下さい(笑)
うちも、実家暮らしの時は、
ニャンコが、総勢10匹居ました。
外で子供を生んで、親が里帰りして
そのまま居つくので、見る見るうちに、
増えていきました(汗)
なかなか面白い、共同生活でした~♪
み-ちゃん、これからものんびり過ごしてね~!!
投稿: 虎太郎0927 | 2009/09/04 08:16
みーちゃん、子猫のようにあどけないお顔でとても20歳には見えません。
お顔や毛並みを見ただけでかわいがられているのがわかります♪
ほんと、あやかりたいです〜。
これからもますます元気で30歳を目指してほしいですね。
投稿: プーママ | 2009/09/04 10:39
え~20!すごい!長生き!
でも全然若くみえますね~
おばあちゃんにはみえない!
この間、失礼しました。九がよくレッスンする場所は
善福寺川緑地公園のセンター広場ってとこです(^^)
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map021.html
たくさんワンコ集まってて楽し~ですよね。
そういえば、先日ブログでご紹介した、カフェミグノンさんは、12日から営業開始だそうです。
タイミングあえば、ぜひご一緒しましょう!(^^)
投稿: ai | 2009/09/04 13:33
>コタ母さん
みーちゃんの長生きの秘訣ですけど、、、
実家の猫は先天性の持病のあった猫以外はみな長寿猫なので
環境かと思うんです。
母は家の仕事ですしいつも猫と一緒、そして外に出さない。
気になったことがあると、すぐ病院に行く。
食事は缶詰とカリカリなのでフツーですし、、、
あ、あとよく猫と話しています。
どこも悪いとところがないのでこのまま30歳まで
頑張って欲しいなぁ(笑)
総勢10匹ってのもすごいですね!
>プーママさん
そうなんですよ~見た目凄く若いです。
毛並みも艶艶!でも生食じゃないし肉も食べないし~(猫缶だし)
母は猫中心の生活で一人暮らしなのでいつも猫と一緒だし
猫のために長生きしなきゃって言ってます。
みーちゃん30歳まで生きて欲しいけど母が問題だ~(笑)
>aiさん
善福寺川緑地公園て教えてくださったのに質問しちゃってごめんなさい。
いつも善福寺川緑地って言ってたので、、、公園が付くんですね!
ってことは14年前(超昔の話)コロがしつけ教室を受けたのと同じような場所です。
懐かしいなぁぁぁ
ただ旅行中なので次のお教室の時はちら見しに行きたいです。
帰りにカフェミグノンさんに行けたらいいですね!
また次の日程が決まったら教えてください。
投稿: kazu姉 | 2009/09/04 22:47
kazu姉さん、aiさん
私もミグノンさんは何年か前にTVに出たときからのファン(?)です。
のリュネットちゃんが大好き

特に保護
とても個性的な顔立ちですので、ブログで見てあげてくださいね
投稿: チップママ | 2009/09/05 01:15
>チップママさん
ミグノンさんご存知なんですね!
リュネットちゃん探したんだけど見つかりません(涙)
今度一緒にカフェ行きませんかーー?
投稿: kazu姉 | 2009/09/05 19:53
kazu姉さん
リュネットちゃんはCafe MignonのHP表紙に出ている真っ黒い顔で体が牛模様の
です。
http://www.cafe-mignon.com/
なかなか赤い糸が見つからなくて、今は預かりさんの
にいます。
私も一緒に行きたいけど、ちょっと遠いかなぁ・・・
投稿: チップママ | 2009/09/06 14:39
>チップママさん

のとき、行けるんじゃない?
あ~この子がリュネットちゃんていうんだぁ
可愛い子でてっきりミグノンさんちの子だと思ってました。
まだ新参者なのでブログもすべて読んでないので(汗)
大きさも手頃だし個性的だしどうして家族が付かないのかなぁ
大家族じゃなかったら・・・
善福寺緑地から近いから
投稿: kazu姉 | 2009/09/06 15:56