つかれた~~(;´∀`)
さすがに朝の6時に車に飛び込み実家の猫世話、帰宅して朝散歩、日中に母の病院やら買い物やら一応家の事も・・・また夕方猫の世話、戸締り、そして夕方の
散歩・・・あっという間に一日が過ぎちゃいます。
幸い母はリハビリの成果もあり、今週の土曜日に退院できることになり私もバンバンザイです。猫のみーちゃんも寂しそうなので心配だったし・・・退院してもしばらくは買い物ぐらいは手伝わないといけないけど、とりあえずあと2日だー!入院期間3週間、本人が一番辛かったものね!
あまりにも晴天が続いたので、忙しい合間に4柴のシャンプーをしました。一度にはさすがにできず2日に分けて行いました。とにかく抜ける抜ける!ブラッシングにすごく時間がかかります。
翔ちん
ちゅばくん
そうそう!お友だちの「柴犬テツとの暮らし」が高齢犬ブログランキングの1位に耀きました!花子ちゃんがずっと守ってきた1位ですよ~おめでとう!(って喜んでいいのかな?)
先月テツくんに会いに行った時は元気でぴょこぴょこ歩いていたし、お散歩にも行ってるというお話だったのに、今はあまり調子が良くありません。
お世話係のゆうさんもだいぶお疲れだと思うけど・・・また元気を取り戻すように、みなさんも応援よろしくお願いします。
<追記>
ランキングには参加していないけれど今たまたまカウンターに目をやったら
お~~~!どなたか500,000踏んだ方、気づいたらご一報ください。
| 固定リンク
「日常生活」カテゴリの記事
- 「海賊」観に行けなくなった訳(2013.10.21)
- 天使の羽(2013.08.19)
- 猛暑お見舞い申し上げます。(2013.08.11)
- 紫陽花(2013.06.14)
- 絨毯掃除(2013.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いろいろとお疲れ様でした~(*^-^)
お母様が退院したら、
ちゃんたちも安心しますね。何よりお母様も会いたいことでしょう
2日に分けて4柴をシャンプーってことは、1日に2柴


やっぱりkazu姉さんはパワフルですね~
いつも感心しています
翔ちんが掛けているのは、タオルのガウンみたいに見えるけど違うかな? 立ち姿がかわいいですね
テツ君はチップの先輩ですから、また元気になってほしいです。もちろん応援していますよ
投稿: チップママ | 2009/10/22 23:14
ぎゃーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
500001でした
残念~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。キリ番賞は、何だったんでしょうか?馬肉かなぁ・・・(笑)
シャンプー1匹でも疲れるのに、4匹だなんてすご~い。
お疲れ様です。
でもすっごい毛抜けてますね。
九も最近少し抜けてきたので、いよいよ換毛期でしょうかねぇ・・・・
投稿: aichan | 2009/10/22 23:36
kazuさん、お疲れ様です。
病院のお母様、実家の猫ちゃんそして4柴ちゃんのお世話と大変めまぐるしい毎日が続いていたのですね。
お母様の病状も良好でほんとうによかったです。
(その合間に私にも時間を作ろうと思ってくれて、恐縮です)
4柴ちゃんはおとなしくシャンプーしてもらっておりこうさんだね。
うちのぷく・まるも旅行中1泊だけお泊りしたのだけど、帰ってきたら臭いがついていて、旅行から帰ってきた日の夜、2匹シャンプーとなりました(汗
よしべーさんシャンプーしてくれたらいいのに・・・。
投稿: のりべー | 2009/10/23 06:44
お母様の看病と留守番、ご苦労様でしたね。
お疲れ様!
換毛期のシャンプーって本当に大変だよね
我が家はゴールデン親子が亡くなってから 換毛する犬種が
ラブのデビィだけになったから ブラッシングが少し楽になりした。
・・・カウンター500134・・・すっごい数~
投稿: わんおば | 2009/10/23 09:38
お母様、退院が決まっておめでとうございます。
Kazu姉さんもお疲れ様でした。
4柴のシャンプーは流石に大変ですね、うちなんか
1匹でヒィヒィ言ってるのに・・・。
尤も、シャンプー係は僕じゃなくて女房ですが。(笑)
翔君のバスローブ(なのかな?)姿、とても似合ってて可愛いですね。マックスはシャンプーが終わると部屋中メチャメチャ走り回るんですが、4柴はどうですか?
投稿: マックス パパ・ママ | 2009/10/23 21:28
またまた、ご無沙汰してしまいました。
お母さん、退院することになったんですね
良かったですね
kazu姉さんもお疲れさまでした。
そして、ブラシ&シャンプーも・・
2日間に分けて・・分かるよ
1日では、無理だよね
汗だくになっちゃう。
家もそろそろシャンプーしなくちゃ
翔ちゃんとちゅばくん、可愛い
投稿: まりんママ | 2009/10/23 22:26
お母様、明日退院されるんですね。
良かったですね。お疲れ様です。
2日に分けての4柴シャンプーもお疲れ様~
大量に毛が抜けてますね。ブラシ大変そう・・・
テツへの応援ありがとうございます。
今日はなんだか元気がありませんでした。
大丈夫だろうか・・・
投稿: ゆう | 2009/10/23 23:26
>チップママさん
やっと明日退院の許可が下りて午前中に迎えに行きます。
あ~~嬉しい~~~(o^-^o)
結構毎日2往復の運転も疲れますぅぅぅ
母は猫たちが気になって仕方ないようです。(うん、わかる)
シャンプーがんばりました!
とにかく抜け毛がすごくて部屋中毛だらけ、予約取るのも億劫になり
突如洗ってしまいました。
みんな大人しいので結構ラクでしたよ~
このタオル、吸収のいいペットタオルなんです。
頭からかぶって確かにガウンみたい。
思いっきり拭くと水分が相当取れます。
>aiさん
わーーーー残念
(。>0<。)
キリバン結局わからずじまいでした。
シャンプー、以前は5柴だったのでちょっとラクになったんだよ。
でもとにかく毛が・・・!これでもかってほど抜けるんですよ。
マスクしなきゃ恐ろしいくらい。
いつか抜け毛を貯めておいて編みぐるみ作ろうかと思ってます。
九ちゃん、真っ白だからきれいだろうなぁぁ
投稿: kazu姉 | 2009/10/24 00:22
>のりべーさん
改めて、おかえりなさーーい!
ココ3週間親孝行してました(笑)
のりべーさんもだものね~(* ^ー゚)
わんパト最終日じゃなかったら一緒にはとバス乗りたかったくらいなの。
だって~一度乗ってみたくて(笑)
うちの子は私の言うことは聞いてくれるのでじっとしてます。
翔がウガウガ(ガウガウじゃなくて)うるさいんですけど~
ぷく・まるちゃん、お泊りだったんだ・・・
よしべーさんがお世話してたのかと思いました。
とにかく帰ってからの歓迎が目に浮かびます。
>わんおばさん
いやいや私の100倍わんおばさんのほうが大変だもの。
まぁ久しぶりの親孝行と言ったところです。
やっと明日退院でほっとしてます。
柴のような短毛犬がこんなに抜けるなんてまったく知らずに迎え入れたから
最初はびっくりでしたよ~
一日何度掃除機かけるか・・・シャンプーしたのにまだ抜けるーー(;ω;)
あっ、ハイ一日500アクセスはあるので、あっという間にって感じです。
皆さんに覗いてもらって嬉しいです♪
投稿: kazu姉 | 2009/10/24 00:33
色々毎日ご苦労様でした。
お母さんも、無事退院でニャンコちゃんも、
嬉しいでしょうね♪
コタのシャンプ-だけでも、大変だと思っていたのに、
4柴ちゃん達分の労力、姉さん尊敬致します~
投稿: 女将 | 2009/10/24 08:00
>マックスパパさん
おかげさまで朝一番で退院しましてあれやこれやと
用事を言い付かっておりまする。
久しぶりの実家周辺は賑やかで物価も安く
私もついでに買いまくってますよ。
しばらくは一日一回様子を見に行くことになりますですが
本人はいたって元気です(◎´∀`)ノ
翔のバスロープ姿可愛いでしょ?
この調子で洋服着てくれればいいんだけど
そううまくは行かないもので(^-^;
実は以前はマスターがシャンプー係りでしたが
ブラッシングをあまりしてくれないので
トリミングの係(私)が大変でした・・・
結局私がすべてやるようになりました。
でもやはりプロに任せるのとは全然違いますね~
そうそう!シャンプーのあと爆走します。
恐ろしいほど暴れまくるってみんなそうみたい(笑)
>まりんママさん
こちらこそご無沙汰~元気にしてるかな?
母は今朝退院してほっとしましたけど
今後も一日一回は顔出してあげようと思ってます。
2柴やるだけで疲れるよねー!2日に分けないとバテちゃう~
特に換毛期はブラッシングだけで疲れちゃうし┐(´-`)┌
多頭飼いはシャンプーも一仕事、がんばってー!
>ゆうさん
おかげさまで退院しました。
足の手術なのでまだ買い物などは私がやるようになります。
親孝行もしなくちゃって感じですよ~
テツくん、やっぱり麻酔しちゃってから弱くなっちゃったのかな?
高齢犬は突然来るから・・・
でもあんなに歩いてたのに寝たきりなんてびっくり!
何とか栄養つけて元気に戻ってほしいよ。
コロにもお願いしとくからね!
投稿: kazu姉 | 2009/10/24 15:44
>女将さん(爆)
はーーい!今朝退院しました。
とにかく年の割りに若い人なので退院も早かったです。
みーちゃんも母にべったりしてます。
私もホッとしましたよ~
でもまだ毎日顔出すことになりそうです。
シャンプー、相当気合入れないとやる気にならない(汗)
でもしばらく晴天が続いたのでがんばりました!
投稿: kazu姉 | 2009/10/24 15:48
お母様、退院おめでとうございます。
ネコちゃんたちも喜んだことでしょうね。
でもまだしばらくはご実家に通う
みたいですね。
kazu姉さんも疲れをためないように
時々はリフレッシュしてくださいね。
4柴さんのシャンプー、想像しただけでも
腰にきこうです。
でもシャンプーするとさっぱりして
毛もふさふさで気持ち良いですよね。
投稿: おー茶ん | 2009/10/25 17:45
>おー茶んさん
ハイ、無事退院しましたがまだ外を歩かせるのが怖いので
買い物担当で毎日通います。
一日2~3回が1回になったのでラクです。
うちの子たちもバァバが大好きなので会わせるのも楽しみです。
シャンプー、確かに中腰で行うので負担ありますね~
たまに体をぐーーーっと伸ばせて、の繰り返しです。
しかし寒くなりましたね、、、
投稿: kazu姉 | 2009/10/25 21:18