けいたん農園
今年もあと2ヶ月だというのに暖かいお江戸です。
ずっと外に出していたのにナント、夏にいただいたハイビスカスが今頃また咲きました!そして去年の暮れにいただいたシクラメンも再び咲いてくれました。さすがに夜は寒いので2鉢とも家の中に入れてあげました。今年の暖冬を物語っていますね。
黄色いハイビスカスとピンクのシクラメン
さて、今日はけいたん農園から野菜がいっぱい届きました。残念ながらけいたんは幼稚園のため会うことはできなかったけど、牛くん、大喜び!ひさしぶりにけんたのねぇさんとぺちゃくちゃ主婦の会話
有機野菜はほんとうに旨いなぁ、、、むしゃむしゃ
朝、けいたん農園の野菜をさっそくいただきーーー!
ふだん食べることもないカリフラワーの葉(もちろんカリフラワーも)・にんじんの葉(もちろんにんじんさんも)・水菜や小松菜などにりんごを加えます。
無添加アーモンド・クコの実・りんご酢を加え
国産馬肉パラミンチにけいたん農園の野菜たちにハーブを加えます
(シーオーガニック・ウコン・ローズヒップ・B-イースト・アルファルファ・魚油)
萌は最近生肉は食べたがらないため、仕方なく火を通してます(左下)
できればドッグフードがお好みらしい・・・(涙)
なんか柴ぱら食堂みたいになっちゃいました
| 固定リンク
「食事・健康」カテゴリの記事
- 亜鉛のこと(2013.08.09)
- 久しぶりに、、、(2012.11.16)
- お勉強会(2012.06.27)
- 柴ぱら食堂(2011.06.02)
- ☆ペットマッサージ中継☆(2011.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日も暖かかったですね
新鮮なお野菜を使っておいしそうなお食事で、私が食べたくなっちゃいました。
チップは先日おやつにいただいたさつまいもが気に入った様子だったので、最近はトッピングにしています。
あとは定番の大根と、お野菜大好きっ子です。
明日からはぐっと寒くなるという予報ですので、風邪をひかないように気をつけましょうね
投稿: チップママ | 2009/11/02 01:59
ウワ~お久しぶりのごはんアップですね(*´∇`*)
新鮮なお野菜が美味しそうです~酵素もタップリですネ
ダイナミックに作れるのが、ちょっと羨ましい!
ひとりっ子は、チマチマと意外に面倒ですよ。
これからは北国の野菜も乏しくなるので、色んな種類の
スプラウトを自家栽培?しているところです。
無添加アーモンドにクコの実・・
しばらくナッツ類を入れるの忘れてました。
拾って来たクルミでも割って入れることにします(*^m^*)
やっぱり何気に参考になりますので、
またごはんのおかわりお願いしますね~(^^)/
投稿: プリンママ | 2009/11/02 20:51
>チップママさん
はい、昨日の薄手のシャツで過ごせたのとは打って変わり
今日はしっかりと11月の気候でしたね!さぶい!
だんだん朝散歩に行く時間が遅くなります。
さつまいも、高齢わんこにはとってもオススメです。
今美味しい季節なので人間のも含めていつでもふかしてタッパに入ってます。
我が家は最近は鍋の野菜の残りが朝ごはんになっています。
(我が家のお鍋はネギ抜きでして)
いつもお気遣いありがとうございます。
お互いに風邪を引かないように早寝ですね!(希望)
>プリンママさん
何気にゴハンも撮ってみました。
最近はお鍋の野菜の残りを使うことも多いです。
もちろん酵素たっぷりの生ですよ~
スプラウト、イチオシです!
。
本村先生のセミナーに行くと必ずスプラウト薦められます。
クルミもいいですね~カボチャの種とかもね!
野菜がないときはふかしたサツマイモとにんじんだけのときもあります
とにかく今あるもので十分ですよ。
また食堂のほうも更新したいって気持ちだけは思ってますぅ。
投稿: kazu姉 | 2009/11/03 00:02