宮が瀬へ行こう!②
宮が瀬ダムです。
これで行った日を忘れることはないね(* ^ー゚)
一番てっぺんまで登ってみることにしました。
はい、もエレベーターならOKです。
てっぺん着いたよーー!
高所恐怖症なのでなるべく下見ないで撮ったけどなかなかうまく撮れていました
水とエネルギー館はNOなのでマックスパパと表で待っててもらうとあまりに可愛いので受付のお姉さんが挨拶に来ました。
あ~~ら、本当に可愛いわ~~~
では風の丘に登ってみましょう。
こちらは視界360度ぐるりとぜ~~~んぶ見えます!
後ろに見えるのが、さきほど登ったダムです。
オヤツタ~~イム
今日はいっぱい歩いたり登ったりでたくさん運動したので甘いものが食べたくなったゾ(←ワタシ)。ってことで帰りに津久井湖の近くのカフェに寄ることにしました。
ぽつんと素敵な一軒家、カフェモコモコです。お客様は小型犬が多いそうで柴ちゃんはめずらしいらしいですので行ってみてください。ママさんも美人で生まれたばかりのダックスちゃんもいましたよ。
すいませ~~~ん!うちのママにおしるこくださ~い!
一月限定メニュー、疲れた体にはやっぱりおしるこよね~~
ちゅば君は甘え上手~~
ボクたちはオヤツのほうがいいもんね!
赤ちゃん(生後2ヶ月)抱かせてもらっちゃいました~
テラスはドッグランになっていて超~~ごきげん!
オヤツもらってさんざん遊んだら、子犬のようにパタッ
翔ちんの首に巻いてるのはな~~~に?
マフラーだよ~~
暗くなってきたので帰ることにしました。
私たちを撮ってくれているマックスパパ、あちこち案内してくれてありがとう!
翌日、宮が瀬湖でいただいたハボタン(毎月第三土曜日は花の日で花苗をプレゼントしてくれるそうです)をお庭に植えました。
寒かったけど、お天気が良くて、空気が美味しくて、景色も良くて、何より5柴が楽しそうだったので、お世話係も嬉しかったです。ぜひまた行きたいって思いました。2月にはバレンタインイルミネーションもあるそうです。
マックスファミリーの皆さま、楽しい一日をありがとうございました。
宮が瀬湖、たくさんのわんこ連れが遊びに行くともっと活気付くと思います。
| 固定リンク
« 宮が瀬へ行こう!① | トップページ | ☆一周忌☆ »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 神宮外苑銀杏並木(2015.11.30)
- 慈恵院②(2015.08.27)
- 慈恵院①(2015.08.27)
- 神宮外苑オフ(2014.05.20)
- 昭和記念公園のポピー(2014.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっぱり僕らの目線と違う写真があって楽しいですね。
風の丘の写真は丸みが良く出てて良いですね。
カフェでの5柴は本当に楽しそうで、連れてって良かったですよね。機会があれば、同じ場所でもっと柴を集めてみたいですね。ハボタン、ピッタリ収まりましたね、翔ちんに気を付けなくてはいけないですね。(笑)
投稿: マックス パパ・ママ | 2010/01/18 21:30
宮が瀬、いいところですね♪
行ったことないので、暖かくなったら行ってみたいです。
コロちゃん、もう1年経つのですね。
ミルは土を掘り返して石を拾ったり、セージを食べたりして、毎朝どろんこハーブちゃんになっています。
投稿: プーママ | 2010/01/19 12:53
>マックスパパさん
写真、マックスくんが写っているのを送りますね!
しばらくお待ちくださいませ~
動画が撮りたいと思いつつ操作がイマイチで、、、
そちらのブログで楽しませてもらってます。
それぞれの写真見ながら2倍楽しんでます^^
>プーママさん
中央高速で行けば近いですよーー!
プーちゃんの大好きなドッグカフェもあるし、
最後に行ったカフェはミルちゃんの好きなドッグラン付き!
土日でも人が少ないから今のうちはオススメ!
コロ、一年経ちました。あっという間です。
投稿: kazu姉 | 2010/01/19 23:11