ご心配かけましたm(。・ε・。)m
翼=ラクダ(口元じゃなくて目ですよ~!)事件では皆さまに多大なご心配をおかけしましたが、あまりにも早い回復で、ほっとしました。先生にも目の腫れが引けばもう大丈夫!と言われていましたが、結局その「急性アレルギー」という曲者は「やっぱりママに愛されてるーボク」という気持ちとともに治ったようです
しかし私が帰宅するまで何でもなくて、突然あの症状ですから本当に死んじゃうんじゃないか!って思うほど心配しました。お騒がせしましたが、こんなこともあるってことを知っておいて良かったと思いました。
へんな奴 あっ、聞こえちゃったかしら?
ただ、ストーカー度が増して、私がPCに向っている時も
こうして・・・
こうして・・・
こうして・・・
じーーーーーーーっと瞬きもしない?で見られているので
たまに振り向いて「ちゅばく~~~~ん」と声を掛けてます
| 固定リンク
「病院・病気」カテゴリの記事
- 美月のアレルギー(2014.01.23)
- 萌 無麻酔歯石取りレポ(2013.11.16)
- 翔 その後、、、(2013.10.02)
- 翔ちん、いよいよ皮膚病に(-.-)(2013.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
早い回復で、ほんとに良かったですね!
ママLOVEビーム
がこちらにも伝わってきます。(写真から)
さぞ、ご心配になられたことでしょう。
ちゅばくんの
でも、とっても安心のお顔
投稿: のりべー | 2010/02/17 06:03
つばくん・・・早い回復で良かったです
でも!このお顔は本当に安心しちゃって可愛いね
そしてコロちゃんにも似てるねっ
こう言う事もあるんだ~ともぞ~もしっかり頭に入れておきます!
ママを独り占め出来ない・・・ここが多頭飼いのちょっぴり切ない所かもしれないですよね
とにかく!元気になって安心しました。
そして
ゲットしたよ~~~~
レジのお兄さんに「お友達ワンコと家のワンコが載ってるんです」って思わず言っちゃったさ(アホでしょ・笑)
大大大感激です
最初のページの真ん中辺りの海をバックの柴ちゃんは楽のBFのたろうだよ~
お友達わんこや知ってるわんこが沢山で
お家の様子も分かり易くて、みんな可愛く写ってたね
Kazu姉さんも素敵だったよ~
もう
何より!Kazu姉さんの4ページ!!すごく良かったです
ともぞ~にとっても大切な一冊になりました。Kazu姉さん~教えてくれて本当にありがとう
投稿: ともぞ~ | 2010/02/17 11:05
翼の背中にファスナーついてませんか?
完璧におとこの視線
だよね
投稿: えっこ | 2010/02/17 16:06
>のりべーさん

同じ兄弟でも性格がまったく違い
翔ちんは構われるのが好きじゃなくて、のほほ~ん
翼はストイックで常に私のそばにぺったりかガン見
今はすっかり落ち着いてますが困ったちゃんです
>ともぞ~さん
やっとGETできたんだね!ヤッター
楽ちゃんのBF、いや~このイケメンはたろう君なんだ~
確かにカッコイイって前から思ってたよぉー
本は我が家のあちこちに置いてあるよ~親バカ丸出し^^
売切れ続出の噂が・・・マジっすかーー?(爆)
翼のことは本当にびっくり!
あんなに瞼が腫れるなんて怖かったよ~~
投稿: kazu姉 | 2010/02/17 22:16
>えっこさん
ファスナー埋まってるかも・・・
なんかさぁ、翼の前で裸になるのが何故か恥ずかしいのよ~
投稿: kazu姉 | 2010/02/17 22:17
ちゅば君、良かったですね。
写真で見た感じでも、普段と変わらなくなりましたね。
一般に、柴はクールでベタベタしないって言われてるし、うちのなんかもそうなんだけど、それはあくまで一般論であって、ちゅば君みたいに例外的な子もいるんでしょうね。一般論で通る柴を飼っている身としては、
ちょっと羨ましくもある事件でした。(笑)
投稿: マックス パパ・ママ | 2010/02/17 23:13
ちゅぱくん、普通のお顔に戻ってよかったね
じ~っと見つめている目線がなんともいえません。
うちもきのう、おやつを丸呑みしてのどにつまらせ、あわあわしました。
チップはかまないで飲んじゃうのがわかってたのにあげてしまったのがいけなかったと、反省しています。
すごく苦しそうにしたので、かわいそうでたまりませんでした・・・
ほんと、何があるかわかりませんね~
ところで、きのうあたりからTwitterと@niftyのアイコンが出ていますが、何か新しく始めたのですか?
投稿: チップママ | 2010/02/18 02:08
>マックスパパさん・ママさん
柴=クール
確かに洋犬と比べても性格が違いますよね!
私は媚びない柴の性格、好きです。
翼はパピーのときから性格を見ていて
「ひとりっこで可愛がられるタイプ」ってずっと思っていました。
最近特にそう感じることが多いです。
性格をわきまえて寂しくさせないようにしなきゃいけませんね!
>チップママさん
はい、すっかりラクダから柴に戻りました~良かった^^
しかし本当にストレスからなのか他に原因があるのかわかりませんが
何が起こるかわからないですね~
チップちゃーーーーん

書き込み読んだ時びっくりしましたよー!
わんこはちょっとしたことでパニックになりやすいので
気をつけてくださいねーー!
おやつは今まで以上に小さくしてあげてね
お年じゃなくても丸呑みする子結構多いんです。
おとといだったか軽い気持ちでTwitter登録したんですけど
関係あるかな~???
ただ何をどうしていいか全くわからずそのままなんですけどぉーー
使い方誰かおせ~~てーー(爆)
投稿: kazu姉 | 2010/02/18 11:36