Twitter & 旨いもん
わんこ関連ではないので、興味ない方はスルーしてくださいませね!
Twitter、探してくれたのに見つからなかった方、ごめんなさい。
アカウントを作成してから検索コードに掛かるのは1~2週間かかるそうで
直接 < http://twitter.com/ユーザー名 >を入力すると出てくるそうです。
なので、私の場合 http://twitter.com/sonia_kazu となります。
可愛い柴っ子家族の方がフォローしてくださってありがとうございます。
わんこ以外のことばかりつぶやいてますが、お暇な時にでも
新しい世界を覗いてみませんか?(ってもう全然新しくないですね?ハイ)
<旨いもん紹介>
バレンタインデーのお返しでホワイトデーでいただいた「辛子明太子」
昆布と合わせて漬けていて旨みが逃がさないよう仕込んだつゆもしっかり入ってます。ご飯にぴったりで、また美味しい明太子に巡り合いました。日本人に生まれてよかった~ごちそうさまでしたーー!
ぬれ煎大好きな私のために新潟からのお土産でいただいた「しょうゆ味」と「ごまみそ味」。いろんなぬれ煎食べたけど、薄味&ほんのり甘く今までで一番美味しい!東京で売ってないのかな?調べてみようっと!
辛いのは好きだけど「しょっぱい」のはニガテ。
そんな私にぴったりの和風キムチです。でもこれは甘みが多くあまり辛くはありません。辛さも薄いからそのままバクバク食べられちゃうのであっという間になくなります。庶民的なスーパーで売ってます。
| 固定リンク
「つぶやき」カテゴリの記事
- お知らせ(2017.05.19)
- ちょこっと宣伝(^-^;(2014.12.21)
- いつの間にか、、、(2013.01.16)
- 年末(2012.12.30)
- <業務連絡>(2012.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最近、うちの母は【ご飯がススム こうちゃんのキムチ】にはまってます!
キムチなのに全然辛くないのよぉ~!まろやかな甘さでオススメで~す!
りゅうとは季節限定?で一味唐辛子のがあるんだけど、これが最高にウマイ!
以前会社の人にあげたら、すごく気に入ってお取り寄せしてたよぉ~!
投稿: ことち | 2010/03/19 13:11
Twitterはこの前こちらから入って登録しようとしたら、名前を入れるところで本名じゃないとだめ?って悩んでまだ登録していません
mixiみたいな感覚でいいのかしら?
ぬれ煎、私も大好きです
もともとお煎餅好きで、こっそりモニターで食べ比べ評価もしちゃったりしています
「ごまみそ味」ってどんなのかしら?私もちょっと検索してみようっと・・・
投稿: チップママ | 2010/03/19 21:29
>ことちさん
ぬれ煎、帰りに食べながら帰って、帰宅して食べて
醤油味、全部食べちゃったーー!うまい!
さてごまみそ味の番だ。
私もお取り寄せ調べてみる!
こうちゃんのキムチ?こうちゃんてあのブログで料理やってる男の子かな?
辛くないキムチってあの桃屋の辛くないラー油みたいだね
>チップママさん
本名じゃなくても大丈夫ですよ~
ぜひぜひ登録してつぶやきっこしましょ!
そうそう、mixiのボイスをみんなで共有する感覚。
自分の気に入った人だけフォローすれないいんだよ~
ぬれ煎好きー?では今度私のお好みを教えちゃいます!
でも↑には劣るなぁぁ
投稿: kazu姉 | 2010/03/19 21:43
すごーーーくお久しぶりです。
「柴パラ」が終わってしまう・・・と、夫とさびしいネ
なんて言っていたのですが、復活!!ありがとうございます。
[さき]も、ますます元気よくリッパな柴になりました。
「ぬれ煎」、わが新潟のお菓子ではありませんか!
おいしいと言って下さり、社長に代わって御礼申し上げマス。表参道に「ネスパス」という新潟物産館があるのですが、たぶんそこで入手できると思います。
投稿: ころすけ | 2010/03/20 11:30
>ころすけさん
本当にお久しぶりです^^
終わってしまうはずでしたが三日坊主で復活しました!
さきちゃんのパピー時代の写真しか見ていないので
また暇見てリッパになった姿を送ってください。
ころちゃんに似てるのかな~
この「ぬれ煎」今のところ一番です。本当に美味しい!
でも止められなくて困ってます、ごまみそ味もすでに・・・
ネスパスですか!ぜひオトナ買いしてきます。
ありがとうございます(o^-^o)
投稿: kazu姉 | 2010/03/20 16:36
ぬれせん、胡麻味噌味ですと
食べてみたい

こういう、旨いものコーナーもいいですねー
投稿: えっこ | 2010/03/20 18:27
>えっこさん
くれくれもカズオによろしくね!
大人の愛はしっかり受け取りましたわ~
旨いもんコーナーたまに披露するね!いろいろあるのよ~
ぬれせん、原宿まで行って買ってくるから待っててちょ!
投稿: kazu姉 | 2010/03/20 23:53