美月いよいよ病院へ
口元に、目に、症状が現れてはいましたが、何とかナチュラルケアとカラーで切り抜けていましたが、とうとう病院のお世話になりました。
この前は右目のまわりでしたが、今回は特に左目のまわり
すでに兆候はありましたが、昨日あたりから急に腫れてきて血が滲むようになりました。
調べたら、ちょうど去年も同じ時期、7月と8月に1回づつ行っていました。
あさってから夏の旅行なので、今朝、さっそく病院へ
先生と治療法を相談した結果、去年と同様抗ヒスタミンとステロイド2mgの入ったお注射を打っていただきました。ここまでひどくなると、もはやステロイドに頼る方法が一番負担にならないとかと考えました。しかし飲み薬だとやはり最初は1錠(5mg)を数日飲ませることになります。(1回2、5錠=12.5mgまでなら許容範囲だということでした)
それを考えると、すぐ体内に吸収される注射のほうが即効性&持続性もあるので負担の軽いほうを選択、そして今炎症を起こしているので眼軟膏(ネオメドロールEE軟膏→こちらも少しステロイドが入っていますが目の中に入ってもOK) を薄く塗る。
とりあえずコレで様子見ることにしました。
軟膏をつけているのでちょっとベタっとした感じです。
今日も2時間半も待たされてすっかりお疲れのみ~ちゃんなのでしたー!
<おまけ>
旅行のためにお願いしておいた首輪とリードが届きました
今回もBEAN'S FACTORY さんでお願いしました。
ブラック&レッドのラメ入りハートちゃん
最近のコメント