山中湖の夏休み2010-3
・・・というわけで、約4名カラオケで大盛り上がり、その後あっという間に爆睡して朝を迎えたわけですが、今になって前夜の花火大会の画像がカズオから送られてきたので4枚紹介します。(私のはずいぶん前の「あゆはぶれない」彼のは一眼レフ~~っ)
山中湖の花火大会は毎年8/1ですが、結構オススメです。混んでないのがいいです。4箇所からドッカーーンと上がるので迫力もあるし、ただ折りたたみのイスかビーチマットくらいは持参したほうがいいっす。何も持たずにひょこひょこ歩いてきたので結構疲れたわ。
さて、翌日・・・
2児の母であるえっこさんは昨夜は最後まで付き合えず、、、残念だけどしょうがないね。もっと歌聴きたかったな~ピンクレディか!?
翔~~~おはようーーー! 「オレ、もう子供じゃないっす」 by翔
朝食は出発の朝仕込んだマスター秘伝のカレー
けんと翼、オスワリしてもあげられないよ~
うちの子ごはん
最近旅行のときだけはドッグフードを持って行きます(夏は特に)
今回はアーテミス・スモールブリードシニアとマンマリゾ博多の鮮魚を混ぜたもの。
涼しいし、朝の散歩はドッグラン
めずらしくドッグランで尻尾があがっている萌
あっ、バハけん親子が走ってます。
バハ、一瞬ですが、走ってます。けんはドッグランではすごく元気!
仲良し親子です。
バハけん家族はこの日にお帰りだったので、私と『はち』ママはふたりで近くの温泉へ
日ごろの疲れを癒しに夕方までたっぷりと過ごし、ちょうど温泉にいる間が雨でした。涼しいし、山中湖は本当にのんびり避暑には最高ですね!
戻った途端雨もやみ、またまたBBQ、前夜の寝不足と温泉の疲れで全員早寝につき写真なし~~
翌日はどんより曇って涼しかったです。
暑い晴天よりありがたいです。
帰る日なので朝食は簡単に。。。
<朝の散歩>
さすがに貸切ドッグランも飽きて山中湖畔にお散歩。
こんなに涼しいってことは東京もかしら~~~って早めに戻ったらびっくりの猛暑!1時間走ってこうも気温が違うか?ってほど、そのまま山中湖に引き返したかったです。
今回はじめての「バルサン」体験したので帰宅してからさ~大変!(あ、別にゴキブリがいるからとかじゃなく、誰もいない間にしてみたかった、でも後始末が大変で懲りたわ)
4柴を庭に残し、掃除機かけ&拭き掃除、洗濯などこっちが一番疲れた。
そしてやっと家の中に入れてもらった4柴は・・・
庭で待機が辛かったね~~~ごめんね。。。
山中湖の滞在は今回はじめての「花月園」さんでしたが、場所は一等地の旭が丘だし、湖畔にすぐだし、敷地も広く、ドッグランは大きく、ログハウスの部屋も広い!わんこには最高の場所でした。
がイマイチお手入れが・・・ってとこですかね?お部屋の中をもっと清潔にしてくれたら言うことないんだけど、その天が残念でした。次回はファブリズ持参がいいわ。そして今回食事は自分たちでやりましたが、ちゃんと本館のレストランや野外バーベキューとかも用意されています。
旅の写真は 『はち』パパのブログでもわんこたちの様子がたくさん紹介されているのでぜひご覧ください。
やっぱり気の置けない仲間との旅行はサイコーですね!そしてウメコ・マツコが可愛くて、、子供がいるとまた世界も広がってこれまた楽しい!
今度はどこ行くーー?次回も楽しみです
おしまい
| 固定リンク
「お出かけ」カテゴリの記事
- 神宮外苑銀杏並木(2015.11.30)
- 慈恵院②(2015.08.27)
- 慈恵院①(2015.08.27)
- 神宮外苑オフ(2014.05.20)
- 昭和記念公園のポピー(2014.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
すぐにお役にたてない私ら夫婦です
しかし山中湖の花火大会穴場ですよね。行くまでの渋滞

は致し方ないですがね。
ではまた娘息子を頼みますm(__)m
投稿: えっこ | 2010/08/06 07:29
>えっこさん
花火大会渋滞は到着が夕方近かったせいもあるから
今度来るときは早めに着いて、現地で遊んでいたほうがいいね!
本当に穴場でした
バハけんが帰ったらなんかマスターが元気ないんだけど・・・
投稿: kazu姉 | 2010/08/08 09:48