少しづつ・・・
くるみが我が家に来て1週間が経ちました。
普段はサークルとお庭、そして3回の散歩という生活でしたが、少しづつ4柴にも慣れさせようと、私が在宅の時はリードつきでお部屋に放し始めました。
なかなか賢い子でガウられるとさーっと逃げるので喧嘩になりません。お散歩ではどんな子にも上手に付き合えるので、公園の人気者になりました。ただ元気が良すぎるのでウチの子と一緒だとペースを合わせるのが大変です。
手始めに萌と散歩に行きました。
でも最近私が疲れるのでくるみはチャリ散歩も多くなりました。
母がやってきた時のこと
一緒に出迎えようとしたら
「オイ!オマエはあっち行けー!」って翔にガウられた(>_<)
めげないくるみ嬢
あのぅ、私にもオヤツ・・・、あっ最後でいいですからお願いします。
家族っていいなぁぁぁ・・・
| 固定リンク
「動物愛護」カテゴリの記事
- 緊急!★里親さん募集★(2013.12.05)
- 福太郎参上っヽ(´▽`)/(2013.10.22)
- ふっくんの里帰り(2013.06.26)
- チェリーちゃん宅へ(2013.02.07)
- チェリーちゃん 天国へ(2013.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰しております。(といってもいつもブログでご挨拶していますが。)
くるみちゃん・・がんばっていてけなげですね。
本当に愛らしいお目目ですね。Kazu姉さまの深い熱いお気持ちがひしひし・・萌ちゃんやみんなの温かい様子が画面から伝わってきます。
何もお手伝いできずに本当にすみません。(;;)
回りに声をかけたりしていますが
また何かあったらご連絡できたらと思います。
暑い毎日が続きますが、お体気をつけてくださいね。
投稿: はなこ | 2010/08/29 21:17
>はなこさん
こちらこそご無沙汰ばかりで、メールのお返事もしてなくてごめんなさい。
年のせいか、夕食のビールですぐうとうとしちゃうんですよ~
涼しくなったら代々木公園に行きたいんですけど
9月を目の前にまだこの猛暑ですもの!
わん連れはなかなか難しいですね~
くるみはとっても良い子なんですが、何故かふだん一番おとなしい萌が
母親根性さらけ出し、くるみに威嚇するんですよ。
やはり4柴で家族構成が確立しているので
仲良くってわけには行きませんが、今はサークルの時間を減らし
リードで繋いで様子見ています。
若くて可愛いからMIXでもいいと仰るかたがいらしたら
お声かけください。
でもそちらもいろいろ活動されている方いらっしゃるから大変ですね!
12日に譲渡会があるので連れて行きます。
またぜひお会いしたいので忘れないでくださいねーー!
投稿: kazu姉 | 2010/08/30 11:31