おかえりーーっ!(^^;)
昼間母がやってきて・・・
「あら?チェリーちゃん、新しい家族見つかったの?良かったね~」
でもちょっと寂しいわね~ひとりいないと・・・?
静かな一日・・・・・
キレイにお掃除して、次は美白の女王ハイジちゃんがやってくるんだ~皮膚病だけど感染しないっていうし、サプリで美人に変身中だし~あやかろう!いぇーーーい!!
なんてこと考えていたら・・・・
ハハハハハハ
チェリーったら一晩で出戻ってきましたー。
ちょっと男性恐怖症のとこあって、少々臆病だけど、性格はとっても良い子だからフィラリア弱陽性(月一の投薬)のことを理解してくだされば何の問題もないって思っていたのですが、今、チェリーは我が家に帰ってきて、サークルで寝ています。
<理由>
*お父さんに懐かない。この先もずっと懐かないであろう。
*前日とっても懐いていたお母さん、(確かに私がお邪魔した時もそんな感じでした)足を拭こうとしたら咬みそうになった。
*妹さんが抱っこしようとしたら咬みそうになった。
*眼鏡の人がダメなのかもしれない。
( イマイチ意味不明・・・でも理由なく人を咬む子ではないし、私はメガネかけてウロウロしてるけど)
私が伺った範囲ではこんな感じでしたが、 たぶん お父さんの問題と完全室内飼いがネックなのでは?と思います。どちらにしても昨夜電話がかかり、「返したい」とのお話で、「今日じゃなくても、、、」って言ってくださいましたが、早くチェリーを戻してあげたいと思い、お酒が入って運転が不可能だったので、届けていただきました。
帰宅後、出迎えに出た4柴を散々威嚇して、バタバタ走り回って、カドラーで寝ちゃいました。
翌朝
「アンタ、帰ってきたのー?」byみ~こ
「またしばらくよろしくです。」byチェリー
動物は人の言葉は喋れないけど、話すことは理解できるし、それなりに考えてるんだから、たった一日じゃチェリーのこと解ってもらえないと思う。
やっぱりじっくり時間をかけないと、、、だって家族になるのだから。人間同士だって一日じゃムリだよね?ウチに来た時もすぐ溶け込んだわけじゃないし、一緒に暮らしていくうちに家族になっていくんだよな。
くるみのときはざっくり咬んでしまったので家族の気持ちは理解できた。どちらにしても縁がなかったんでしょうね。私もひとつ勉強させてもらいました。ありがとう!
翔はやっぱり優しいな~♪
アンタ、また私のストーカーになるの?
チェリーちゃんのこといっぱい可愛がってくれる家族探そうね
ってことで、またふりだしに戻りました~~~
| 固定リンク
「動物愛護」カテゴリの記事
- 緊急!★里親さん募集★(2013.12.05)
- 福太郎参上っヽ(´▽`)/(2013.10.22)
- ふっくんの里帰り(2013.06.26)
- チェリーちゃん宅へ(2013.02.07)
- チェリーちゃん 天国へ(2013.02.06)
最近のコメント