フル活動な一日
昨日は病院とはいえ、翼とずっと一緒でした。他の子たちにとってはなぜ翼だけ?って思っているのがよくわかります。だから小出しにしても連れて行かなきゃいけないのが 多頭飼い飼い主(親)の役目。
今日は第2日曜日なので、ミグノン譲渡会です。
翔と萌を後方に乗せ、ハイジを抱っこしてまず、いざ出発。ミグノンでハイジを降ろす。
その後実家に寄り、みーちゃんに挨拶。
実はコチラにも何度か登場した猫のみーちゃんが22歳3ヶ月で大往生を遂げました。
8日の朝、いつもどおり朝ごはんを食べ、大好きな牛乳を飲み、母に抱っこされて最後のお水を飲んだあと、ふ~と息を吹いてそのまま旅立ったようです。
母が暮らした猫は全員捨て猫か押し付けられた猫ばかり、みーちゃんだけは赤ちゃん猫から育てた猫です。やはりミルクから育てているので思い入れも特別だと思います。でもやつれることなく今にも起きてきそうな感じの姿で拍手を送りたい感じでした。あやかりたいなぁ
ちょうどお昼時だったのでプラネットサードでまたランチ(鉄板パスタに凝ってしまった)
今日は二人だけねσ( ^ー゜)
母を家に送った後、ずっとご無沙汰で気になっていた高円寺時代のご近所さんゆりまみさん宅へ遊びに行きました。
よく散歩途中でお寄りしていたので、萌も翔も近くに来たらぐいぐい引っ張ります。
ゆりまみさんは愛玩動物飼養管理士仲間、そして長年ペットホテルを経営していて、お客様から絶大な信頼をされていて、なかなかやめられないそうです。
そして親子3代柴家族でした。現在は飼い主放棄された黒柴のアイちゃんと暮らしています。
こんなに伸びま~~す!
すっかりソファで寛いじゃってる萌
フォトンの前でまったり翔
お喋りしていたらもう4時!!あらあらハイジを迎えに行かなくちゃ!
ゆりまみさん、オヤツにお土産までありがとうございました。また遊びに行きますね~
今回もハイジにはお声が掛からずで・・・譲渡会成果は茶のプードル(まだ交渉段階)だけのようで、緊急に引き出さなきゃいけない犬がいるらしく、ちょっと欝・・・
明日は、みーちゃんの葬儀で慈恵院に行ってきます。
| 固定リンク
« 『はち』パパ~♪ | トップページ | ミミーの葬儀 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 神宮外苑銀杏並木(2015.11.30)
- 慈恵院②(2015.08.27)
- 慈恵院①(2015.08.27)
- 神宮外苑オフ(2014.05.20)
- 昭和記念公園のポピー(2014.05.19)
コメント
猫のみーちゃん、本当に毛並みもきれいですね。



もいるから大丈夫ですね
お母様のおうちには、まだ他の猫ちゃんもいるんですよね?
22年も一緒にいたら、しばらくはさびしいでしょうけど、
ハイジちゃんは今回もお声がかからなかったけれど、くるみちゃん・チェリーちゃんに続いてきっとご縁がありますよ~
最近はカジカジしなくなってきましたか?
投稿: チップママ | 2011/01/10 17:12
>チップママさん
病気とかで煩ってなかったし食事も普通に取っていたので
(ボケはありましたが・(^^;;)
毛並みはつやつやでした。
だからすごくキレイだったのでコチラに載せさせてもらいました。
最後のひとり奈美恵がいます。
その子は気管支が弱いのであまり長生きできないかも。
ハイジどころか今回は来場者も少なく決定打なしです。
今の時期は難しいですね~
ハイジの場合は舐めりんこなんですが
核酸を飲ませているので、皮膚が強くなったみたいで
見た目はとても毛深くなりましたよー
投稿: kazu姉 | 2011/01/11 09:58