元旦恒例
今年ものりべーさん作のお飾りを和室に
もう何年続いているのか元旦恒例、父のお墓参り~マスターの実家へ挨拶詣出。
今年はそれに義父のお墓参りも加わり、元旦早々墓地のはしごでーす!
まぁ私のお正月は2~3日ですからね!えっへん(HAKONEEKIDEN)
毎度変わらぬ光景ですが・・・
コロではありません。(しつこい?)ハイジも一緒にお正月です。
ハイジーーー!お墓参り行くから降りといでーー
助手席で母に抱かれてまったりんこ~~~
ちなみにマスターのベンチコートは昨年の箱根駅伝ので~す!
毎年元旦にお墓参り行って感じるのは、年々人が多くなってきていること。昔なんて「元旦からお墓参りー?」って変な人みたいに思われていたけど、私も母も神社に初詣に行くよりまず父に挨拶したほうが気分がスッキリするから・・・それが毎年人手が多くなり、今年は駐車スペースが混雑するほど!公園墓地だからお花がいっぱいだとすごくキレイです。でもこの現象って不景気だからかな~なんて(^^;
ただ、高速料金が元旦から安いらしく、いつもガラガラな中央道が渋滞でびっくり
年末はやめて、元旦に遠出する車が多いらしいです。
そんなわけで、マスターの実家(常磐道)までも結構時間がかかってしまいました。
余談ですが・・・
お犬さまには完全手作りで愛情たっぷりですが、人間用のおせちは今年も出来合いです
でもココ、九州から送っていただくのですが、薄味で結構美味しいんです。
今、深夜ですが、録画していたニューイヤー駅伝見ながら更新しています。トヨタ自動車優勝おめでとうございます!(わかっていても観ちゃうのね)
安川電機もがんばりました!みんなお疲れ様ー!エース区間の佐藤くん(日清食品グループ)、前半の走りすごかったな~でも区間2位の今井くん、もっと映して欲しかったじょー!
ってことで、明日はいよいよ箱根駅伝ですーーーーっ!
早起きしなきゃ
| 固定リンク
「お出かけ」カテゴリの記事
- 神宮外苑銀杏並木(2015.11.30)
- 慈恵院②(2015.08.27)
- 慈恵院①(2015.08.27)
- 神宮外苑オフ(2014.05.20)
- 昭和記念公園のポピー(2014.05.19)
コメント