« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月

2011/02/27

・・譲渡会の間に・・

毎月第2日曜日と第4土曜日が譲渡会なので、この日は12時までに杏里をミグノンに連れて行きます。そして終了時間の16時にお迎えに行くんですが、最近この4時間の間がもったいないので有意義に使おうと考えました。遠出しちゃうとお迎えが遅くなってかわいそうだから近場で遊ぶ。 

ミグノンの場所的に善福寺緑地や代々木公園あたりでふらついてるのが一番いいんだけど、とりあえず今回は実家に寄り(親孝行)、お気に入りのプラネットサードでランチ、そして懐かしい元地元をお散歩することにしました。 

 

02273

 

02274

 

02276

本当はまたまた鉄板ナポリにしたかったけど、あまりにもバカのひとつ覚えのようなので、やめました。こちらは母が注文した「揚げチヂミ」ビールのつまみに最高だね~と言いつつ美味でした。 

 

02277

こちらは私が注文した鉄板ガーリックチャーハン。ベーコンの味が効いてコチラもGood! 

 

 

02275

           今日の連れは男の子チームざんす。 

 こうやって見ると、一緒に生まれたのにずいぶん大きさが違うもんだなぁ(しみじみ) 

 

 

02279

           

02278

           懐かしい高円寺、そして・・・

 

 

022710

 

022711

 

022712

           馬橋公園

 

     夕方杏里をお迎えに行ったら、、、、 

 

 

022713

 こんなに可愛いバンダナ着けて送り出したのに、この(後ろの)椅子の下にずーっと隠れていたそうです。でもね、譲渡会会場はお隣のお部屋なんざんすよ~ココは猫会場なの!わかった? 

この日はチワックス(チワワとダックスのミックス)とチワワ・トイプーが決まり、パピヨンは交渉中。ってことでまたもや中型雑種は振り向いてももらえなかったそうです。(涙)

チワックスは確かに小さくて若くて可愛くて・・・殺到するのも無理ないけど、、、今の住宅事情にも関係してるのかな。決まったことは素直に喜びましょう。みんなトライアル成功しますように。。。

しかし最近こういう訳のわからない交配が多いです。これってミックスという呼び方にも問題ありだと思う。所詮雑種なんだから「雑種」って呼ぶようにしたら減るかも。

杏里はりっぱな雑種だよ~~誇りを持ってまーす。雑種ばんざーーいヽ(´▽`)/ずーーーっとウチに居ていいんだからね!でももっと犬の少ない家のほうがのんびり過ごせるよね?

次回は3月13日です!

  

 

あ、そうそう!

遅くなりましたがお誕生日にお花いただきました。お花大好き

  

02271

 

02272

          やっぱりビタミンカラーは元気が出るな~ありがとう

 

 

| | コメント (3)

2011/02/25

☆杏里PV★

 

もうすでにミグノンブログで観た方もいらっしゃると思いますが、、、

 

ハイジ → 杏里

はげていた過去を隠して募集をかけようと、過去の写真を削除して改名したけど、

こんなPVが…。    バレバレやんか~(^^;)  

 

  

  

明日、譲渡会です。

見学だけでもOKですので、 ぜひお待ちしてまーーす!

可愛い柴ちゃんも含め、一時預かりさんも募集中です。 

 

| | コメント (5)

2011/02/24

吉祥寺ぶらりお散歩

 

黒柴和んこ堂さんが吉祥寺丸井1階スペース(アウトサイド)に出店されています。似顔絵は美月のだけまだ描いてもらっていないので、今日は女子チーム、徒歩で行ってきました。

 

02241

今日の予報は雨 降ったり止んだりでなかなか出られなくて・・・

自分の晴れ女パワーを信じ、いざ出発!出た途端晴れましたー。

実は徒歩で吉祥寺に行くのは初めてでしたが、途中ふたりのお仕事付き合いながらも20分で駅まで着くことがわかり、思ったより近いじゃん

 

02242

               着いた!!駅から丸井までが人が多く大変なのです。

 

02243

                  わーい、久しぶり~~

 

02244

  平日だし、天気予報雨だし・・・ってことで空いててすぐにお願いできました。

 

02245

萌ちゃん、その間看板犬お願いしまーーす!でも尻尾下がってるからムリかも~

  

02246

 

02249

        開放された途端、ちゃっかり若いカップルのモデルになってました

  

02248

 

02247

                  いつの間にか職業ストラップなんてありましたよ~ 

                  私はダンサーと音楽家を買いました。

「歌手ないんですかーー?」って伺ったら「今度作っときます!演歌歌手?」って聞かれ、う~~~ん、「音楽家」買いますからいいです!とお断りしときましたとさ

 

 

  

022419

                   み~ちゃんの出来上がり~ 

 

 

022410

                 その後、お友達に紹介された井の頭公園駅前のカフェへ

 

022411

                  こんにちわ~~

 

ここは昔からある宵待草のオーナーから譲り受け、最近オープンしたそうです。

マスターもママさんも保護活動をしてらっしゃるそうで、センターから助けた可愛い茶々ちゃんが看板犬のお店。

 

022414

テーブルに上質の珈琲豆が置いてあるので、いい香りです。

奥に見えるのが動物愛護に関する本、ずらりと並んでしました。

 

022418

 

022413

          看板犬茶々ちゃん、はじめまして~

          実物はずっとずっと可愛いのに、上手に撮れなくてごめんなさい

          とってもおとなしい子で看板犬の鏡みたいな子です。

          このときはオヤツの催促に来てくれました、ありがとう。 

 

022412

  

022420

       まだオープンしたばかりでランチはありませんでした。

       う~~ん、残念(^-^; ってことでママさん手作りのアップルケーキとコーヒーセット

       ケーキもコーヒーも美味でございましたよ~800円也

       次回はぜひ日替わりランチなんてあるといいなぁ

 

022415

 

022416

  

022417

  

このお店のポイント

       マスターが福山雅治似ですぅ~~

 

 

井の頭公園を散歩してから立ち寄るにはちょうどいいですね!

今度は紹介してくださったはなこちゃんと遊びに来ましょうね

お店のHPやブログはないのでリンク貼れませんが、月・火が今のところ定休日だそうです。お近くの方、ぜひ行って見て下さいませ。 

 

| | コメント (5)

バハけんとcafe mignon

22日の猫にゃんにゃんの日(関係ないか)、再びcafe mignonに行ってきました~

あらまた行ったの~?なんて言~わないのっ!(姫ちゃん風に)←古っ!

 

02221

          翔ちんは以前来たのを忘れたほど久しぶりの2回目 

 

02222

           ちゅば君、歯が出てますけど~(^^;)

           後方に見える物体は???????

  

02223

           オトコマエの健ちゃんどぇ~~~~す

           物体動かず

 

  

          今日はランチがてら、サプリを買いに行ってきました。 

 

02224

02225

           季節の野菜カレーは南インド風だそうです。 

 

 

 

02229

           朝食抜きのバハ・けんはロコモコを注文 

 

02226

            やっとゴハンにありつけるーーーっ!

 

02227

02228

           残したおこぼれの生野菜をちゃっかりいただくふたり

 

 バハけん、初めてのミグノンツアーでした。

こうしてたまには一緒にランチすると楽しいね~次はどこにする

| | コメント (2)

2011/02/22

杏里シャンプー

改名してからはじめてのシャンプー(なんかコジツケ

 

02211

 

02212

 

02213

 

02214

 

02215

 

02216

 

02217

 

02218

                         おしまい

 

 

杏里は優等生です。

今日はひとりでバスタブに入れましたが、嫌がらずにぷかぷかしてました。

支えなきゃいけないので写真撮れずに残念。

最近保護犬の写真多くない~?なんて言わないでね?

みんな最初に会ったときよりどんどん可愛くなっていくのでついいっぱい写真を残したくなるんです。それにいつまでうちに居てくれるかわからないしね!

今でもくるみやチェリーの写真見ながらニヤニヤしたりもします。杏里もそうなって欲しいよ。

あ、とうとう杏里のPVが完成したんです!早く公開したいわ~♪

 

 

| | コメント (6)

2011/02/20

熟女同士でcafe mignon

 

日曜日、萌が出かけたそうな顔していたので、杏里とともに熟女ツアーしてきました。

 

02203

                  熟女1号

 

02201

02202

                  熟女2号

 

 

02204

           わんこメニューのホットケーキ

 

02205

  

02206

                     美味しかったね 

 

02207

           熟女3号のおやつ。オレンジシフォンケーキ 

 

02208

           ちょっと~私たちのより大きくない

           その後3人で取り分けて食べましたよ~

 

帰りはサミットストアーで買物して帰りましたとさ 

 

 

| | コメント (0)

☆ペットマッサージ中継☆

 

ミグノンにて、昨日の17時からUSTREAMで

ライブ中継していたのですが、

しばらくの間、観ることができるようなので、

ぜひ愛犬のペットマッサージ体験、いかがですか?

 

<先生>ミグノン代表 友森玲子さん

<生徒>糸井重里さんと奥さま

<モデル>愛犬ブイヨンちゃん

 

他にもリュネットや保護犬も紹介されますので

1時間ほどの時間のある方、ぜひご覧ください。

   

    ↓↓↓ クリックしてね!

     ほぼ日刊イトイ新聞

 

 

| | コメント (0)

2011/02/19

誕生日

昨日は誕生日でした。(私の)

全然嬉しくないけど、まったくスルーも寂しいので、マスターにケーキとお花をおねだりしました。

02181

02182

ケーキはお店指定!西荻にあるお店なんですが伊勢丹にも催事で入るほど美味しいんです。誕生日にはシンプルなのが無性に食べたくなります。

 

02183

          「お花もね~~♪」って頼んだら菊を買ってきました

          モエシャンドンは『はち』パパからお正月にいただいたもの。

          今日のために取っておきました~~いえーーい

 

 

02185

                お花は自分で買いなおしました

       最近めっきり物欲がなくなった代わりにお花がすごく嬉しいものなのじゃ

         でも「行列ができるかりんとう」をたっくさん買ってきてくれたので許す

 

 

02184

          嬉しかったのが、今日指定で届いたカゴメの新製品「トマぽん」

          応募したら抽選で当たったーー

          さっそく鍋だったので使ってみたら美味~おすすめ~~

               

          あれ?柴犬の霊がふたつ・・・

 

02187

             ロウソクの数の意味するものは・・・

 

             何はともあれ、またひとつ歳を重ねました。

この一年間病気もせず、風邪で寝込むこともなく、丈夫な体に感謝!私が倒れたら4柴+αは!って思うと絶対に病気にならないぞ!という意気込みで毎日過ごしています。そのために予防のマスクは必須。

また一年、健康で過ごせることが一番の幸せだと思ってしまう歳になりました。

 

 

 

| | コメント (8)

2011/02/16

雪の日の翌日

北海道や東北など雪の地方の皆さまから見ると笑われそうですが、都会の雪はどうも・・・降ったあとがニガテです。犬たちはすごーーく喜ぶかと思いきや、うちの5柴(もちろん杏里も)はあまり好きではないようです

さて、今回は夜から降り出したので結構積もりました。心配なのはお花たちで、植木は別の場所に撤収したけど地植えのものは避難できずで、前回の雪でチューリップが茎から折れてもうダメかと思ったら、さすがにコロちゃんの力?で復活! 今回は可哀想なことにならないように・・・

 

02161

         深夜まで何度も雪を掃いました。

 

02162

 

02166

         無事で何より

 

02163

         ラベンダーも無事~~~

 

 

02167

        公園も朝から気温が上がったせいかだいぶ雪が溶けてました。

 

02168

         オレ、雪の上あまり好きじゃないし~

 

 

02169

         とにかくお天気がよくなってヤレヤレです

 

        2階のテラスが大好きな母娘ですが・・・

 

 

021610

        ゴハン食べたら勝手口から脱出しようと思ったら・・・

          ゲゲゲ!!!

 

021611

         サクサクサク・・・・冷たいね~

 

021612

        ヘヘヘ、2階はあったかいよ~~~

 

021613

         み~ちゃん、尻尾が・・・

 

021614

        何か、やっぱりお尻が冷たいみたい

 

021615

021616

         母さんも出てきたものの・・・尻尾が

 

021617

        ハイハイ、わかりましたよ~~ってことで居場所を作りました。私が

 

021618

        みんなシアワセ~~

| | コメント (0)

2011/02/14

ハイジ改名!

あ、なかなか希望者が現れないからってわけじゃないですよ~!

チェリーは3ヶ月いましたけど、ハイジはまだ2ヵ月半ですし~(苦笑)その前のミグノン時代も含めると5ヶ月間か・・・

昨日の譲渡会はたくさんの来場者で盛り上がったようで小型純血種が3頭決まりました~(ちっ!←影の声)猫も8匹決まって、新しくボランティア登録した母が預かるはずだった子猫2匹もトライアル決定!

中型犬ではフー香とクルートが交渉中らしいけど賃貸(それも小型犬限定)だから難しいと思う。しかしフー香とクルートはハイジと同じ白っぽい中型ミックス。なぜハイジは~~?実は、彼女譲渡会の間、ずっと商品棚に隠れ、いないふりしてるんですよ~いつも。

      証拠写真はコチラ   

譲渡会写真をマウスで動かすといろんな子が出てきますよ~ロッシュ可愛いな~もちろんロネフもいます。

で、皆さまも以前覗いてくれたと思いますが、ハイジのアルバムも一新され、皮膚病だったなんて言わなきゃ誰もわからないほど毛並みが良くなりました。乳腺腫瘍も陽性だとわかったし、あとは月一で治療しているフィラリア弱陽性だけじゃん!ニューフェイスのふりしてまた募集掛けちゃえーー!と決めました!(えっ?詐欺じゃん)

     じつは、ココだけの話( 

ハイジの名前の由来知ってますかー?みんな「アルプスの少女・・・」から来てるとお思いでしょうが違うんですぅ。私も本当の理由は知りませんでしたが、、、知っちゃいました

センターから連れてきた時ハイジはハゲハゲでした(超~~有名な話)

で、ハゲ→ 「HAGE」を英語読みで ハイジ になったんです。チェリーをフォクシーと名づけたミュージシャンのあの!坂本美雨さんの仕業じゃーー!

でも今まで呼んでいたハイジから急にクララとか?まったく違う語源にすると戸惑ってしまうので、呼び方も似たような感じで考えて・・・ふとマスターが口にした「アイリ」→「アンリ」→「あんり」 いいじゃん!コレ!「杏里」にすればイイ感じじゃない?昔こんな名前の歌手さんいましたが(今もいますね)まったく関係ないっす。

すでに「あんりーーっ!」って呼ぶと(ハイジと呼ばれているのと勘違い?して)振り向くしさ!

 

02141

          「杏里!!」 

 

 

02142

          「呼びました?」

 

 

どちらにしても、生涯の家族が決まったら名前も変わるでしょうし、、、、

今、センターに柴犬の女の子が入ってるそうなので、早く出してあげたいなぁ

 

       欲しい人手を上げてーーーー

 

 

 

| | コメント (3)

2011/02/12

雪の一日

天気予報が当たり、一日の連休初日。

前日から予定を変更してマックスファミリーと近場でランチってことに。

雨でも走れるミニドッグラン併設(??)のドッグカフェに行きました。

ハイジも連れて行く予定がコタツから出てこない(>o<")

どんなに引きずり出しても鉄のように重くて動かずで・・・諦めました

しかし何ていう犬なんだ!これでよく放浪してたもんだなぁ。。。

 

 

02111

02112

         み~こは季節的なアレルギーでなかなか会えなかったので大喜び

 

02113

           本日参加はこの3名です。

           ちゅば君とハイジはぬくぬくお留守番

 

02114

           少し静かにしてもらえませんか

 

 

             リーズナブルで申し訳ないほどゴージャスランチ

 

02115

02116

         コレだけついて1000円!!!!!!

 

 

 02117

               味のほうはどうですかね~

               いいよ~翔が心配してくれなくても~

 

02118

 

02119

           どうして私たちには椅子がないのかしら~~   byみ~こ

 

  

11_2_537

             ドッグランの模様は動画↓↓↓ で見てね

 

 

021111

            あ~~疲れたっと

 

021110

  いつもつまんなそうな萌ですが、この日は尻尾がくるんと上がってました、良かった

 

 

| | コメント (3)

2011/02/11

美月のバカっ走り

巷では3連休の初日。

今日は朝から雪だったので、「18club」でランチしてきました。その様子は後ほどってことで、ランチのあと、ミニミニドッグランで久しぶりにバカっ走りしてきました。

 

<出演>

主役:美月  相手役:マックス  脇役:翔  ちょい役:萌 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2011/02/09

cafe mignon ランチ&カウンセリング

 

今日はdekorinさん・プーママさん・チップママさんを引き連れ(笑)cafe mignonに行ってきました。 

           目的は 

 

02094

02095_2

            じゃなくて~~~

 

いえいえ、cafe mignonの日替わりランチも美味しいのですが、

ちなみに↑は<ほうれん草としめじと厚揚げのカレー>です。

サラダとドリンクが付いて1200円なり。

このあとにオレンジシフォンケーキを注文、すっごく美味しくて食べるのと喋るのに夢中で写真忘れました

 

           ・・・で、今日の主役は・・・・

 

02091_2

           プーちゃんで~~~~~~~~っす

 

アレルギーでずっと治療を続けていますが、こんなに綺麗になったんですよ。

お顔なんて毛がふさふさです。

背中だってふっかふかですが、まだカイカイは治まらないので、ハイジやさくらちゃんの治療に貢献したミグノンさんにカウンセリングを受けに来ました。

私は同席しなかったので詳細はプーママのブログにて。

同じくアレルギー治療を続けるあゆちゃん(dekorinさん)や高齢わんこのチップちゃん(チップママ)もせっかくなのでアドバイスを受け、サプリを購入しました。

毎度あり~~~  売上の一部は保護活動に寄付されまーす。

 

02093

           今日の連れは熟女コンビのハイジと萌

 

02092

           犬ってどうして椅子やテーブルに下が好きなんでしょうね~

 

ハイジも生食とmignonのサプリ(核酸・オメガ・ときどきメシマコブ)で皮膚病が治ったのでプーちゃんも楽しみだね

 

| | コメント (2)

2011/02/07

婆ちゃんがやってきた!

 

   実家の母が来ると、車の音でわかるので早くから騒ぎ出します。

   

 

          来てからもこんな調子で大歓迎!!

  

| | コメント (4)

2011/02/06

さくらんぼちゃんとお別れ

 

昨日お通夜、そして今日お葬式。

慈恵院にて。 

02066

             慈恵院の受付の猫ちゃん 

02065

 

02064

02062

02063

ドッグランに遊びに来たわけじゃなくて、さくらんぼちゃんとお別れに来たんだよ

 

さくらんぼちゃんは、ご家族の立会葬にて、荼毘に付されました。

 

02067

        さくらんぼちゃん、コロ祖父ちゃんによろしくね!

 

 

その後・・・

 

02068

          お清めです(と言いつつお腹空いたので腹ごしらえだよ~)          

帰り道に「うちの仔」でランチを食べることにしました。いつの間にか目印が!!

 

02069

            お魚定食

 

020610

みんなお利口だったので、ご褒美にわんこメニューから鶏団子のおやつ

 

020611

 

020612

 

020613_2

                本日サイコーのショット!!

020614

          ひとりじゃ寂しいのでえっこさんを呼び出して

          健ちゃんたちも来てくれたけど・・・たまには笑ってよ~

 

020615

            母さんも暗いです・・・

020616

お店では松五郎と呼ばれていましたマツコ、顔がお姉ちゃんに似てきたね

 

さくらんぼちゃんとは長い付き合いなので、一緒にお見送りができて良かった。。

でもやっぱり寂しいね、、、

 

| | コメント (0)

2011/02/05

さくらんぼちゃんの旅立ち

 

 享年17才6ヶ月

 

 

私の親しい友人の愛犬さくらんぼちゃん(ヨーキーmix)が

今朝、天国へと旅立っていきました。

それが、、、! コロとまったく同じ道を選び・・・

昨日たっぷりゴハンを食べ、ママの隣で気持ちよく就寝zzzzz

朝、起こそうと思ったら、すでに虹の橋を渡っていました。

体はまだ温かかったよね?

 

今日は美容院の予約を入れていたのに・・・と。

最近食欲があって元気なのよ~と、2日前に聞いていたばかりでした。

あっけない旅立ち。。。。

さくらんぼちゃんは、まだ自分の死に気付いていないかもしれません。 

 

 

02051

        おくりびと、ならぬ    おくりいぬ 萌 

 

 

 

 

 

| | コメント (4)

2011/02/04

納骨記念日

コロを納骨してからちょうど一年が経ちました。

だから今日2月4日(立春)は納骨記念日です。

いっぱい記念日があったほうが楽しいよね?

  

        去年の日記 

 

02041

コロの命日にいただいた桜もお部屋に飾っていたので満開も過ぎ、だいぶ散ってきました。

 

02042

記念に植えたハナミズキはピンクの花が咲きました。結構濃いピンクなんだよね~

命日に植えたチューリップもりっぱになりました。

まだ骨を埋めて一年、たまに土を掘り返して骨を拾い、抱きしめたい!、そしてそのまま骨壷に納めて部屋の中に戻したい衝動に駆られます

本当に土に返したほうがいいのかなぁぁ・・・私にはわかりません。 

  

02043

 

         コロ!たまには会いに来てーーー!

 

 

 

<おまけ> 

 

02044

                         裏 

02045

                         表 

 

02046

 

02047

熟女が並んでいるので2ショット撮りたいのに~~~邪魔っ!

 

 

 

| | コメント (6)

2011/02/03

4柴シャンプー

<2月1日の日記>

今朝は4柴シャンプーの日。

Zippyには3柴の桃尻隊だけお願いして、萌は私がシャンプーをしました。

なぜかと言うと・・・

萌、最近体が震えることがあるんです。10歳なので足が弱くなってきてる?とかそんな感じではなく全体的に小刻みに震えるんですが、PET-SPAに通っている時からドライアーの中に入っているときや終わって待たされているときなど、たぶん萌てきにその事がストレスと感じたときに小刻みに震えます。

先月もシャンプー後に待たされているときに同じ症状ががあったので、今回は私がやることにしたんです。

 

02011

シャンプー中は写真なんて撮っている場合じゃないので、ありませんが尻尾はピンとい立っていたのでほっとしながらざぶざぶ洗い、ただいまドライ中です。

 

02012

さすがにドライヤーを長く掛けていたら尻尾下がった!当然だわね

 

02013

           終わったら、尻尾上がりましたーー

           でもやっぱりプロの仕上がりとはだいぶ違うわ~~ 

 

02014

    その後は、お天気も良いのでいつものように日向ぼっこしてれば乾くね

 

02015

           こたつ犬ハイジ、めずらしくお庭の芝生で犬らしくまったりしています。

 

さて、オバサン犬ふたりを残していざ3柴のお迎えです

 

 

020116

           男組は仲良く?ケージの中

           萌はこんなときに超~~震えてます 

 

02016

  

02017

           はーーい、みんな桃尻になって帰ろうねー 

 

02018_2

          アレレーーーーバハちゃん、1等賞当たったじゃん 

Zippyの開店2周年イベントの抽選会で、なんとシャンプーサービスの1等賞が当たったんですねーすばらしい~~

 

で、我が家は、というと・・・

 

 

02019

           へへへ、2等賞でーーーす  うちの仔、好きだし~~

 

020110

           2等・3等・3等。嬉しいっす

 

020112

 

020111

        なぜか全員集合したのは、オヤツの匂いよね? 

  

              桃尻隊 

020113      

            誰?

  

020114

           誰? 

 

020115  

           誰? 

 

        柴パラ通ならわかりますよね~~

 

 

| | コメント (3)

2011/02/02

『はち』パパがやってきた!

マスターと飲みに行ったはずの『はち』パパが夜突然やってきました。

犬たちは『はち』パパが大好きなので大喜び!

じつは、ハイジも大好きなのです。

 

          ~~顔丸出しのため、ブログ限定公開~~

                                  (本人の承諾スミ)よね?

部屋がとっちらかっているのは無視でお願いします

 

 

| | コメント (4)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »