杏里シャンプーとか、、、
更新忘れてた
ってほどのことではありませんが、3連休の晴れた日、杏里のシャンプーしました。
シャンプーしたってだけの出来事ですが、綺麗だから自慢したかったの
午後、母がみんなに会いに来てくれました。
いつもの光景
4柴パワーに圧倒される杏里
でも食いしん坊だからしっかり平等にもらってました~
翔ちんのお腹ですが・・・
病院に行って5日目、痒みはないようで舐めてません。
今日からエリカラも外しました。もう一息です
| 固定リンク
« お里帰り | トップページ | 支援物資を送ろう! »
「日常生活」カテゴリの記事
- 「海賊」観に行けなくなった訳(2013.10.21)
- 天使の羽(2013.08.19)
- 猛暑お見舞い申し上げます。(2013.08.11)
- 紫陽花(2013.06.14)
- 絨毯掃除(2013.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
いつも読み逃げですいません…。
杏里ちゃん、綺麗にしてもらって凄く気持ち良さそうですね。
毛艶の良さにはビックリしてしまいました!!
翔ちゃん、大丈夫ですか?
3/19の記事を拝見しましたが、その頃に比べるとかなり良くなりましたよね。
アレルギーによるカイカイだったのかな?
投稿: Seven | 2011/03/24 19:22
杏里は生まれ変わったみたいに可愛くて良い顔してる。
動物って愛情と手をかけてあげるとこんなにも変るものなのね。
表情も変ってきてるから心も少し落ち着いて来てるのかな。。
遠慮がちでも4柴ちゃん達に混じって、情が湧いてきちゃいますね。
自慢したくなるのわかるわぁ~笑
翔くんの皮膚、よくなってホッとしました。
野生だと傷は舐めて治すけれどもペットが舐めるはトラブルの原因だものね。
私も苦労しました。
プリンの核酸&オメガ・一ヶ月過ぎですが、手ごたえ感じてます(^^)v
投稿: プリンママ | 2011/03/25 21:34
>Sevenさん

こんにちわ~
杏里、今日も譲渡会です。
もう溢れちゃってるほどいっぱいいるから
また決まらないと思うけど、可愛いんですよ~
艶々でしょ?
翔はあとは毛が生えてくれば大丈夫ってほど回復しました。
薬も今は止めてます
>プリンママさん
今までがひどい環境にいたんだね?きっと。
でもあんなにデコボコだった顔がこんなに美しくなって
自慢しちゃう気持ちやっぱりわかってくれた
本日譲渡会、お店が犬で溢れてるよ~
そうだね、野生動物は舐めて治すんだよね?
そう考えると情けない話だけど
おかげさまで、エリカラも薬も卒業であとは白い毛待ち
み~こもいよいよ核酸始めました!
これで今シーズンのカイカイがなくなればいいなぁ
投稿: kazu姉 | 2011/03/26 13:08