千鳥が淵の桜 2011②
さて、4柴家族ともお別れして、いざお散歩の続き 腹減った~
家族っていいなぁぁぁ
あっちは2柴兄弟か、ひとり、勝ったぞ~~!
プーちゃん御用達の「SANBANCHO CAFE」へまっしぐら
ボクたち、付いていきまーーす!
あ、確かココはイタリア文化会館でしたっけ?
皇居に近くに真っ赤な外観で顰蹙買った 個人的にはと~~ても素敵に思いました。
そうそう、ココココ!(翔ちん、しっかり覚えてまっせ~!)
今日はお天気が良かったので、初テラス席にしました
ハンバーグランチ、超~~~美味でした
お肉の旨味がジューシーだし、オニオンソースが私好み、ポテトはかりかりんこ
これにドリンクが付いて、こんな都会で1000円ぽっきり!お得感~~
そんなに美味しいんですか・・・・
どれどれ・・・お肉じゃないんですね?
場所移動したけど、何も残ってませんでした
ご馳走さまでしたーーー!さ~て公園に戻ろうね
駐車場のある北の丸公園に戻ってきました。
この時間になると人もずいぶん増えてきていました。
最後に花びらでいっぱいのお濠の様子をお届けします。
実際に観たほうがずーーーーっと美しい景色です。
去年は1時間半もかかって帰宅したので、今回はnewナビ通りに走ったら1時間弱で到着!ヤッホー!プーちゃん、あゆちゃん、ありがとう!また来年も絶対に行こうね~約束
今日4月11日は東日本大震災からちょうど1ヶ月、こうして家族や友達と、のんびり皇居の近くでお花見ができる私たちは幸せです。でも毎日続く大きな余震、原発問題もまだ見通し暗く、関東にも大地震が!などと予想されています。
今まで当たり前のように過ごしているフツーのことに幸せを感じながら、これ以上、みんなが辛い思いをしないよう、自然を尊重し、感謝しながら毎日過ごして行きたいと思います。
| 固定リンク
「お出かけ」カテゴリの記事
- 神宮外苑銀杏並木(2015.11.30)
- 慈恵院②(2015.08.27)
- 慈恵院①(2015.08.27)
- 神宮外苑オフ(2014.05.20)
- 昭和記念公園のポピー(2014.05.19)
コメント