福島の犬たち
被災動物、一時預かり登録 まだ募集しています!
すでに原発20km圏内は住民でさえも立入禁止となり、残された動物は殺処分(家畜)ですと??犬は?猫は?ミグノン代表は今後もどうにかして中に入る手段を考え、保護していきたいと張り切っています。何かなぁ・・・こんな国に生まれた自分が悲しくなります。政府民主党も期待してたわりにガッカリだけど(もっと動物に優しいと思った)、自民党のままでも同じだったと思います。ダメダメ行政だし、、、、一生懸命保護しているのはほとんど民間のボランティアですから!!!
さて、こうして助けられた子は幸運な子と言われるのでしょうか?
kumikoさん宅に来て1週間の、南相馬市出身白いふわふわ犬、改めミルクちゃん(仮の名)
萌の洋服を送ってあげたらとてもお似合い
福島県双葉郡川内村で保護され、昨日から預かりボランティアのTHさん宅に移動したもじゃもじゃ犬改めラッキーちゃん!(仮の名)家族が多いお宅なのでお腹も出して甘えているようです。この子は1ヶ月半の放浪中に苛められたと見えて傷があちこちにあるようです。
そして前回に引き続き、再度受け入れてくれたフープママのお宅には柴ミックスの女の子。一日経った様子を見に行ってきました。(っていうかまともに顔も見てなかったので逢いたかったの)
セレブなお宅に同行するのはマダムしかいないっしょ
青い首輪・・・最初男の子ですって言われたのはこのせい?
同じく双葉群川内村、こちらは畑で群れをなしているところをまとめて捕獲されました。お目目の大きい物静かな子です。ただ男性が怖いみたい。音にも敏感です。
朝のお散歩でオシッコしなかったんですって!サークルから出してお庭を2周してもしなくて、お庭で一番目立つ芝生でジョーーーー(笑)スッキリしたね!
昨日は暗くてよく見えなかったけど、聡明な顔してるな~パパさんも優しいので少しづつ慣れてちょうだいね!
では、フープちゃんと萌が交替でニコってします
あらら!翔ちんと同じことする子がここにも
一応萌の視線の先にも注意
何だかこのテラスがとてもお似合いな萌
紹介した3頭の飼い主さんがココを見つけて連絡してくれたらいいなぁ
| 固定リンク
「動物愛護」カテゴリの記事
- 緊急!★里親さん募集★(2013.12.05)
- 福太郎参上っヽ(´▽`)/(2013.10.22)
- ふっくんの里帰り(2013.06.26)
- チェリーちゃん宅へ(2013.02.07)
- チェリーちゃん 天国へ(2013.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
柴パラ様、そして今回の震災で動物の救済活動に取り組んでくださっている方々ほんとうにありがとうございます。そしてご苦労様です。
行動にうつしてくださっていることに感謝せずにはいられません。
突然ひとりぼっちになって彷徨う動物たちのことを思うと胸がはりさけそうです。
投稿: ララままデス | 2011/04/25 00:01
>ララままさん
私もできたら福島の子預かってあげたいのだけど
うちの4柴と杏里の面倒だけで手一杯
それでも何とかしてあげたいのでブログで呼びかけています。
ララままさんももし預かっていただけるようなら
ご協力お願いします。
飼い主さんが名乗り出なくても今シェルター建設中なので
それまでの間ってことになります。
みんな飼い犬なので人に懐いています。
もしお知り合いでも、ご協力してくださる方がいましたら
ぜひお声かけくださいませ。
よろしくお願いしますm(_ _)m
投稿: kazu姉 | 2011/04/25 08:50
美味しいケーキごちそうさまでしたぁ♪
ふふふっ、交代でニコってるマダムとフープが可笑しい~、最高。
そうそう我が家のビビリーちゃん、フープ家ホームスティちゅうは、キャサリンって呼んでね♪笑笑。
良い感じになってきた様子は、ブログに載せました。
投稿: フープママ | 2011/04/26 14:28
>フープママさん
も心が少しづつ開いてきてくれて嬉しいわん
今更新中だったので、コメント見てすぐブログ見に行ったよー!
首輪替えられたんだーヤッターー!!
ナチュラルカラーがすごく似合う~~
フープ家の人々&フープちゃんのおかげで
キャサリン
投稿: kazu姉 | 2011/04/26 14:46