被災地での救援活動(ミグノン)
ミグノンの友森代表が25日に続き、再度被災地に行ってきました。
「東日本大震災による被災地での救援活動」
を紹介させていただきます。
現在、仮設シェルターを準備中で被災地からのペットと呼ばれる犬や猫、鳥たちを
一時預かりする予定になっているとのことです。
ぜひ被災地で生き延びたペットたちが、また家族の元に戻れるため
私たちにできる支援をしませんか?
「現在必要としている支援物資」も更新されると思いますので
サイトをお気に入りに入れてチェックしてもらえたら嬉しいです。
私は毎月500円からでも寄付できる PayPal を選びました。(金額は内緒(^-^;)
合わせてブログも更新
アタシに似た子がいっぱいいましたね。
皆さん、こんなところからですがよろしくお願いします。 杏里
| 固定リンク
「動物愛護」カテゴリの記事
- 緊急!★里親さん募集★(2013.12.05)
- 福太郎参上っヽ(´▽`)/(2013.10.22)
- ふっくんの里帰り(2013.06.26)
- チェリーちゃん宅へ(2013.02.07)
- チェリーちゃん 天国へ(2013.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
杏里、分ったよ(^^)vおばちゃんもこっちで支援活動
するからね。杏里はこんなに大切にされて幸せだね。
(泳いでいるの?)
ペットの事はどうしても後回しで遅れがちになって
しまうので、助かった命を杏里のように大切にして
あげたいですね。
最近、ミグノンさんのブログで状況や情報を知り
たくてチェックすること多いです。
投稿: プリンママ | 2011/04/03 21:36
>プリンママさん
最近やっとTVでもペットの話題を取り上げられ
救出作戦が紹介されてますけど
せっかく助かってもまだ放浪している子がたくさんいます。
辛いですね
“おばちゃん、ミグノンに寄付お願いしまーす!”
あ、杏里からの伝言だから~
投稿: kazu姉 | 2011/04/04 21:36