連鎖反応事件
<覚書>
しかし多頭飼いって面白いって言うか不思議って言うか・・・(^^;
6日(金)
萌と美月を連れて実家や懐かしい近辺を散歩。帰宅すると、めずらしく車酔いしたのかどちらかが玄関先で吐く。その後、夕方はフツーに散歩するも美月がめずらしく夕食拒否、ドッグフードに変えたら半分ほど食べ、その後翌朝まで吐き続ける。
7日(土)
掛かり付けの病院が混んでいたため、近所の病院に駆け込む。
すぐ診察だよ!
血液検査・レントゲン異常なし。嘔吐・脱水症状を止める皮下点滴するも症状変わらず。
ぜんぜん治らないんですけど~(-o-;
8日(日)
美月、吐く物がなくなり一日中ぐったり。(吐く→水→吐く)
うだうだ・・・・ ママのベットお借りします。。。
9日(月)
朝になってようやく元気になり病院からの処方食a/d缶を1/4食べる。
ちょっとだけ・・・
すると今度は何故か翔と翼が同時に嘔吐の繰り返しが始まる。もしかして除草剤?それともウイルス?と便と嘔吐物を持って病院へ行くも異常なし。ふたりとも点滴。
午後からは3にんとも復活し、ヤレヤレと美月にはa/d缶残り3/4、翔と翼にはフツーの食事。これで安心かと思う。
ところが夜になって症状が悪化、美月がまた吐いた!(一度だけ食事全部) 翼はもっと重症で翌朝まで吐き続け、初期の美月と同じ症状。翔は大丈夫。
翼は翌朝まで一睡もせず吐き続けた。
(萌と杏里はまったく変わらず元気で翔も夜は元気だった)
10日(火)
朝はとりあえず全員フツーに散歩。美月と翼は食欲なしで嘔吐の繰り返し。元気だった翔までまたおかしくなり今度は下痢。(なんで~~?)
こうなったら西井先生(主治医)に診ていただくしかないと電話して症状を言い、「萌と保護犬は何ともないのですが・・・」「3姉弟連れて行くのでよろしく・・・」
夕方の診察に連れて行こうとその前に買物に行き、帰宅すると今度は萌も吐いていた。(アンタも行くのかい?汗)
結局最初からまったく変わらず元気な杏里だけ置いて4柴揃って雨の中、掛かり付けの病院まで車を飛ばす。(近所の病院で検査した結果と嘔吐物と便も忘れず)
収容所じゃなくて診察室に全員収容(^^; 何故か萌だけ妙に元気
*結果*
美月は原因はよくわからないが胃腸炎らしい。ほかの3にんはただの連鎖反応。「以前にもありましたよね?」って言われた。ウチの場合、症状が風邪のように移っちゃうみたい。最初に美月を西井先生に診てもらってれば即効で治っていたはずなのに翌日もずっと具合が悪かったので、雰囲気で兄弟が同じ症状になってしまったらしい。ついでに萌まで付き合った。杏里はアタシは関係ないし~~~と言わんばかりに元気。
4にん、それぞれ問診と点滴を行い、処方食を3日分とお薬(シロップ)をいただいて帰りました。
帰りの車の中では元気が戻り、帰宅した途端、いままでずっと寝ていなかったので爆睡。
11日(水)
よほどの睡眠不足なのか起きないzzzzz
おまけ
私も疲れたーーー でも犬たちは西井先生に診ていただいた途端に元気を取り戻す。
<教訓>
ちょっとした検査や狂犬病の予防接種くらいはご近所のほうが便利だけど、病気の時は日頃診て頂いている病院に掛からないとあとが厄介だったりして時間とお金がとーーーっても掛かる( ̄○ ̄;)! みんなゴメンね!
| 固定リンク
「病院・病気」カテゴリの記事
- 美月のアレルギー(2014.01.23)
- 萌 無麻酔歯石取りレポ(2013.11.16)
- 翔 その後、、、(2013.10.02)
- 翔ちん、いよいよ皮膚病に(-.-)(2013.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
柴パラ様、お疲れ様でした、本当に。
胃腸炎?だったのですか、原因は・・・
?心配ですね、
連鎖反応ってあるのですね、
柴ちゃん×4=一日がかり、つきっきり。
大変でありましたことお察しいたします。
たくさん眠ってまた元気な4柴そして杏里ちゃんのお姿を見せてくださいネ
杏里ちゃん、きっと心配していたでしょうね・・・
投稿: ララままデス | 2011/05/16 01:55
お久しぶりです(読み逃げ専門でm(__)m)
屋敷に行ったくらいだから大丈夫ですね!
4柴ちゃん、元気になりましたか?
でも原因がハッキリしないのは、ちょっと気になりますね。
それにしても、連鎖反応ってあるんですね。
これからは、遠くても混んでても主治医ですね!
投稿: ゆう | 2011/05/16 10:49
ものすごーく大変で特にみーこは辛かったんですね
みんな元気になってよかったです。
人もわんこも、調子悪いと色々大変だし、苦しい思いするのは同じですものね
投稿: えっこ | 2011/05/16 18:12
いやぁ~~ほんとお疲れさまでした!
それにしても前半のお写真はみんな顔がやつれてて、相当具合が悪そうで・・・・・。
そんなに吐き続けられちゃったら、ほんとに心配しちゃうわぁ。
でもみんなよくなってよかったです。
元気が一番ですもの。仲良すぎて連鎖反応しちゃうんでしょうねぇ。
投稿: フープママ | 2011/05/16 18:33
>ララままさん

>ゆうさん
>えっこさん
>フープママさん
<覚書>にコメントありがとうございました。
み~この胃腸炎は原因がわからなくて気になってますが
その後は連鎖反応ってことでこんなことあるんだ~
と変に感心しています。
次々具合悪くなってのを一緒に付き合っていたので
すっかり寝不足で・・・トホホでございます。
掛かり付けの病院から戻った頃には元気になり
今はもうすっかり元気なんですが
今度は私がダウン
4柴をマスターにまかせて観劇に行ってしまった罰かも
とにかくみんなが元気になってよかったです。
ご心配をおかけしました。
投稿: kazu姉 | 2011/05/17 20:19
良いことが連鎖するなら良いのに、、、
幼稚園でも胃腸炎流行っていました。
お大事にね
投稿: けんたのねぇさん | 2011/05/17 21:26
>けんたのねぇさん
ホント、良いことなら連鎖歓迎なんだけど・・・
幼稚園でも??原因はなんだろう。
まさか放射能なんてことないよね?
4柴はすっかり元気で食欲旺盛だよ~
今度けいたんと遊びに来てー!
ご馳走するから~
投稿: kazu姉 | 2011/05/18 14:46
本当に本当にみんな大変でしたね。
お疲れ様でした。(;;)
良くなって本当によかったです。(;;)
投稿: はなこ | 2011/05/19 21:54
>はなこさん
いつも気にかけてくださりありがとうございます。
私も連鎖反応?で体調壊しましたが復活。
何だか病院通いの柴パラ家です(^^;;
投稿: kazu姉 | 2011/05/23 22:45