「うちの仔」再び
おせっかいな私は、ハルちゃんが退院したと耳にし、さっそくドッグカフェ「うちの仔」に会いに行ってきました。
福島からやってきた日、ケージに入った11頭の犬の中で一際大きく、ゴツ~~~イこの顔見て、預かってくれる人いるかなぁ と正直思いました。ハルちゃんごめんね!
アナタは甘えん坊のとっても陽気なおりこうちゃんだったのよね でも尻尾ふりふりでじっとしてないから可愛く撮れなくてすまない
3kg痩せてお腹周りもすっきりと!本物のほうがずっと可愛いので皆さん「うちの仔」さんに会いに来てね
本日のお肉ランチはチキンのマスタード焼き、ひとつ食べて気付いたので実際はもっと量は多いです。
今日は東京も30度を超えて、外で食事しようとしたらスタッフさんに「絶対にやめたほうがいいッス!」(この口調はひとりしかいないよ)って言われ、エアコンの効いてる涼しいお部屋で食事しました。
健ちゃんも来てくれましたが・・・
皆さま、お気付きになりましたかーーっ? 健ちゃんの表情 まるでアイドル歌手のような口角の上がった口元
、目の輝き
すっかり若返った健ちゃん、理由はこころちゃん効果なのです。
老いらくの恋?らしくとってもいい関係だそうで、良かったね!健ちゃん 健ちゃん10歳を過ぎてやっとマザコンから脱皮しました
「杏里がいなくなってすっかり刺激がなくなったよ~早くうちにも若い子来ないかな~」by翔
「ふん!うちに来るのはオバサンかオバ~サンなのよ!」by萌
<天の声>
まだ杏里がトライアル中なんだから、いつ戻ってきてもいいように4柴から増えないのよ
| 固定リンク
「お出かけ」カテゴリの記事
- 神宮外苑銀杏並木(2015.11.30)
- 慈恵院②(2015.08.27)
- 慈恵院①(2015.08.27)
- 神宮外苑オフ(2014.05.20)
- 昭和記念公園のポピー(2014.05.19)
コメント
「いつ戻ってきてもいいように」
そのお言葉に柴パラ様のお気持ちが、ぎゅうぎゅうに詰まっている気がします・・・
杏里ちゃん、柴パラ様と出会ってよかったですね・・・本当に
投稿: ララままデス | 2011/06/24 22:05
なんか静けさを感じますね。一人いるのといないとでは。
でも、杏里にはいい環境なんだと思うし、何よりも家族全員が杏里が好き!杏里がいい!と迎えいれてくれたこと
そして、あのゲージの社長さんのパニくりぶりに、本当に本当にハルちゃんを大事にしてくれているんだとさらに実感
飼い主さんの元に戻るまで、うちの仔さんにいてほしいなと勝手な思いをいだいてしまいます。
こちらは若返るけんというより、呆れてしまいます
でもいいカップルです。 こころには、暑い東京で可哀想ですが、この夏を乗り切ってもらいたいものです‥
投稿: えっこ | 2011/06/25 12:43
>ララままさん
杏里、新しい家族に馴染んでいれば嬉しい事なのですが、
まだ団体の代表のほうに連絡がないらしくちょっと気になっているんです。
私のほうには「元気にしています」とのメールは入っているので
可愛がられていると思いますが、やはり正式譲渡の取り交わしがされるまで
仮免状態で安心できないというのが本心です。
これがクリアされたら、また期限切れの愛情に飢えた子をお預かりしたいと考えています。
投稿: kazu姉 | 2011/06/27 10:01
>えっこさん
犬は杏里だけなので、ストレスもなくよい環境にいると思ってます。
順調でいけば次の譲渡会にでも正式譲渡ってことになると思う。
杏里は気に入られていることは事実だから。。。
ハルちゃん、いよいよお迎えに行かねばならぬのよ

ボランティアの病院で手術日が決まり、来月の始めごろには移動する予定。
エンジェルさんには連絡済だから悪役は私が引受けるかも。
交換要員必要かしら~~
投稿: kazu姉 | 2011/06/27 10:05