ハルちゃん、元気でね~
8日はZippyさんでトリミングの日でした。
恒例の前半組連れて、「うちの仔」にランチしてきました。もちろんバハけん家族も一緒です。
お迎えに行ったらエライこっちゃ
質問*この中で柴犬じゃないのはどの子でしょう?ww
この子でしたーーー
福島で保護され、その後飼い主さんが判明するも「名無し」「年齢不詳」「飼育放棄」につき、バハけん家族の一員になりました。今ではすっかり家庭犬になっておりますぅ。。。
今や大家族~~~ぷぷぷ
親子3代~~柴犬家族~~
ハルちゃんたら店長さんのストーカーなのでなかなか正面が撮れません
お店の看板犬くん(いまだに名前覚えずでスイマセン)
翔ちんが豆柴に見えま~~す
大きな動くぬいぐるみ
今日のランチ、美味でございました
翔ちん、さっぱりしました
マダムもべっぴんさんに磨きがかかりました
バハけん邸に寄ったら、帰りにすっかり夫婦のような健介と心(こころ)がお見送り。ボンレスマツコもお忘れなく
翌日、ハルちゃんはミグノンのボランティアさんがお迎えに来て、そのまま入院となりました。子宮蓄膿症の手術、そして療養後、ナナちゃんの待つシェルターに移動します。早く飼い主さんと一緒に暮らせるようみんなで祈ってます。
ハルちゃん、ありがとう!そして我が子のようにずっと面倒を診て下さった「うちの仔」の社長・店長そしてスタッフの皆さま、ありがとうございました。
| 固定リンク
「ドッグカフェ」カテゴリの記事
- ご近所の美味ランチ(2012.11.22)
- 「うちの仔」1周年おめでとう!(2011.09.17)
- ハルちゃん、元気でね~(2011.07.10)
- プラネットサードPlanet3rd(2010.12.31)
- 「うちの仔」(2010.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハルちゃん入院ですか・・・
心身ともに不安定な時に、早く飼い主さんの元で安心して過ごせるようになることを願ってやみません。
柴パラ様も本当に、ありがとうございます
全国の、動物支援に携わって下さっている方、ありがとうございます。
杏里ちゃんもきっと元気に幸せに暮らしていますよね・・・
投稿: ララままデス | 2011/07/10 15:20
ハルちゃん、無事に済んだようで何よりです。
体調万全にして、いつか飼い主さんの待つ福島へナナちゃんと戻れる日ことを願います。
それまではしばらく療養が必要になりそうですが、1日も早く元気になって、キュートなハルちゃんに戻ってもらいたいです。
投稿: えっこ | 2011/07/11 21:01
>ララままさん
ハルちゃんは入院してたぶん子宮内膜症の手術をすることになります。
フィラリア陽性・糖尿病など心配がたくさんあるのでしばらく様子観て
ナナちゃんのいるシェルターに移ることになります。
家族もわかっているので早く一緒に暮らせるようになることを
祈るばかりです。
今まで預かって、入院・通院させてくださった預かりさんに
感謝感謝なんです。
皆さんのお力をいっぱいお借りしています。
杏里は・・・まだトライアルのままです。
(このことはまた日記に書きますね)
投稿: kazu姉 | 2011/07/14 09:51
>えっこさん
ハルちゃん、まずは手術が成功してくれることだね!
今は私の域を離れてるから詳細はわからないけど
エンジェルHさんも心配してると思うから、状況がわかったら
また連絡しますね!
ミグノンさんはまた昨夜から大量の水(牛用)と捕獲機(犬用)持って
福島さ、行ってるだ~
投稿: kazu姉 | 2011/07/14 09:54