週末、青梅へ・・・②
展望台を後にして、またしつこく川に出てみる~~
今年は、草刈がされてなくて、川沿いに出るには草ボーボーの中を歩かなきゃいけないの
マスターに様子見に行ってもらったけどココは断念(>o<")
以前遊んだ?場所も草ボーボーだったので、み~ちゃんは抱っこで降りました。
萌、やる気満々
入ってるでしょ?わかんない???
しっかり浸かってます
勇敢?な母親とヘタレな息子
楽しい水遊びもいっぱいして、歩きつかれたのでままごと屋さんのテラスで休憩しようとしたら、今年もわんこ禁止、外なんだからいいじゃん!て感じ
ってことで、わんこもOKなアイムホーム さんでランチです。
ここは、ちょうど帰り道だし、去年マックスファミリーに紹介してもらったお店です。今回は予約したので店内で食事できました。
通り過ぎそうなお店構えです
入店しようとしたら「おふたりですよね?」と怪訝な様子。
私「ハイ(人間は)」 ここはドッグカフェではなく、2席のみ犬OKのせいか、4柴もいる私たちに戸惑っていました。
私「みんな吠えずにおとなしくしていますのでご心配なく」
ちゃんとテーブルの下で静かにしてるよ~!
どれも美味しそうだし、種類も豊富です。
私はランチプレート(結構なボリュームです)
マスターはピザ、クリスピ-タイプで美味~
抹茶タピオカドリンク(すごいボリュ~~ム)
まわりのお客様に「静かでおりこうな柴ちゃんね~」とあちこちで囁かれ、柴犬は吠えない!をアピールしてきました
| 固定リンク
「お出かけ」カテゴリの記事
- 神宮外苑銀杏並木(2015.11.30)
- 慈恵院②(2015.08.27)
- 慈恵院①(2015.08.27)
- 神宮外苑オフ(2014.05.20)
- 昭和記念公園のポピー(2014.05.19)
コメント
本当に、み~んなおりこうさんですね!
実は私も、「柴犬なのに吠えない」柴ワンコに会うと、「すごいー!」と驚いてました。みんな吠えるわけじゃないもんね。でも、松本くんとだいすけくんが出会う柴ワンコは、だいたい吠えてるような。。。
投稿: つま | 2011/07/04 23:17
みんな気持ち良さそうな笑顔ですね♪



みーちゃんのカイカイもきっと良くなりますね!
ここ・・はなちゃんも好きそうです。いいなー。
はなちゃんは日曜に野川の湧き水広場に行きました。
最近の暑さにぐったりしていましたが、100メートルくらい疾走して駆け込んで行きました。
これから夏本番・・いろいろ心配ですね。(;;)
投稿: Hanako | 2011/07/05 22:03
>つまさん
柴犬って番犬代わりに「飼われて」いる子が多いので
お仕事(=吠える) してる子が多いんですよ。
だから家族としてお家の中で一緒に暮らしている柴犬は
無駄吠えはしないんです。
ぽちたまって地方に旅することが多いので、まだまだ日本犬→外飼い
が多いので仕方ないのかな~
うちなんて兄弟喧嘩以外で「わんわん」とかほとんど聞きませんよ。
投稿: kazu姉 | 2011/07/06 09:49
>Hanakoさん
東京の外れなので遠いけど見所も満載なので一日遊ぶのにいいですよ。
水の好きな子、泳げる子なら絶対オススメします。
洋犬などはよく泳いでる子見かけます。
うちはお風呂は大丈夫なのに水嫌いなので情けないです。
野川公園も最近すっかりご無沙汰です。
あの辺、いいドッグカフェ知らないのでどこかあればいいなぁ。。
投稿: kazu姉 | 2011/07/06 09:56
ホントに~。野川公園の近くは全然カフェを見かけませんねー





みーちゃんのカイカイはその後いかがですか?
いい空気で良くなっているといいなーと思います
はなこは小さい時にワンちゃんの夏合宿に行ったのですが・・
洋犬の見よう見まねで湖に入っていったかと思ったら・・すいすい初泳ぎして。以来、水が好きになりました







お風呂が好きなのに、不思議ですね
投稿: Hanako | 2011/07/08 19:08
>HANAKOさん
お返事遅くなってごめんなさいm(_ _)m
野川公園のあたりって隣接して広い公園がいくつかあるのに
カフェがないんですよね~(以前はあったんですけど)
アウトドアなら結構あるんですけどこんな暑くちゃ
どっぷり室内じゃないと可哀想で・・・
まぁとにかくこの猛暑じゃ朝夕のお散歩以外に外に出せませんね
投稿: kazu姉 | 2011/07/14 09:47