病院での写真
今日はJINちゃんと小金井公園に行ってきたんですが、その写真をブログアップしようとしてメモリーカードをPCにラブ注入♪したら、あららら??
先日の病院での写真が入ってました!メモリーカードエラーとは私の大きな勘違いで別のSDカードを使っていたのでした(^^ゞ
ってことでまずが病院の写真から。。。
仲良くふたりで待ってます。診察まだ~~?
ようやく順番が来て呼ばれたものの、診察室でまたも待ちぼうけな翔ちん
まだ毛は生え揃っていないけど地肌は見えなくなりました。
こころちゃんは心電図で詳しく調べます。
先生は説明しながらわかりやすく説明してくれて納得。
人間と同じように肌にコードみたいなの付けるのね。こころちゃんはおとなしくなすがまま、診察しやすい良い子です。
終わったよ~早く帰ろう
こころちゃんは専門医の診察を受けることに決まり、10/12日獣の動物医療センターで詳しい検査をした後、治療方法を決めることになりました。
本犬はいたって元気で食用旺盛なので、必ず良い治療法が見つかると信じています。
| 固定リンク
「病院・病気」カテゴリの記事
- 美月のアレルギー(2014.01.23)
- 萌 無麻酔歯石取りレポ(2013.11.16)
- 翔 その後、、、(2013.10.02)
- 翔ちん、いよいよ皮膚病に(-.-)(2013.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
翔ちん、かなり良くなって良かったです
こころちゃんも心配ですが、心電図もおとなしく受けられたなんて、いい子ですね。元はどんな暮らしをしていたのだろうか知りたいけれど、えっこさんのおうちに来て幸せですよね。
これからの治療も辛いことがないよう、きっと良い方法がみつかることと思います

ずっと応援していきますよ
投稿: チップママ | 2011/10/02 01:42
>チップママさん
応援ありがとう!
12日は精密検査です。
内科的治療で今のように元気に長く過ごせるように
チップちゃんにもお願いしててね
投稿: kazu姉 | 2011/10/02 09:40
これからも相談のってもらったり、一緒に診察もお付き合い下さい。
チップママさん。
先日も今回も優しいコメントありがとうございました。いたって元気にけんともよく遊ぶこころです。
食べ物もハツをあげたりするのもいいとか教えてもらいました
柴パラ準会員として
こころのこと宜しくお願いします
投稿: えっこ | 2011/10/02 12:46
>えっこさん
もちろん、私もできる限り力になりたいと思ってますよ。
一緒にがんばろうね!
投稿: kazu姉 | 2011/10/05 10:19