小金井公園の銀杏
もう12月ですっ!
クリスマスツリー出す前に仏壇が届きました(^^ゞ
大安吉日に届くようお願いしてたのだった。
何か変だけど、今まで素通りしていた仏壇屋さんでとっても素敵?なの見つけて、それが届いてなぜかワクワクしてます。
(自慢したいのは山々ですが犬ブログなので写真は控えておきます)
マスター、これからもずーーーっと一緒だよ(^_-)-☆
さて、昨日は突然4柴連れてカフェ「うちの仔」経由、小金井公園に繰り出して、大きな銀杏の木で記念撮影してきました。
しかしiPhoneて画像がいいって言うけどどこが??ってくらい写り悪いんですけど設定がおかしいのかしら~
「うちの仔」のきのこミートソースのパスタ、超~~美味しかった
最後に・・・
健介&萌・・・この兄妹、どうしてこんなに暗いのか?ふたりで尻尾下がってるし・・・
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
あれ?杏里が何故いない?と疑問の皆さま!
ミグノンより「杏里を戻して欲しい」との依頼があり、26日に涙のお別れをしました。
きっとオバサンひとりで4柴もいるのに預かりは無理だとのご意見があったのでしょう。これを真摯に受け止め、今後は陰ながら杏里、福太郎の真の家族が見つかるよう応援していきたいと思います。
杏里は手のかからない落ち着いた良い子です。
福太郎はまだ若く、元気な柴犬です。
未だに里親さんが決まっていませんので良いお話がありましたら、ミグノンの方へよろしくお願いします。
| 固定リンク
« 月命日 | トップページ | ネットショッピング »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 神宮外苑銀杏並木(2015.11.30)
- 慈恵院②(2015.08.27)
- 慈恵院①(2015.08.27)
- 神宮外苑オフ(2014.05.20)
- 昭和記念公園のポピー(2014.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵~銀杏のジュータンと4柴ちゃん
いつ見ても素敵
杏里ちゃんと福太郎くんのお世話ご苦労さまでした。
私も幸せになれるよう祈ってます。
札幌は雪が降りました。今日は寒いです
お江戸も寒いですよね
体大事にして下さい
オバサンだなんて~ぜんぜん若いですよ~
投稿: まりんママ | 2011/12/01 15:18
>まりんママさん
今黄葉・紅葉真っ盛りな東京ですが
昨日からの雨で落ち葉も美しいです。
北海道は銀世界でしょうね~
杏里は我が家のようなぬくぬく家庭から
冷たいお店の片隅に移動になりました。
かわいそうだけどウチの犬じゃないし
一人暮らしじゃ里親にもなれないので仕方ない。
遠くから幸せを祈ってます。
投稿: kazu姉 | 2011/12/03 10:23
白銀の世界から こんにちは
先週は 暖かいお江戸で ぬくぬくしてたのが信じられないほど
この数日で凍てつく寒さの北海道です。
杏里の事、正直言って こんな対応には腹立たしく思っています。
確かに今のカズ姉さんに 預かり保護は難しいと思います。
ですが、タイミングとしても申し出の仕方としても
今までお手伝いしくれたカズ姉さんに対しての 感謝と思いやりに欠ける対応と感じました。
あくまでも私個人の意見ですが、
悪いけど 大変失礼だと思います。
投稿: わんおば | 2011/12/03 16:22
センターから出れたことで大事な命を繋いでもらえた。でも、その命を大切に考えたいです。
姉さん宅で、大切に愛情いっぱいもらって幸せに暮らしていただけに、何とも悲しいね。
里親さんがなかなか見つからなければ、長期ボラさんが一日も早く決まってほしい。。
翻弄されている感じを受けますね。それが切ないです。
命を繋いで、そしてその子達が少しでもいい環境の中でいてほしいと願います。
投稿: えっこ | 2011/12/03 18:56
>わんおばさん
良~~くご存知のとおり
動物愛護に関わっている人って少なからず
人間的に何か欠落している人も多いのは確かだと思います。
捨てたり、虐待はサイテーだから地球上から居なくなって欲しいけど。
動物を助けたい・・・!だけど人間関係が・・・
って人結構多いんですよね~。
でもマルコさんと会って、彼の話を聞いていると
前に進まなきゃってすごく勇気付けられたし
出来ることは、これまからも継続していくからーー!
投稿: kazu姉 | 2011/12/05 09:23
>えっこさん
ほら!私の性格わかってるでよ?
へこたれないからもう次に向かってるよーー!
杏里と福太郎は一時預かりというより、
とにかく里親さんを見つけてあげたいから
協力してくれている方たちもいるので頑張るよ!
それがまず目標です。
その後、また出来ることを頑張っていきます!
投稿: kazu姉 | 2011/12/05 09:26