福島県人会を勝手にもじってしまいました、スイマセン。
ミグノンで保護された被災地のたくさんの犬たち。その中で同じ飼い主さんが飼っていた3頭、名前はコロくんとその他2名。
コロくんだけは名前が付いてましたがふたりは名無し。年齢不詳。
ただ「飼っていた」んでしょうね、、、飼い主さんと直接会っていないのでよくわかりませんが、飼育放棄のため、里親募集になり、それぞれ運良く預かりボランティアさんがそのまま家族として迎えてくれました。
その中のひとりが「こころ」です。そしてこころの(たぶん)子供がチャ子ちゃん(男の子)です。その同窓会にいそいそと参加させてもらいました。場所は二子玉川緑地公園です。

とにかく広い!ロングリード必需品
12月はじめに爆走ツアーした多摩川と同じぐらい広かったけど、こちらの方が我が家からは少し近いです。
あ!バハけんファミリーだーーーー!
コラコラ!祖母ちゃんをいたわれーーーーー!
年寄りイジメじゃなく、一応歓迎っていうか挨拶なんです、これでも(-_-;)
マツコ、まだスイッチ入ってません
ウメコはいつも元気
手前がこころ、反対が(たぶん)娘のチャ子ちゃん。さすがに久しぶりに会ってもすぐ意気投合!
チャ子ちゃんは他にも2頭のラブラドールと暮らしています。どうも柴犬が苦手らしいのですが・・・
えーーーっと、柴犬が苦手らしのですが・・・
なんか大丈夫みたいでした
柴犬の間に挟まれても平気みたいです
嫌われなくて良かった

視線の先は・・・? 

いつの間にかシェパードのお友達も参加してきました。
この子がコロくんです!噂ではこころのダンナさまかも。。。
今回一番人気のマダム、いえ萌。いつもは立ち寝ですが、今日は座って寝てます
いっぱい遊んだあとは持ち寄りのランチです
あっ、持ち寄ったのはコロくんのママとちゃぶかあさんで私とえっこさんは食べる人
寒い冬にはやっぱり団子汁でしょ!!!!!
コロくんはパパとママから離れませ~~ん
食べる人チームーーーーー
ベンチスペースも芝生なら言うことないんだけど~~って贅沢いうな!ですかね
いや~~楽しかったな~~結局11頭&お友達大型わんこが集まって、満足満足
柴のイメージを良い方向に変えていただけたようで嬉しい集まりでした。皆さん、またお会いできるのを楽しみにしています。その際は私とえっこさんが腕によりをかけて・・・は期待できませんが
気持ちだけは何とか・・・とにかくこれからもよろしくお願いします
コロくんのママでかっつんさんのブログかっつんのhexenkueche ではワンコ以外にも食・花・自然など興味深い記事や写真で癒されます。
チャ子ちゃんのママ、ちゃぶかあさんのChaBlogは愛情たっぷりで楽しみませてもらっています。
ササわんこのブログ同様よろしくお願いします。
最近のコメント