庭大改造①
マスターの唯一の趣味だった庭弄り。正式には芝生いじりですけど。。。
毎日庭でタバコ吸いながら芝生眺めて雑草抜いて、芝生に命賭けてたってくらいマメに芝生を手入れしてくれていたマスターはもうお手入れできません。庭を作った以上、雑草だらけにしたくないし今後庭どうしよう、、、って早々に考えていて、今までの刈るだけの植木屋さんを断り、新たに若いオールマイティーでケアしてくださる植木屋さんを見つけました。
お願いしたのが去年の暮れでしたが、3月7日から大改造が始まりました。最初はメインの庭、終わり次第裏庭もやってもらいます。
まず私からの注文は、
季節感のある庭、花の咲く木々、犬たちのために芝生は残す、この3点と一年を通して手入れをしてくれること。あとはすべてお任せ。
まず南向きのメインの庭から始めます。
もちろんブルーベリー3本とラベンダーはそのまま手をつけず。
コロのお墓のハナミズキとマスターの好きだった金木犀を残してソヨゴと大盃を抜き別のものを植える。
大盃を抜きます。(モミジ)
まったく季節感の感じられないソヨゴは5年半で相当大きく育ちましたが抜きます。
コロのお墓のレンガも退かして手を加えてくれるようです。
ハナミズキの脇に小さな木が植えてあり、この中央の2本大きいのはジューンベリー(赤い実がなる) 小さいのがミツマタです。
真ん中の低い木がピンクのユキヤナギ、手前の木は3本ぐらい植えてくれたけど名前忘れました。
一日目終了。しかし大木2本ひとりで抜いちゃった~ミュージシャン風の華奢なお兄さんですがお仕事はやっ!
2日目
凹凸があって木の周りでぐるぐる犬たちが遊べそう~
白い花が咲いている木はミツマタと言ってお札の原料になる気がそうです。お札?ひぇーー!
周りを白っぽい石で囲んでひとつ石碑のようにコロのお骨が埋まっている場所に置いてくれました。
雨が2日間続いたので3日の作業が2日間になってしまったのでまた今月中にミモザを植えてくれるそうです。
コロのお墓ももう少し手を加えて、暖かくなると少しづつ花が咲き始めるので楽しみです。
完成したらまた報告します。。。。
というか、私の覚書にお付き合いいただきありがとうございました。
| 固定リンク
« トリミング | トップページ | 貸切ドッグランにて »
「日常生活」カテゴリの記事
- 「海賊」観に行けなくなった訳(2013.10.21)
- 天使の羽(2013.08.19)
- 猛暑お見舞い申し上げます。(2013.08.11)
- 紫陽花(2013.06.14)
- 絨毯掃除(2013.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
着々と始まりましたね!素敵なお庭になりそう・・・
季節感が出るなんて最高!
4柴ちゃんうらやましー^^
コロちゃんも喜んでると思いまーす。
投稿: bunmama | 2012/03/12 00:22
>bunmamaさん

ありがとう!
お庭の改造が雨で延期になったため、せっかくのお土産もすぐ取りに行けなかったの~
でもこれからも快適に暮らしていくためにはお庭の比重も大きいので決心しました。
本格な春になるのが楽しみです
投稿: kazu姉 | 2012/03/12 09:43
お花がいろいろいっぱい・・これから楽しみですね♪
ところで萌ちゃんたちは、庭師さんと一緒にお庭をほじくったりしませんか?
それとか、走って芝生がはげちょびんになるとかは?
みんなお行儀いいのかなーーー。羨ましい(^^)
投稿: はなこ | 2012/03/12 20:07
>はなこさん
ココに引越して感じたのですが(今までは庭がなかったので)
うちの犬たちはホリホリをまったくしないのです。
木にオシッコかけることもないのし芝生を走ってもはげるほどではなく
その点は助かっています。
そういえば犬って土堀とかしますよね~?全然しないのもおかしいですね(^^;
投稿: kazu姉 | 2012/03/12 20:26
母が羨ましがりそうな話ですー(^^)
うちの代々の子(シェパード、ミックスなど)みんな穴掘りが大好きで、掘ってそこに寝そべったり・・ごほうびを隠してみたり。
おしっこやうんちは庭では一切しないのですが、縦横無尽に駆け回るので、走る道は芝生がはげちょびんに(><)
オランダ土産のチューリップの球根も100個植えたら残ったのはたった10個でした(TT)
性懲りもなく、庭師さんはせっせと手入れしてくれますが・・いたちごっこです。(^^;
みんなマスターに協力的、Kazu姉さま孝行ですね♪
出来上がりに今からワクワクしますー。
投稿: はなこ | 2012/03/12 22:13
>はなこさん

元来、お母さまのわんちゃんの方が正統なのだと思いますよ。
犬の本能ですよね?
ウチは生まれてから庭のない生活が長かったので
庭を作った時もなかなか外に出たがらなくて
未だに雪が降ると嫌がってすぐお部屋に入ってしまいます。
チューリップが100個なんて羨ましいな~~
お花がいっぱいなのが夢です
投稿: kazu姉 | 2012/03/14 10:02