伊豆レポ最終章です。①~③からお読みくださいね~♪
さて、2日目のお泊りは伊豆高原であり、城ヶ崎海岸近くの「ドッグペンションR65」です。こちらはブログ回りして見つけました。本館とは別棟のコテージがあり、看板犬が柴犬ってのも惹きつけられました
こちらは建物の裏手ですが今回宿泊したコテージに近いので車はこちらに駐車しました。桜並木がとてもキレイで、今の時期花びらが散ってお散歩にも気持ちが良いです。
コテージのテラス

コテージのテラスから見た本館
食堂の前のテラスです。猫ちゃんがいっぱいいてまったり可愛いです。
屋上にて。。。このお宿は縦になが~~~~い

屋上から海が見えまーーーす!そして下が柴パラ家族が泊まったコテージです。
今日、12歳を迎えた萌ちゃん
お部屋は花柄で可愛いタイプ、ベットの上もOK!敷物も敷かなくていいですよ~って言われたけど、いつものクセ(^^;;
今日は10時から夕方の4時まで活躍したのでみんなお腹ぺこぺこだよね~
さすがの萌も食べるの早かった
子供たちは外
「待て!」
「よし!」

私のデイナー
メインはビーフシチュー(写真忘れた~)それと四国の讃岐米がとってもおいしゅうございました。それにお漬物で食べたいぐらい
このデザートが変わっていて、アイスにコーヒーをかけるとコーヒーゼリーになるんです。とっても美味でした。
萌のバースデーケーキ
はミートローフでリクエストしました。これが大好評!!ポテトと挽肉、萌ちゃん大好きです
そしてキャンドル立ててみんなで合唱してくれて大感激です!オーナーご夫妻とお客様、ありがとうございました
写真はありませんが、こちらのペンションも温泉で、大きな岩風呂。しかも24時間いつでも入浴可能です。
温泉から戻ったら・・・・
私どこで寝ましょうか????
朝ごはんも美味しかったです。
ワッフルはこちらのお宿の名物です。シナモンシュガーとメイプルシロップでいただきました
看板犬のちゃこちゃん11才です。陽射しが強かったので目が眩しそうですが翼に似たすっきり爽やか柴ちゃんです。お腹出して懐いてくれてオバチャン超~~嬉しかったよ~~~
はじめて訪れたお宿ですが、親しみやすいオーナーご夫妻のおかげで、知り合いの家に遊びに来た気分になりました。お世話になりました~~
チャコちゃんも長生きしてね
さて、朝食取りながらお喋りに花が咲き、予定より遅れて出発。いざ吊り橋の城ヶ崎海岸へ
後方に見えるのが吊り橋でーーす。

ちょっと怖いかも
さーーて渡りましょうか?ちゅばくん、顔引きつってますけど~
ドキドキ





ママ、写真撮ってる場合じゃないっしょ?
渡ったよーーー!頑張ったよーー!外人さんにも写真撮られてるよーー!
朝からどっと疲れた城ヶ崎海岸なのでした~~~
次に向かったのは、すぐ近くの(のはずの)「カフェキャンディ」 ワンコ雑貨も楽しみでしたがコチラはクローズでした。そして場所も別荘地の中だったので探すのに相当苦労しました~~
行かれる方はしっかりHPで地図チェックしたほうがいいですよ。(私はナビで行けば大丈夫と思ったのが失敗)
迷いに迷ってやっと着いたー
犬たちはリードをお店専用に交換されます
ワンコメニューも豊富で、これはバナナケーキ。出来立てだったのでほっかほかでした。
薬膳カレー、これはオススメです!
このあと元気過ぎる私はシャボテン公園に向かう予定でしたが、遅くなると渋滞に巻き込まれるかも、、、できれば暗くなる前に家に着きたい、、、など家族会議の結果、シャボテン公園は次回に持ち越しにしました。
そして向かった先は、、、
ドッグランーーーー
実は帰り道の「旅の駅ぐらんぱるぽーと」 では、お土産を買いながらドッグランで犬たちを遊ばせることができるのです。小型犬と中大型犬に分かれているのでなかなか便利ですね。 (私は道の駅と間違えて買物する気満々でしたが、、、お土産屋さんですから~
)
4柴も満足できたことだし、そろそろ帰途につきます。途中、海老名SAでちゃっかり私の夕食「崎陽軒のシュウマイ弁当」を買って帰ったよ~~!(マスターも大好きなの)
ずーーっと順調だったけど、さすがに環八、あと5kmってとこで渋滞。
でもほぼ順調でイライラすることなく3日間気持ちよいドライブでした。みんなお疲れさまでした~~~!
.
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
旅先でたくさん声かけられてまるでタレント犬なみの人気でしたが、みんな良い子たちでトラブルもなく楽しく旅行ができました。そして伊豆って遠いし、渋滞するし、って思って避けていましたが、ハイシーズン以外の平日なら問題ないこともわかり、ちゃっかり秋にでもまた来たいな~~などと密かに考えています。
①~④までの伊豆*家族旅行(萌のバースデー旅行)、4柴と私だけでなくマスターも一緒の旅でした。長いレポを読んでくださりありがとうございました。伊豆旅行を計画されている方の参考になれば嬉しいです。
「むつみ庵」さんのチェックアウト時に撮っていただいた写真をスキャンしました。
萌12才、美月・翔・翼9才、マスターもコロも天国で見守ってくれているからこれからも仲良くよろしくね
最近のコメント