庭大改造②
庭大改造①はコチラ
メインのお庭の続きです。
コロのお墓の黄色いお花は日向水木
今日(3/31)現在こんな可愛い黄色いお花が咲いています。
ユキヤナギと言えば白しか浮かびませんでしたがこれは蕾がピンクでお花は白です。可愛くて華やかです。
キンモクセイの右は3種類が植わっています。
何だかまだお花がなく寂しいのはジューンベリーで赤い実がなりジャムも作れます。低めで白とオレンジっぽいお花は(ベニバナ)ミツマタで和紙の原料になります。もうひとつはアメリカリョーブ ピンクのお花が咲きます。
オレンジがとても素敵です。
手前のまだ花付きがないのがクロロウバイとブルーベリーとモミジ(手前の低め)です。
ブルーベリーも今まで植えてあるのとは種類が違い蕾がピンクです。
最後に植えたのはアカシアフロリブンダというミモザの一種です。淡い黄色のお花が咲きます。
ってことで、今まであったハナミズキ・キンモクセイのほかに10本新しい子がやってきました。春夏秋冬で次々お花が咲いたり実が成ったり、紅葉したりで楽しみです。
植木屋さんというのは抵抗があるような若いお兄さん。ガーデンデザイナーとか?何て呼んだらいいのかな~ってことで私はお名前で呼んでいます。
そしてこの方、柴パラ家族も負けそうな6wan家族と暮らしています。
洋芝が残っている場所以外は芝マットを敷き詰めたので、まだ全体の色が寂しいですが、緑に変わるとずいぶん雰囲気が変わると思います。
裏庭につづく
| 固定リンク
「日常生活」カテゴリの記事
- 「海賊」観に行けなくなった訳(2013.10.21)
- 天使の羽(2013.08.19)
- 猛暑お見舞い申し上げます。(2013.08.11)
- 紫陽花(2013.06.14)
- 絨毯掃除(2013.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごいすごーい!




変わった変わったぁ!
今度見学させてね。
けん、出入り禁止になりそう
それから、翔やるじゃない
姉さんちはセコ○いらないよ。ピンポンする前から感じ取り→一斉吠えだから、たいしたもんだ
投稿: えっこ | 2012/04/01 22:05
>えっこさん




すごーーく変わったよ~~!
写真で見るより実物の方がずっといいから~
だって日に日にお花が咲いて行くから
今はユキヤナギが満開です。
昨日の風にも負けなかった強い子
芝は根付くまで滑走禁止でーーす!
歩くのはOK
セコムいらないね
投稿: kazu姉 | 2012/04/04 10:37